Warframe Wiki

アコライト / 787

1137 コメント
views
5 フォロー
787
名前なし 2020/02/08 (土) 16:06:16 f06da@d3f65

ホントこれ  warframeってこんなイベントばかりでやる価値無い気がしてきたクバリッチは通常ミッションまで干渉してきてすげー邪魔だしエンペリアンも敷居高すぎて船なんか作れないし生活しながらできるゲームじゃない

通報 ...
  • 791
    名前なし 2020/02/08 (土) 16:34:04 013ab@b6e0f >> 787

    ようわからんが辛いと感じたならもっと楽しいと思えるものを探しにいっていいんだぜ。

    792
    名前なし 2020/02/08 (土) 16:39:08 87467@c8e4a >> 791

    Warframeのゲーム性と世界観は好きだけどイベントとか新コンテンツのユーザーに優しくない設計はきらい あると思います

    793
    名前なし 2020/02/08 (土) 16:43:45 修正 013ab@b6e0f >> 791

    だったらストーリー関連だけ触れるなりキツイコンテンツはプレイしてる人が上げる動画や生放送見ればいいのでは? 苦しい苦しいいいながら遊ぶ人達は狂気染みてて理解できないよ…前世で何か悪いことでもしたのか?

    794
    名前なし 2020/02/08 (土) 16:51:53 f06da@be93d >> 791

    飼いならされてるテンノいて笑う

    795
    名前なし 2020/02/08 (土) 16:55:49 修正 013ab@b6e0f >> 791

    ↑木主はどうして別の木も含めて怨嗟の声上げながら今も続けてるの? 俺は楽しいから続けてるけど。

    801
    名前なし 2020/02/08 (土) 17:36:32 c6e25@63aef >> 791

    やってる人ニートだの普通の生活だの社会人アピールしたいんでない?

    811
    名前なし 2020/02/08 (土) 18:25:03 c4e1e@70e81 >> 791

    このゲーム繰り返しやらないと入手できないアイテム結構多いのに、たまに過敏になる人発生するよね。プライムのRパーツ集めるときなんとも思わないのだろうか。

    816
    名前なし 2020/02/08 (土) 20:07:29 修正 dc463@9935e >> 791

    一年のうち3日という短い期間のわりにミッションに行けない時間もあり、レアMODの入手確率は低く、かつ重要度が結構高いというのは色々と歯がゆい思いをさせられるし、そもそも生活スタイルで有利不利の差が大きすぎるので緩和してほしいとは思うよ それとは別にこの荒らしはBANされてほしいと思うが

    817
    名前なし 2020/02/08 (土) 20:25:09 013ab@b6e0f >> 791

    期間に対してレア率がアンバランスだとは思いますね 今でこそ人権ではなくなったけどMSとかバロ吉にないのが不思議なぐらいですし。

  • 822
    名前なし 2020/02/09 (日) 07:58:47 df66d@10b7f >> 787

    今までは本当にそうだったけど、今ではMSもかつてほどの強さないし、そのほかのMODも強ビルドでは絶対必要、みたいなやつはないはずだし、見送ってもいいとは思う