Warframe Wiki

KUVA TONKOR

219 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2019/11/03 (日) 18:15:02
履歴通報 ...
1
名前なし 2019/11/04 (月) 04:52:18 86187@78062

リロ速上がってねえんだよなあ?

4
名前なし 2019/11/04 (月) 14:10:54 2a80c@6ff5b >> 1

オリジナルのリロードバフしたの忘れてそう

2
名前なし 2019/11/04 (月) 13:25:44 2d2c2@949fb

なんだかな、無印と大差ないやん。強い弱い以前に掘ってまで使おうと思えない性能してるな

3
名前なし 2019/11/04 (月) 14:09:45 1eaad@89cd3 >> 2

クバ銃はCHAKKHURR以外全部はずれ説

7
名前なし 2019/11/04 (月) 15:10:53 a9ba4@06106 >> 3

KOHMはあたりじゃない?

5
名前なし 2019/11/04 (月) 14:21:58 0793a@9e91b >> 2

なお性質は下がる

6
名前なし 2019/11/04 (月) 15:08:10 ee269@fdb76

久場敦子

8
名前なし 2019/11/06 (水) 03:12:43 a6878@678da

Hotfix 26.0.4でリロード速度が1.7から1.5に修正されてます、編集をお願い致します。

9
名前なし 2019/11/06 (水) 09:35:00 a9ba4@06106 >> 8

おめでとう。ようやく、説明文通りになったな

10
名前なし 2019/11/10 (日) 22:13:52 34b79@18b85

もしこれからリッチでKUVA TONKORあたる人いたら何かしら攻撃を遮断するかの対策した方がいいね。OGRISにも言えることだけど自分が撃つとあまり実感ないけど敵から撃たれるとかなり痛い部類。しかも爆風で遮蔽物とかおかまいなしにブチ抜いてくるので注意。

11
名前なし 2019/11/10 (日) 22:56:18 00e45@c5c4a >> 10

並耐久のフレームでLV5リッチが背後に登場した瞬間ブッ飛ばされました。その間0.7秒程でしたね() 向こうも安全装置が働く至近距離だと不発弾ポトポトするので可愛いんですが。

15
名前なし 2019/11/16 (土) 11:28:05 b140a@9f6e0 >> 10

レベル4でさえキツイわ。結局レベル5のマルチで倒してもらった感じ。。。強すぎるんだよこの武器

18
名前なし 2019/11/19 (火) 20:40:11 ca542@9954e >> 10

まだLV2リッチだったのにGrendelが2発で蒸発したのは流石に目が点になった 装甲盛ってなかったとはいえどうなのこの火力

29
名前なし 2019/11/25 (月) 22:55:37 50948@63feb >> 10

リッチをどうしても倒せない人は2番特化のGaraで行けば楽ですよ、掴まれることもあるので10秒くらい残して4番使えば事故も減ります。ついでに道中の敵も溶ける

30
名前なし 2019/11/30 (土) 03:57:25 39026@c3bd4 >> 10

レベル3でnidusが2発食らって蒸発して笑った。仕方ないしrevenantでゴリ押ししたけど。自分が使うと自爆するとき以外そこまで強く感じない謎。使い方が悪いのかもしれないが。

31
名前なし 2019/11/30 (土) 04:12:36 6eed1@5922f >> 10

ヒーラーやトリニティのスペクターでターゲット散らし+ダメージ軽減しつつオペレーターで接近してそのまま距離を付かず離れず維持、みたいな感じで起爆させないくらいしかないかなぁ

12
名前なし 2019/11/11 (月) 23:26:46 73435@1a50f

爆発音かっこよくなってる

13
名前なし 2019/11/13 (水) 17:25:04 f58f9@66272

Magazine WarpとWildfireでマガジン2にするとすごい使いやすい

34
名前なし 2019/12/18 (水) 02:39:25 1658e@0810f >> 13

これ聞いてTainted MagなんてODmodあったなと思って引っ張りだしてきたら一層使いやすかったぞ

14
名前なし 2019/11/13 (水) 18:08:50 d5281@9642f

耐久MOD刺してなくてボンバードで死んだのかと思ったらこいつだった

16
名前なし 2019/11/16 (土) 13:56:17 611cc@15925

クリが高いので、HMで万単位ダメージベースの切断で殺す武器になってる。ソーティのヘビガンぐらいなら1・2回のDoT発生タイミングで倒せるから気分は北斗神拳。

17
名前なし 2019/11/16 (土) 14:06:38 2648a@a3eb7

もっとこう…増強mod一枚組み込んだくらいのトン子らしくないトン子が欲しいんだ…。 単に数字の調整した程度の武器ならWRAITH枠でやればいいだけの話で、Kuva武器にはもっとぶっ飛んだ効果を付帯して欲しいんだ。

21
名前なし 2019/11/23 (土) 14:25:58 68740@e8662 >> 17

爆風が当たったグリニア兵は全員Clemに変身するとか

49
名前なし 2020/03/14 (土) 00:51:13 f5a82@15465 >> 21

くくくくれれれれむむむむ!ぐぐぐぐららららかかかかたたたた!となるのだろうか。

19
名前なし 2019/11/19 (火) 21:52:56 51103@1e578

性能の上り幅が他のと比べて小さいのは無印とん子の完成度が高かった故かもしれない,でも爆風範囲が6mから5mに低下はなんなん

20
名前なし 2019/11/19 (火) 22:23:46 db572@1a50f >> 19

KUVA OGRISに1m分の爆薬を譲ったに違いない

22
名前なし 2019/11/23 (土) 15:35:13 75c5b@516e5

マガジン3くらいになっても許されそう

23
名前なし 2019/11/23 (土) 15:42:24 73435@1a50f >> 22

マガジンが33発のフルオートでこれと同じ爆破範囲のグレネードを射出する武器が存在するらしいぞ!

27
名前なし 2019/11/23 (土) 18:44:52 fc79f@e0c60 >> 23

5mと6mだから同じではない

28
名前なし 2019/11/23 (土) 19:21:41 fc79f@e0c60 >> 23

すまん、KUVA TONKORは範囲狭くなってるから同じか

24
名前なし 2019/11/23 (土) 17:49:03 e828f@8f3ca

敵が使ってた時は装甲3000のvalkyrですらワンパンだったので自身で握ったらどれだけ強いかワクワクしてたら。これよ。もうアレよ。絶句。

26
名前なし 2019/11/23 (土) 18:33:08 6eed1@5922f >> 24

ヘルスの値の桁を考えてどうぞ

25
名前なし 2019/11/23 (土) 17:53:16 e828f@8f3ca

クッソド派手な爆発音に対して短小な効果範囲聡ずかしくないの?

32
名前なし 2019/12/03 (火) 12:51:18 39026@c3bd4 >> 25

爆破範囲MODで解決、しよう

33
名前なし 2019/12/05 (木) 09:54:13 0b96f@00119

KUVA OGRISと比べて高火力だし敵をまとめれるアビと組み合わせて使うとか、HSでボンバード一撃で倒せって感じかな?自爆防止機能は99%カットがエクシラスで付けれるようになったし邪魔に感じるけど……。

35
名前なし 2019/12/22 (日) 16:22:54 修正 fae15@a1608

持っている人に確認なんだがこいつって最初から爆発に貫通と切断属性ついてた?今MODいじってたら範囲攻撃値が貫通176.0切断270.0爆発228.0ってなっているのに気づいて…衝撃ボーナスのせいじゃないと思うんだがパッチ入ったっけ?

37
名前なし 2019/12/22 (日) 19:40:13 修正 c24a9@c5c4a >> 35

パッチ26.0.7で変更ありました 英Wikiより「爆発ダメージは674ブラストから176穿刺、270スラッシュ、228ブラスト(非公開)に変更されました。」 ノーマルTonkorでHunterMunition使ってたので良改変です。爆発音はノーマルの方が好きですが。

38
名前なし 2019/12/22 (日) 22:13:03 1658e@0810f >> 37

PS4版ですがアーセナルの表示はそれで合ってます。たまに切断異常もでるのもシミュで確認しました。

39
名前なし 2019/12/23 (月) 01:23:08 fae15@a1608 >> 37

サンクス非公開変更だったのか…衝撃ボーナスも相まって物理三属性付きで混乱してしまった

40
名前なし 2020/01/09 (木) 21:19:59 f0bc6@fa6e8

こいつ、ハズレじゃない?

41
名前なし 2020/01/09 (木) 21:28:31 bfdd1@db01b >> 40

ハズレじゃない

42
名前なし 2020/01/09 (木) 21:36:25 76b85@3ea70 >> 40

少なくともリッチが使う分にはめちゃくちゃ強いんだよなぁ。耐久型じゃなかったらかすったら死ぬ。

43
名前なし 2020/01/10 (金) 01:11:38 e18d3@fb5ce >> 40

自分が使わない武器を引いたらどんな武器でもハズレになるやん、俺は基礎マルチのriven持ってるからな、まあ使わないんですけどね

44
名前なし 2020/01/10 (金) 03:03:10 2924f@00119 >> 40

亀裂バフかかるとたくさん撃てて楽しいけどそれだけだなぁ

45
名前なし 2020/01/10 (金) 05:06:34 345d2@6e0a2 >> 40

最低限特殊機能くらい付けてくれよなー

46
名前なし 2020/01/10 (金) 16:33:02 8ffdf@0e4fe >> 40

範囲武器なのに範囲削られてるのが一番糞

47
名前なし 2020/01/10 (金) 19:54:00 4eef6@438bc >> 40

ogrisみたいに旧仕様にすればよかったのに

48
名前なし 2020/03/06 (金) 22:33:29 a6ef8@d8345

こちらPS4版。今更この武器を入手したので試し撃ちをしていたのですが、通常版と違って爆風ダメージの距離減衰が無くなっているんですね。PC版は既にAoE武器の仕様変更が来たそうなので無意味な情報ですが。

50
名前なし 2020/05/08 (金) 20:49:53 80b40@d005a

初めてのkuva武器がこれで、放射52%だったんですがどういう用途がオススメですか?やっとのことでゲットしたのでどうにか使いたいです、ご意見ください。

51
名前なし 2020/05/08 (金) 21:34:35 20e5a@d6b56 >> 50

基礎マルチクリクリリロ90毒電165冷でバランスよく火力上げる型かな

52
名前なし 2020/05/11 (月) 21:57:39 0e2fb@69240 >> 50

爆発物は一撃で倒せるかどうかが重要で基本威力盛りで、リロ速上げれば継戦火力が段違いなので必要、クリティカル性能が良いのでヘビーユニットに対してヘッドショット出来ればワンショットキルのレベル帯はかなり上がります、その為ヘッドショットが狙えなくなるヘビカリは入れないほうが良いでしょう。

53
名前なし 2020/05/21 (木) 02:12:35 bedc9@ea509

NW23報酬に補強ありますね。グレ直撃で5sリロ速150%上昇。PFHが55%なのでかなり早くなりますね。