Warframe Wiki

OGRIS / 147

157 コメント
views
5 フォロー
147
名前なし 2023/11/24 (金) 12:49:21 62a21@48a36

フォーチュナー実装時に冬眠していて、最近復帰しました。手ごろな範囲武器が無かったのでよさげなriven(基礎マルチ-ズーム)があるこの武器を使おう思っています。感染火炎で構成したところ腐食火炎ができなくなりました。基礎マルチP爆発範囲属性2種P氷ナパームMOD弾薬変換です。フォーマ10個でコストカツカツです。どういった構成がいいのかご教授よろしくお願いします。仲裁を最優先でやったほうが良さそうなのですが、まだノード開放すらできていません。

通報 ...
  • 148
    名前なし 2023/11/24 (金) 12:53:14 62a21@48a36 >> 147

    失礼。仲裁の話はみなさんが普段使っているであろうMODを持っていないということを言いたかったです。

  • 149
    名前なし 2023/11/24 (金) 15:10:24 5bae4@72925 >> 147

    通常ノードを開拓してるという事ですよね。Riven基礎基礎マルチP爆発範囲属性2種P氷ナパームMOD弾薬変換で良いと思います。これで過剰火力なら基礎1個削って取り回し系MODと差し替えた方が良いでしょうね。長期的に見るなら鋼だと多分通用しないのでクエ産のXORISに乗り換えた方が良いと思います。

  • 150
    名前なし 2023/11/24 (金) 15:19:23 41e26@9caa3 >> 147

    通常星系はナパームだけでいけるから感染捨てて遺跡船の基礎と60&90炎でいいぞ どうしても感染が欲しいならダイモスでパンザーバルパファイラって猫捕まえればいい 鋼でも使いたいならkuvaOgrisへの乗り換え必須

  • 151
    名前なし 2023/11/24 (金) 16:23:03 62a21@48a36 >> 147

    木主です。回答ありがとうございます。フォーチュナー、ネクロリスクもそのうち行きたいので感染炎と腐食炎を使い分けしたかったのですが、そもそも感染がいらなそうな感じですね。P氷の枠を変えて腐食炎でいこうと思います。XORIS、KubaOgrisを目指して頑張ります。改めてありがとうごじえました。

  • 152
    名前なし 2023/11/24 (金) 18:44:47 5b901@a5730 >> 147

    ナパームって確か属性mod乗らんし、直撃ダメージ目当てに腐食P冷気でもいい気はする。異常率も十分あるからCCとしても期待は持てるし。

    154
    名前なし 2023/11/24 (金) 19:06:28 62a21@48a36 >> 152

    もう一度説明見てみたら基礎と勢力だけが影響するみたいです。だったら腐食氷のほうが万能感がありますね。なんなら氷を勢力に変えたほうがダメージは出るのかな?なんにせよ回答ありがとうございます。

  • 153
    名前なし 2023/11/24 (金) 19:02:39 修正 18c26@3ba72 >> 147

    今の仕様だと弾薬おしおきされたkuva版と違ってこっちの方が弾保ちが良い上にriven性質の差もあって使い勝手いいのよね、、これ選んだのはお目が高い。

    155
    名前なし 2023/11/24 (金) 19:27:17 62a21@48a36 >> 153

    い、いい武器ですよね!し、知ってましたし!Kuba版とやらは取り回しに難がある感じなんですね。上級者用なのかな。入手方法すら知らないんで、これから楽しみです。

    156
    名前なし 2023/11/25 (土) 07:42:21 0616e@25c6a >> 153

    メイン火力ならKuva版、状態異常と増強によるCCなら通常版がお勧めだぞ。あと異常メインで増強入れるなら冷気は絶対入れたほうがいい。確定火炎CCの時間が増えてかなりお得。時間あたりの投射力でDotの威力が大幅に変わるんでRivenにマルチはあった方が良い。火力型なら感染入れとけば鋼グリニアでも軽装ユニットなら問題ないし、エクシマスはParazonフィニッシャーで倒せば問題ない、というか滅茶苦茶フィニッシャーしやすいのでEN問題やら色々解決するのにも便利。この武器はノックスとナリファイアのエクシマスが苦手なのでそいつらだけには注意しよう

    157
    名前なし 2023/11/25 (土) 15:40:43 8e65c@6911e >> 153

    Kuva版もぶっちゃけ弾補充を武器以外でもサポートできればチャージ不要でぶっぱできるからふっつーにツヨイにはツヨイんよな。