Warframe Wiki

XORIS / 69

336 コメント
views
5 フォロー
69
名前なし 2020/06/20 (土) 22:52:49 d5032@1a023 >> 66

長文で申し訳ないですが、ご理解いただくためにここで講釈垂れますね。仮にCOBRWWにUMBRA2種を入ると、合計5枠。範囲は必須MODなので1枠。COBRは攻撃速度、クリダメが必須なので2枠。これでもうMOD枠は満席です。もし範囲、速度、クリダメを一つでも抜くのであれば、説明するまでもなくビルドが破綻してます。さて、COで火力上げたいのにMOD枠が足りず、属性MODを入れられないので、ここで悪手だと気付きますよね。さらに計算すればわかりますが、Umbra2枚を抜いて感染なり腐食なり何かしらの属性を付けたほうが最大ダメージは遥かに上昇します。そもそも状態異常を与えるためにWWを入れているのに、属性MODを入れない選択を考慮するのも矛盾してます。Umbra2種を入れる場合のメリットについて言及すると、コンボが溜まってない時、および状態異常がかかってない時のダメージ向上ですが、COBRWWを組んでる時点でそんなシーンの優先度は低いですよね?つまり、COBRWWにUmbra2種を入れるのはビルドの方向性が完全に噛み合ってないんですよ。近接はMOD枠が足りなくて困るのに、そこに意義の薄いUmbraMODを入れるのはあまりも勿体ないのです。ヘビーメインとなるとまたビルドは変わってきますが、いずれにしてもCOBRWWにUmbra2種という選択肢は基本的にありえません。以上。長文失礼しました。

通報 ...