Warframe Wiki

TIBERON PRIME / 117

288 コメント
views
5 フォロー
117
名前なし 2018/04/05 (木) 22:52:30 22afd@b00fc >> 76

やあ、サポートからの返信を頂いたので一応ここに載せておくよ。   "For the most part, if you are not downloading a program or files that change the textures in game or play the game for you (i.e. aimbots, autofire, etc.) then you will be just fine. Meshing two commands together for the purposes of ease of use is totally understandable, for a specific example. Programs not involved in what we deem to be cheating, will not be banned."    だって。多分今回求めていた「連打の為のマウスマクロはok?」っていう問いに対してはO。プログラムの連打ソフトはXっぽい。他に関しては「テクスチャやゲームプレイを改変しない」プログラムなら大丈夫って感じだと思う。今後何かしら手を出そうとしている人の参考になればと思う。

通報 ...
  • 118
    名前なし 2018/04/05 (木) 23:11:12 633e3@6a71e >> 117

    "Meshing two commands together" から察するに、スラ格マクロについて質問したってことかな? 言葉を濁すかと思ったのだけど、許可が出るとは正直驚いてる

  • 119
    名前なし 2018/04/05 (木) 23:25:22 22afd@b00fc >> 117

    一番上の木を見てくれれば分かるけど、速度を上げたtiberonPの連射がきついからマウスのマクロってokって聞いたんだよ。ややこしくなっちゃたけどここtiberonPのページだしね。

  • 120
    名前なし 2018/04/06 (金) 04:23:28 修正 37d76@948c6 >> 117

    都合の悪いことは見えなくなるって人が多いからもう一度貼っておくけど、マウスマクロはOKでオートエイム(エイムボット)やファーミング完全自動化はNG。DEはAHKファーム事件後から一貫してこの姿勢だよ。アシスト系が全て許可されているわけではないからくれぐれも注意。