Warframe Wiki

PRAEDOS

137 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2022/04/28 (木) 01:33:23
履歴通報 ...
23
名前なし 2022/05/04 (水) 14:41:54 2bc3e@8075e

ダッシュ速度が上がる近接の中では倍率最高(次点がKogakePの5%) フルブーストしたGAUSSならソロでもダッシュ速度2.96だ!

45
名前なし 2022/05/06 (金) 09:01:36 64865@0946f >> 23

つまり壁のシミになれるということだね?

54
名前なし 2022/05/06 (金) 16:45:09 8e2bc@a03aa >> 45

俺自身が壁の中の者になることだ…

24
名前なし 2022/05/04 (水) 15:27:41 26b7e@a47fa

近接のIncarnon form分かりにくい。5コンボ後ヘビーを当てればいいのだろうが、いつまで続いてるのかよう分らん。プライマリー/セカンダリーの方も、Incarnon Form後200レベ以下なら瞬殺できるほど強い。まぁKuva Zarr/Ogrisの様な範囲武器の便利さからは逃れられないなぁ。

26
名前なし 2022/05/04 (水) 18:03:30 4a551@4f5c1 >> 24

5x以上でヘビー打って80秒だか90秒だかだね。上にアイコンと時間が出る。もう少しビジュアル的にわかりやすいといいんだけど

27
名前なし 2022/05/04 (水) 18:43:50 26b7e@a47fa >> 26

ども。wisp使ってレベル上げてたから、アルケイン効果なんかたくさんあって全く見てなかった。

25
名前なし 2022/05/04 (水) 17:46:54 23e86@42f14

特別何か使いたい武器があるのでなければこれ持っとけレベルで快適になるね 弾薬取得でコンボ加算&維持、ダッシュ速度増加、パルクール速度増加、スタンス便利なトンファーカテゴリ クリ異常も並程度にはある

31
名前なし 2022/05/05 (木) 14:15:50 233a0@13fcf >> 25

パルクール速度上がってる?ダッシュは適用されてるのは分かるんだけど一部の数値変化がキチンと適用されてないようだけど、、

38
名前なし 2022/05/05 (木) 18:37:28 402ee@9229b >> 31

やっぱパルクール上がってないよな

42
名前なし 2022/05/05 (木) 21:36:31 1fca8@16816 >> 31

検証してみた、Cavaleroの後ろの噴水をパルクールすると7回で丁度一周、装備後も7回で一周と変化なし、EnduranceDrift装備時(12%)は6.5回で一周するので効果出てないね

28
名前なし 2022/05/04 (水) 22:08:03 8b691@51316

クローネンPに劣るかと思ってたけど、ちゃんと独自性があって差別化できるのはかなり好印象

29
名前なし 2022/05/05 (木) 12:37:30 412cf@48efc

優秀だけどMOD枠が足りなさすぎるな。P3枠にクリ2枠はいいとして残り3枠に初期コンボ+30付けると感染火炎に出来ないしなぁ

30
名前なし 2022/05/05 (木) 12:57:30 b0082@46f90 >> 29

Rivenで属性3種、つけよう!(なお順番ガチャ)

32
名前なし 2022/05/05 (木) 15:52:18 977a1@090c8 >> 29

火炎必要?

33
名前なし 2022/05/05 (木) 16:31:37 402ee@9229b >> 29

切断異常が通る前提なら火炎はいらんだろ 

34
名前なし 2022/05/05 (木) 17:57:07 52c50@46f90 >> 33

CO考えるならあるに越したことないでしょ

35

ヘビー運用なら火炎要らんね。というかkronenPとの差別化するならヘビー一択か... 愛用してるので似た運用しつつ進化で範囲マシが面白そうかなと思ったけどCOBR構成だとやっぱり火力差が気になる

36
名前なし 2022/05/05 (木) 18:31:55 402ee@9229b >> 33

Kronenなんて鋼カンストでもやらん限り過剰火力もいいとこだから火力的には下位互換でも全く気にしてないわ。それよりも高速移動と広範囲攻撃が普段使いに便利過ぎてもう手放せない

40

まあ確かにエンドコンテンツ帯以外は火力過剰ではある。COBRでも場所で使い分ければ良いか

37
名前なし 2022/05/05 (木) 18:33:30 60573@c3c35

進化の効果便利すぎて火力を近接にだけ依存してないならとりあえず持っとけってくらいの代物では、これ

39
名前なし 2022/05/05 (木) 19:02:19 233a0@13fcf

変身させてから銃に持ちかえるとホルスター位置がおかしくなるねwwうちの奴だと前に出てきて豪華な盾みたいになってるw(元に戻るとホルスターも治る)

58
名前なし 2022/05/09 (月) 15:09:50 62df0@b2811 >> 39

リバースホルスターでやると大変なことになる

66

修正されちった、、残念(^ー^)

41
名前なし 2022/05/05 (木) 21:22:34 1fca8@16816

進化4のダブルジャンプ+はMotus Signalと重複可。 高さの目安としてQuinnの後ろの像を対象に確認。補正なし>男の像の肩に届くか。PRAEDOS(100%)>男の像の頭に乗れる。MotusSignal(200%)>ポールの∩部分と重なるぐらい。PRAEDOS+MotusSignal(300%)>ポールの上に乗れる。 まあダブルジャンプ補正を使う人はほぼいないと思うけど、確認したので一応展開します

44
名前なし 2022/05/05 (木) 22:55:52 233a0@13fcf >> 41

NWT!

46
名前なし 2022/05/06 (金) 09:35:02 7ba4a@3ab3d >> 41

センチネルMODのAnti-GravArrayも合わせるとえらいことになりそう

48

ダブルジャンプはバレットジャンプ後にも使えるから移動範囲すごいことになりますね。 記載してないけどジャンプの上昇速度も上がるので、頂点に達するまでの時間は未装備時と同じですね(つまりすごく早く跳ねる)

49
名前なし 2022/05/06 (金) 10:42:36 8d1ae@b2100 >> 41

すげぇ、エクスカリバーも真っ青な跳躍だなw

51
名前なし 2022/05/06 (金) 11:21:11 c1295@cb509 >> 41

Rhino兄貴がアップを始めそう

52
名前なし 2022/05/06 (金) 12:07:40 b8864@870eb >> 41

透明化中IVARAだと結構恩恵ありそうだな

53

ジャンプ>スラム>ジャンプ>スラムでよく遊んでます(スラム範囲と合わせるとコンテナ破壊も捗る)

47
名前なし 2022/05/06 (金) 10:29:50 8b691@51316

ヘビー攻撃ワインドアップ速度+100%これちゃんと適応されてる?

50
名前なし 2022/05/06 (金) 11:12:52 1fca8@16816 >> 47

確認してみました。アーセナルの数値上の変更はないです反映されてますね(体感ですが明らかに未装備時より早い)

55
名前なし 2022/05/07 (土) 19:14:27 06071@c7476

課題3でヘビー当ててもカウントされない やり方がまずいんか?

56
名前なし 2022/05/07 (土) 19:24:34 06071@c7476 >> 55

UIが表示されてなかっただけで課題事態は既に終わってました

57
名前なし 2022/05/07 (土) 22:42:15 73b20@720a6

Incarnon Formの効果時間ヘビースラムだと更新できるな

59
名前なし 2022/05/11 (水) 19:54:26 94846@06025

これ天使にヘビー当てても課題達成できるんやね

60
名前なし 2022/05/11 (水) 20:11:51 ae0db@266bd

サイズが大きすぎるのかしら…ヒップホルスターにして調整しようにも上手くいかないわね……刺さっちゃう

61
名前なし 2022/05/11 (水) 21:19:44 412cf@48efc >> 60

ヒップとバックハンド?だっけかは、進化形態の初期位置設定すらされてないみたいだからなぁ。デフォルトも回転弄ると変なとこ飛んでいくし、調整しようが無いわ

62
名前なし 2022/05/12 (木) 23:17:00 a2239@fc7a3

この武器、Spring-Loaded Bladeの使い所さん・・・?

63
名前なし 2022/05/12 (木) 23:58:51 967e2@5cb90 >> 62

ベース2.5m、Incarnonで+2m、スラ格(トンファーは200%*2で優秀)で+1.5m、PReachで+3mした時点で9mだけど、障害物に遮られるのとフォロースルー0.6だから、そこからさらに範囲盛るかって言われると

64
名前なし 2022/05/13 (金) 16:21:25 54cea@1f29d

スラム系進化二種取ってTrue Punishment積むと凄い勢いでコンボ貯まって気持ちいい

70
名前なし 2022/05/14 (土) 16:11:42 01eff@33bf7 >> 64

ありがとう。凄い参考になりました。

65
名前なし 2022/05/13 (金) 16:48:42 447c7@22200

持つだけで機動力が爆上がりする便利武器

67
名前なし 2022/05/14 (土) 00:50:08 8c1fd@d60e6

初期コンボ型とコンボヘビーとパルクール系の進化構成の奴を3つ用意したくなる……

68
名前なし 2022/05/14 (土) 02:23:47 b4dfe@2d8ce >> 67

でも3つ作るのは流石に面倒だから設定スロットと進化内容を関連付けてくれないかな…

69
名前なし 2022/05/14 (土) 11:56:52 修正 a2239@3fe23

Healing Return挿して硬フレームでブンブンしてりゃ十分強い武器やね。Riven無しでも広範囲・手数にクリ率異常率、どれも申し分ないのが素晴らしい。途中で飽きて帰ってきたけど鋼感染体耐久80分まではWWCOBR型でも十二分に通用したし。

71
名前なし 2022/05/14 (土) 18:13:44 6d529@4e8ac

機動力向上、SIで装甲除去、HRで回復…便利過ぎてこれ以外持てない呪いにかかりそう

72
名前なし 2022/05/16 (月) 17:18:24 b4dfe@2d8ce

ShatteringImpact,DispatchOverdrive,LifeStrikeかHealingReturnでスーパー便利ツールだ!あとなんか便利MODあったっけ?

73
名前なし 2022/05/16 (月) 18:22:13 b6e46@bd8d5 >> 72

MotusImpactのセット効果とか?

74
名前なし 2022/05/16 (月) 19:59:19 b67a4@ba804

一振り変化ヘビー構成が好きだなあ鋼だろうが一振りでズンバラリ。

75
名前なし 2022/05/18 (水) 19:25:29 4046e@e9754

農具

76
名前なし 2022/05/20 (金) 14:21:28 544e4@9ec6d >> 75

い っ き スラ格で草でも刈ってたんだろうか。

77
名前なし 2022/05/20 (金) 22:51:47 7f3e7@cdaa3

リバースホルスターにすると変形後納刀するともろ股間にぶっ刺さるのなんとかできんか・・・

78
名前なし 2022/05/21 (土) 03:11:54 cc130@3c287 >> 77

変形後のPRAEDOS気持ちよすぎだろ!

80
名前なし 2022/05/22 (日) 22:28:19 43f7d@6f303 >> 77

うちのyareliちゃんになんて物生やしてくれとんじゃDE!

87
名前なし 2022/05/25 (水) 17:56:32 aeb9d@ac276 >> 77

オロキン製の箒に乗ってると考えればイク!

79
名前なし 2022/05/22 (日) 21:01:38 715fa@b228f

スタンスはどっちがいいの?

81
名前なし 2022/05/22 (日) 23:37:45 a3291@37015 >> 79

KRONEN PRIMEの米欄で語られてるだろうからそっち見るといいよ。まあ好み。

82
名前なし 2022/05/23 (月) 03:28:29 f0277@a8bcd

課題3バグってるな RJ亀裂のコラプトにぶつけて達成できた
もしやvoidが関わる奴にターゲット適用されてる?