Warframe Wiki

Prime Resurgence

758 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2021/11/13 (土) 01:04:44
履歴通報 ...
19
名前なし 2021/11/15 (月) 12:14:40 89d41@19fed

全prime持ってる勢からするとほぼ虚無イベ。プラチナも余らせてるからトレードの相場変動も興味無いしなあ。

20
名前なし 2021/11/15 (月) 12:24:37 39685@e6c8a >> 19

まぁ、Vault入り品を年単位で待ってる勢もいるし、その辺は仕方ないよなぁ。むしろ今この時間を課金で買ったようなもんだし。

21
名前なし 2021/11/15 (月) 12:26:12 ea267@fedb1

フレームや武器ならモノによっちゃスルー……と思ってたけど装飾品系列も来るのか、お得やな

24
名前なし 2021/11/16 (火) 09:01:50 2cd83@9ddcf

新規でやりたいけどこのイベで何をすればええかわからん・・・

25
名前なし 2021/11/16 (火) 09:09:11 39685@e6c8a >> 24

①開催日までにレリック(キャベツみたいなやつ)を集めよう ②開催日が来たら、レリックを開けよう ③レリックから出たアヤで専用レリックから目的のパーツを得よう ④パーツを集めて完成品をファウンドリで作成だ ※課金でリーガル=アヤを得て完成品を直接ゲットしてもいいぞ って……こと!

26
名前なし 2021/11/16 (火) 09:11:50 修正 39685@e6c8a >> 25

期日までやりたいことは……①鋼を出すぐらい攻略進める(どこでアラートでてもOKにしておく)②VOIDトレースを蓄えておく ③VOIDトレース容量は沢山ある方がいいので、可能ならマスタリーも上げておきたい。

27
名前なし 2021/11/16 (火) 09:44:59 2cd83@9ddcf >> 25

解説ありがと!開催期間長いし今日からぼちぼちやってみる!

28
名前なし 2021/11/16 (火) 09:45:42 977a1@70b1b >> 25

アヤってレリックが入手できるミッションでvaultレリックの代わりに入手できるんであって、レリックからアヤが入手できる訳ではなくない?

31
名前なし 2021/11/16 (火) 11:52:13 582c4@73ef4 >> 25

レリック開けたら手に入るんじゃなくてvaultレリックの枠でアヤがドロップするようになる
だから当日まで準備することはないけど、OWのミッションはこなせるようになっとくといい

34
名前なし 2021/11/16 (火) 13:16:08 0b090@46d06 >> 25

要するに従来はランダム入手だったレリックがアヤに変わったので欲しいレリックを確定入手できるようになったわけだな

35
名前なし 2021/11/16 (火) 13:43:19 75849@a5b59 >> 25

アヤ自体のドロップ率は今のVaultレリックと変わらないんじゃ? Axi取るためにMardukランしなくて良いのは楽だが

30
名前なし 2021/11/16 (火) 10:13:06 c45e0@192c3 >> 24

今分かってる範囲の情報で考えるならたぶん期間中はVOID確保かアヤが報酬にあるOW依頼をこなす事になると思う
事前に抗争シンジケートの地位を貯めこんどいたり、シンジメダルとかで多くのレリックパックを買えるようにするとか、VOIDトレースを集めておいて精錬の用意とか、レリック入手とレリック開放とをスムーズにする準備をするのもいいんじゃないかな
あとは欲しいPrimeパーツの入ったレリックを手に入れたら(野良ではなく)持ち寄りで開ける様にしてレリック1つ辺りの入手率を高めるのも大事

29
名前なし 2021/11/16 (火) 10:07:47 5a88a@503ef

これとは別にvault解放はvault解放で別にやっていくんだっけ? 告知ではそう言ってたし

32
名前なし 2021/11/16 (火) 11:52:56 582c4@73ef4 >> 29

一応はそうみたいだけど、実際vault解放追いついてないから色々考えるわ、って感じっぽいね

33
名前なし 2021/11/16 (火) 12:32:47 cfa29@b6da7 >> 32

これが来てみないことには分からんけど普通にこれを定期開催でいい感じはする

47
名前なし 2021/11/17 (水) 06:11:22 ab96b@7c216 >> 32

>これを定期開催でいい感じはする に賛成。年単位で待つのは勘弁

36
名前なし 2021/11/16 (火) 16:40:01 8744b@46e32

ValkyrPrimeのおまけがLisetPrimeなの初めて知った ファウンダー特典だとばかり

41
名前なし 2021/11/16 (火) 21:46:03 e11d5@2f4de >> 36

その頃はそもそもライセットなかったもので・・・

37
名前なし 2021/11/16 (火) 16:42:26 833e6@a3e5a

フィナーレ期間があるから取り逃した物も再度入手出来るチャンスがあっていいね。この機会を逃さないようにしたい

38
名前なし 2021/11/16 (火) 19:43:39 9f29c@d3353

prime vaultのパックに含まれてたプラチナがないから、新規の人等は注意が必要だと思う。

39
名前なし 2021/11/16 (火) 19:53:33 12611@871bd

アヤで交換できるレリックにバルキャpとかRJで貰える装備のやつってある?

40
名前なし 2021/11/16 (火) 21:35:56 006b1@3fc47 >> 39

よく見なよ、valkyrもnyxもラインナップに居るでしょ

42
名前なし 2021/11/17 (水) 05:23:18 fa027@cfa37

やってみたけど、VOID確保だとアヤは全然出なかった。OWの依頼やった方がいいかもしれない。一度に二個出たから、リソースブースターの効果が乗るのかも。

43
名前なし 2021/11/17 (水) 05:34:57 c45e0@192c3 >> 42

OW依頼のラストはそれまでに追加目標クリア済みなら報酬が2回出るからそれで2回ともアヤが出たんじゃないかな

51
名前なし 2021/11/17 (水) 07:09:58 fa027@cfa37 >> 43

多分それだ。勘違いさせる書き込みして申し訳ない(´・ω・`)

44
名前なし 2021/11/17 (水) 05:37:00 067d7@381a9 >> 42

前までNeoR1が33%の確率で出てたGhoul Bountyのstage1がaya26%に変わってるからstage1早回しするのも良いかもしれない

56
名前なし 2021/11/17 (水) 08:56:36 ee3ef@7e9cc >> 44

今はこれが一番よさそう

57
名前なし 2021/11/17 (水) 09:19:53 006b1@3fc47 >> 44

報酬3つだけだから確率違うけど実質1/3なのは精神的に良い

45
名前なし 2021/11/17 (水) 05:47:23 198b9@a3e4e >> 42

VOID確保周回やってたけどアヤ一個手に入れる頃にはアヤタン像が3個増えてたわ。大人しくOWが無難ね

46
名前なし 2021/11/17 (水) 05:52:06 7e257@0fb24 >> 42

OWの依頼は皆飽きるほど周回してるだろうからモチベが辛いとこやね

48
名前なし 2021/11/17 (水) 06:18:54 861b9@57b94 >> 46

休憩時間全然無い上にハズレがめっちゃ多いカンビオンのエンドレス依頼,発掘よりはマシでしょ

49
名前なし 2021/11/17 (水) 06:48:08 7e257@0fb24 >> 46

OW全般のことなんだけど、それも含まれるんだけど

55
名前なし 2021/11/17 (水) 08:50:32 8007a@864b0 >> 46

OW依頼をガン周回するとしたら皆さんどこに行ってます?
ボーナス達成的にシータスは論外として、ほか2つのどっちがいいとかあるんですかね。
ちなみに私はダイモスをoctaviaで半放置してます。

58
名前なし 2021/11/17 (水) 09:27:12 fa027@cfa37 >> 46

オーブ峡谷の依頼だとアンコモンでアヤとの二択だからよく出る気がする。他は全然出なくてやる気がしなくなった。

61
名前なし 2021/11/17 (水) 09:46:50 c45e0@192c3 >> 46

荒地依頼はボーナス達成率は高めでも全体的に時間が掛かり過ぎるイメージで、増える最終ステージの確率が峡谷に劣るから総合的に峡谷依頼の方がマシになりそうだと思ってる
とはいえそれぞれのOWの依頼報酬・地位とかで欲しいものがあるならそっちとの兼ね合いを重視する方が旨味は多そうだけども

74
名前なし 2021/11/17 (水) 12:28:19 0590e@a1cc3 >> 46

しばらくグール1wave早回しをしてたけど26.47%はやっぱり信頼しきれないなぁという感想。副産物も雀の涙なのでガッツリ張り付ける人向けかも

50
名前なし 2021/11/17 (水) 07:03:51 e768a@24e04

リーガルアヤのシャンダナは課金するしかないのか

52
名前なし 2021/11/17 (水) 07:24:40 2e74f@7b0a1

VOIDミッションがというよりはレリック枠として入手できるアヤの確率が酷いっぽいね。シンジの地位全部レリックに突っ込んだけど一つしか出なかった

54
名前なし 2021/11/17 (水) 08:43:34 修正 e11d5@2f4de >> 52

確率ひどいっつーかVault解放枠のレリック→アヤに差し替わるからごった煮で出る入手方法だと数%ぐらいしか期待値が無いからしゃーないわね(確保だと多分8.33%だから思ったよりは悪くないけど) まあ期間中ずっと引き換え続けてればそれなりには貯まるだろうし、集中的にやるならOWだろうが・・・

59
名前なし 2021/11/17 (水) 09:41:48 c45e0@192c3 >> 54

旧来のVOID確保はどっちも12.5%の確率で開放枠レリックだったから欲しいレリックが限られてないプレイヤー程後に響く調整だったり

63
名前なし 2021/11/17 (水) 10:18:23 ae5dc@38701 >> 52

上でも書いてる人居るけど通常のレリック闇鍋から探すよりかは枠絞られる分ow依頼高速回転させる方がまだ出やすい方かもしれん、幸い鋼ソロ可能な程強い人なら渓谷の2~3番依頼くらいはソロでぶん回せるから数自体はその内集められる

53
名前なし 2021/11/17 (水) 08:37:32 8fc68@b7db0

目ぼしいものはほとんどリーガルアヤ購入でなんか思ってたのと違うな

62
名前なし 2021/11/17 (水) 10:05:49 073f8@7b707 >> 53

アーマーほしかったけど、昔プラチナ購入したユーザへ配慮するとしゃーないんだろうな。ほしかったけどな!

65
名前なし 2021/11/17 (水) 11:15:38 157a6@f2fd8 >> 62

無課金に優しいゲームだからって流石に乞食根性染みつき過ぎてる

64
名前なし 2021/11/17 (水) 10:48:40 32ec4@e4ae7

無駄に交換したくないから1個ずつ通って光機にして…めんどくせえ

66
名前なし 2021/11/17 (水) 11:30:18 dcf97@6a917

発表からprime値下がりしたけど即元値に戻ったね。売らなくてよかった

68
名前なし 2021/11/17 (水) 11:40:23 bdb4e@05f62 >> 66

これがコメントで価格操作する人か...

70
名前なし 2021/11/17 (水) 11:41:34 402ee@ddb1f >> 66

全く戻ってなくて草

126
名前なし 2021/11/17 (水) 21:23:47 f91c3@e2f39 >> 66

てか今の段階ではあまり変わってないよな
しばらくすればある程度下がりはするんだろうけど

67
名前なし 2021/11/17 (水) 11:36:23 dbe70@5cd34

リーガルアヤ高いよねこれ

69
名前なし 2021/11/17 (水) 11:40:47 ad09a@b8f53 >> 67

リーガル・アヤ購入時にボーナスプラチナが付いてたらちょうどいいくらい。課金するにしてもアクセサリ交換する分だけにして、装備は掘りに行くのがいいかも

71
名前なし 2021/11/17 (水) 11:58:03 fa283@f972a

OWの依頼周回で賑わっているのはどこです?ひとりだとモチベ辛いから野良と混じりたくて…((

77
名前なし 2021/11/17 (水) 12:59:22 30986@135e9 >> 71

シータスのグールがやたら人集まるけど、プレイスタイル関わらずソロ推奨。いきなり分隊離脱するホストばっかりだから。野良と交わりたいならフォーチュナーでやるのがいろいろ無難of無難じゃない?

72
名前なし 2021/11/17 (水) 12:01:18 03e84@5475f

frameは全部持ってたらラストチャンスでアクセサリー吟味して課金だけでいいかな

73
名前なし 2021/11/17 (水) 12:19:06 修正 6542e@82a62

Varzia商店メニュー閲覧時に流れる幾つかの曲、今までに無いテンションでNEW WARの足音がしますね。ハリポタから悪魔城みたいになるやつメチャスコです

75
名前なし 2021/11/17 (水) 12:35:08 c92e6@f95ee

Prime大放出は嬉しいけど、作りたいPrime品が多すぎる…

78
名前なし 2021/11/17 (水) 13:14:30 6eb57@06adb

Imugi アーマー欲しかったのに来ないし、リーガルアヤの入手方法が課金以外にないのがくそイベ

79
名前なし 2021/11/17 (水) 13:22:49 6eb57@06adb >> 78

リーガルアヤじゃないとアーマーとかシャンダナって買えないの?

80
名前なし 2021/11/17 (水) 13:27:34 438c5@5b0e3 >> 78

元々課金限定だったアクセ類をただで寄越せって言う方がどうかと。リーガルアヤ割高というならその通りだけど

81
名前なし 2021/11/17 (水) 13:41:32 7ba4a@8760a >> 78

まぁ当たり前だろって気持ちとじゃあイベント扱いで出すなよって気持ちの半々くらい

82
名前なし 2021/11/17 (水) 13:56:32 90096@d225f >> 78

ChromaPrime(とその付属アクセサリー)はつい半年前くらいに復刻したばかりだから仕方ないね…。

83
名前なし 2021/11/17 (水) 14:06:56 2606e@d3d67

無駄に課金通貨増やすの辞めて欲しいわ…最近イベント詳細前にまとめ買いしたばかりだったのに…

84
名前なし 2021/11/17 (水) 14:14:34 bf76f@c3f3a >> 83

確かに。先走ってよく読まずにリーガルアヤがptで買えるもんだと思ってたわ。頭グリニアってた

85
名前なし 2021/11/17 (水) 14:17:52 a4a56@b577d >> 83

トレードで得たptは使わせないという強い意志を感じる

86
名前なし 2021/11/17 (水) 14:35:38 2cd83@9ddcf

新規なんですがデュアルプライムパックってお得ですか?

87
名前なし 2021/11/17 (水) 14:41:00 03e84@5475f >> 86

frameがayaで無課金で手に入れることができることを除けばお得と思う

88
名前なし 2021/11/17 (水) 14:55:08 872c9@6eb65 >> 86

Resurgenceじゃない通常のunvaultデュアルパックだとプラチナ1200も一緒だから本当はそっちのほうが得。来年は通常のunvaultやるって言ってるから急ぎじゃないならそっちを待つほうがいい

96
名前なし 2021/11/17 (水) 15:57:29 d0ef3@5475f >> 88

prime vaultだといくらですか?

99
名前なし 2021/11/17 (水) 16:09:53 29947@4ad19 >> 88

価格自体は一緒だけど、Prime Vaultの方は1200プラチナが付いてくるって話やで......。

103
名前なし 2021/11/17 (水) 16:18:33 d0ef3@5475f >> 88

マジか! 5000円くらいでprime2種フルセットに1200ptは安いな!

89
名前なし 2021/11/17 (水) 14:57:28 79e58@9f104

レリックとトレースどっちも集めなイカンから大変だね。アヤは体感フォーチュナーのがグール周回より出やすかった。ステージ5は確率50%くらいでステージ1以外は20%らしいしこっちのがいいかも

91
名前なし 2021/11/17 (水) 15:29:03 aebb7@ef2ca >> 89

レリックは手に入れてしまえばいつでも開けられるから、イベ期間中はレリック集めに集中して、開封用のトレースはイベント後に集める予定。

97
名前なし 2021/11/17 (水) 15:58:48 402ee@ddb1f >> 91

レリックシェアが活発なうちにレアパーツだけはリクルート行って開けて入手しといたほうがいいと思う。いくらレリックで貯めておけるといってもシェアする人が集まりにくくなるとダルい

90
名前なし 2021/11/17 (水) 15:14:34 be71c@e877f

脳死でMAGP買ったけどアクセサリのシジルも良さげだね。ラストチャンスで検討しよっと。

92
名前なし 2021/11/17 (水) 15:42:20 16e84@16dcc

アヤの入手方法がいまいちよく分からん…今んとこシンジのポイント交換でしか見たことない

94
名前なし 2021/11/17 (水) 15:49:13 be71c@e877f >> 92

草原渓谷荒地の依頼。vaultレリックがアヤに置き換わってるよ

143
名前なし 2021/11/18 (木) 00:27:43 16e84@3de44 >> 94

ありがとう!
……落ちねえ!