Warframe Wiki

生産材料

209 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2017/10/06 (金) 13:40:38
履歴通報 ...
12
名前なし 2018/08/22 (水) 14:09:54 d0dce@2ac1f

オキシウムオスプレイはナリファイアが湧く環境にならないと湧かない。コーパス船は湧きが悪いから惑星内のコーパスタイルが良い(冥王星確保はコーパス船なので海王星確保になる)。分隊のほうが敵湧き数が増えて湧きやすい。ミッションレベルが高いほうが湧きやすい(ソーティが特に湧きやすいが超硬い)。

13
名前なし 2018/08/22 (水) 14:15:55 d0dce@2ac1f >> 12

冥王星傍受は1Wから湧くが広くて回収が面倒。耐久、防衛は冥王星でも耐久5分以降、防衛5W以降じゃないと湧かない。確保は最初からナイファイアが湧くのでオキシウムオスプレイ向き(掃滅は即湧きしない)。ソーティであればどのミッションにおいても開幕から即湧きする。海王星確保は篭り狩りができなくなっただけで湧きは良いほう。確保制限時間ギリギリまで粘って帰還地点までの敵も全て駆ればソロ+ブースター+ネクロでオキシウム146~247個拾えた。

14
名前なし 2018/08/22 (水) 14:24:09 36327@07c10 >> 13

海王星救出行って救助対象と一緒に部屋に籠ればいいじゃんアゼルバイジャン

15
名前なし 2018/08/22 (水) 15:04:30 d0dce@2ac1f >> 13

ソロ+ブースター+ネクロで救出やってみました。救出は無限湧きしてますね(これもいつかnerfかな…)。冥王星救出15分くらい粘ってオキシウム1164個。海王星救出でもコーパス船でしたが湧きに問題なくて狩れてました。ただし、AIの都合なのか救出はスポーン後に待機多めな仕様のようで遠いと攻めて来てくれません。こちらから攻める分には湧いているで問題ありませんがハイドロイド篭りには厳しそうです。

16
名前なし 2018/08/22 (水) 17:02:55 d0dce@2ac1f

今となってはアビリティでブーストできない上に時間固定のクライオティックが一番稼ぎにくいのね。サブ垢きっついわ。

17
名前なし 2018/08/23 (木) 23:39:07 dbf42@a0eba

神経センサーに関しては今やKuva耐久のほうが稼げるような気がする。大体30分以上Kuva稼いでるとおまけで神経センサーが10個以上は集まる。リソースドロップつけてるのもあるだろうけど。

18
名前なし 2018/09/23 (日) 09:42:54 b3f2a@2ac1f

ここ最近のホットフィクスによりオキシウムオスプレイのスポーン率が上がったようです。普通にミッションやってるだけでもそこそこ稼げるようになりました。

19
名前なし 2018/10/04 (木) 23:20:03 64829@b8d03

収集に便利な装備にHYDROID4増強追加。

20
名前なし 2018/10/10 (水) 15:15:16 d8a3d@7347a

ポリマーバンドルって金星のDS耐久が効率いいらしいですけど、天王星のDS耐久だと他の素材がドロップの邪魔になったりするんですかね?

21
名前なし 2018/11/28 (水) 09:35:26 c354b@3eaf5

土星防衛でオロキンセル集めしてるけど、数が安定しない...レア枠だし仕方ないのかな。

22
名前なし 2018/11/28 (水) 10:44:44 328db@5ed89 >> 21

もう全然出ないんでspare parts派になった

23
名前なし 2018/11/28 (水) 15:14:20 06dfb@b8d03 >> 21

キンセルが出る惑星の感染侵略のPhorid周回で出なかったっけ

24
名前なし 2018/11/28 (水) 15:25:55 3a5fe@f4f1e >> 21

遺跡船でODMODがてらにあつめのもいいかも。(一周で1,2こぐらいでる

25
名前なし 2018/11/28 (水) 19:36:24 24dd5@8d57a >> 21

100ptあれば設計図も買えるぞ!w

26
名前なし 2019/01/03 (木) 01:05:53 481ae@4f964 >> 25

なお製造コスト

33
名前なし 2019/01/24 (木) 10:32:17 6d0c9@f5d74 >> 25

絶対損するんだよなぁ

27
名前なし 2019/01/11 (金) 12:26:28 5f035@0b4df

アルゴンクリスタル…最初は作りたいものの素材に要求されて躍起になって探すのに、後になってくると、たまに手に入れたときにそれが消えてしまう前に作れるものをリストからいちいち探すのが面倒になる、不思議な素材だよね

28
名前なし 2019/01/11 (金) 16:10:13 ed382@15ec5 >> 27

ファウン鳥の検索窓に「アルゴン」と打ち込むと幸せになれるかも

29
名前なし 2019/01/11 (金) 18:31:50 5f035@0b4df >> 28

設計図をなーっ! 持ってない武器はなーっ! ファウンドリーにはなーっ! 許さーん!!

30
名前なし 2019/01/13 (日) 14:18:17 405e8@b72df

回路基盤はどこがいいんだ..金星のダークセクター発掘とかなくないか? 分からない...

31
名前なし 2019/01/24 (木) 07:50:55 f5551@0840d

海底研究所とか要塞のテルルって敵ドロップ?コンテナとか限定?

32
名前なし 2019/01/24 (木) 09:44:07 e268d@5399e >> 31

敵ドロップは確実、コンテナとかは意識してドロップを確認したことないのでなんとも言えないです

34
名前なし 2019/01/24 (木) 11:25:30 f5551@0840d >> 32

ありがとうございます。もっと耐久籠ってきます

35
名前なし 2019/01/27 (日) 16:50:57 43692@02230

オロキンセル稼ぎ、Spare Partsを装備したTAXONをケレスKrilに壊して貰った後に倒すのがよくないですか?

36
名前なし 2019/02/01 (金) 20:12:22 5f035@43891 >> 35

TAXONでなければならないその理由を50文字以上100文字以内で述べよ

37
名前なし 2019/02/01 (金) 22:27:13 1cc97@d91a3 >> 36

taxonならだれもが持っているからぁああああああああああああああああああああああああああああああ

38
名前なし 2019/03/04 (月) 12:55:23 55e7d@725df

アラート無くなったらニタン抽出物が・・・要塞かVOIDで窃盗するしかないんか

39
名前なし 2019/03/04 (月) 13:05:21 55e7d@725df >> 38

と思ったらそうか、ウルフクレドで交換できるのか。しかも5個入りや!

40
名前なし 2019/03/10 (日) 16:58:42 8e395@bb20f

ニタンとかのフレーム製作に必須の素材とか、値段高くて良いからマーケットで売ってくれないかなぁ…………はぁ……

41
名前なし 2019/03/10 (日) 17:20:39 修正 7d4b2@38ffe >> 40

DE「しゃーないな、使い切り設計図をマーケット販売で実装したるわ 制作素材/オロキンセル、voidトレース、テルル、ガリウム 制作時間/24時間な」

42
名前なし 2019/03/10 (日) 17:54:04 8e395@bb20f >> 41

それでいいから売ってちょーだい! セルもテルルもガリウムも十二分に余ってるの! トレースはすぐに溜められるし!(ぶっちゃけ、夜波の地位上げなんてヤッ寺レッカー

43
名前なし 2019/03/12 (火) 21:10:33 107df@8d978

合金板ってどこで稼げばいいの…? キャバット作れるまでハード過ぎる

44
名前なし 2019/03/12 (火) 21:56:54 adae0@2f4de >> 43

自分はコモン素材はDS耐久行ってひたすらHYDROIDの4番増強しながら映画とかアニメ見てる 堀りフレームとか持ってないなら何も考えずにケレスのGabiiとか行ってみたらもしかしたら堀りフレーム出してる人に会えるかもね(最近星系マップに人いなさすぎなので期待しすぎはNGだけど)

45

ハイドロPあるけど育ててないし増強も持ってないからとりあえずGabii行ってみます あとアニメ見ながらやる同志がいて嬉しいw

46
名前なし 2019/03/14 (木) 10:12:46 a4e62@5431f

Voidトーレス前みたいにアラートミッションで戻って来てくれないのかなー

54
名前なし 2019/04/01 (月) 03:13:28 7cfd0@6f372 >> 46

クレドの使い道困ってたけどVOIDトレースあれば全部そこにつぎ込むのになあ

47
名前なし 2019/03/20 (水) 18:49:27 a4e62@2ddf4

一日クライオティック集めてて結構集まったと思ってふいに外見たらお空も暗いおてぃっく!

48
名前なし 2019/03/20 (水) 18:53:25 7d3a0@ad3c6 >> 47

貴様の発言に責任をとれ。

49
投稿者が削除しました
50
名前なし 2019/03/20 (水) 19:59:00 02abe@d823a >> 49

木をつなげようね

51
名前なし 2019/03/21 (木) 12:39:08 a4e62@0b711 >> 50

わからなかったのでごめんなさい でもたぶんもうわかりまツリー🎄

52
名前なし 2019/03/25 (月) 02:50:14 d6026@8592a

ニタンってどこで稼いでますか?

53
名前なし 2019/03/30 (土) 12:36:45 7f1ca@5e575 >> 52

掘るなら貯蔵庫・・・だけどアラートが一番効率よかった、今はウルフクレドがいる

55
名前なし 2019/04/02 (火) 19:02:13 2e4cf@9e4f1

VOIDトレースが47とかもらえるようになってる、もちろんリソブなしで。仕様ならうれしい

56
名前なし 2019/04/02 (火) 19:34:16 7a457@5130e >> 55

猫をつれてた、またはログボでリソブ引いた(それか前日のが残ってた)とかではなくて?

57
名前なし 2019/04/02 (火) 19:51:30 aebb7@3cd6b >> 55

それがソロでなら仕様変更があった可能性があるけど、分隊を組んでいた場合は報酬選択時に他の分隊員に自分の報酬が選ばれていた可能性が高いかも?他の分隊員に自分の報酬が選ばれると、獲得トレース量にブーストが掛かるからね

59
名前なし 2019/04/02 (火) 20:39:38 c5209@1001d >> 57

最大でも+3にしかならんぞ

58
名前なし 2019/04/02 (火) 20:22:05 2e4cf@9e4f1 >> 55

ごめーーん、猫いたぁーーーー

60
名前なし 2019/04/26 (金) 22:44:22 4c3c6@8d978

5回くらい周ってるのに一回もケレスボスがオロキンセル落とさなくてキレそう

61
名前なし 2019/04/27 (土) 06:55:27 8c68d@84e42 >> 60

セル集めで3%弱のボスドロップを当てにするのは効率悪過ぎでは…?

62
名前なし 2019/04/27 (土) 09:53:18 87467@eb77b >> 60

範囲効率特化のリンボでケレス確保か掃滅あたりを周回するヨロシ

63
名前なし 2019/04/27 (土) 10:15:30 aebb7@3cd6b >> 60

土星に行けるのなら、土星の確保や掃滅を回すのも有りかな。MAP上に結構落ちてる

64
名前なし 2019/04/27 (土) 10:33:12 adae0@2f4de >> 60

昔はレア素材欲しさにボス周回してる人結構居たけど今じゃAlad V神経センサー空き巣祭り周回以外はレア素材コンテナ狙って掃滅とかグルグルしてた方がワリが良いね うまい具合に侵略でボスが低レベルのPhoridになってくれた時は掃滅代わりに回すのもアリだけど…

65
名前なし 2019/04/27 (土) 11:20:05 fbe65@623d6 >> 60

仕様が変わってなければspare partsでアホほど取れるので試してみるよろし(やり方わからなかったら聞いてね)

66
名前なし 2019/05/24 (金) 18:35:51 5632b@59869

へキセノンってコンテナから出ますか?

67
名前なし 2019/05/25 (土) 15:45:55 3b8bb@9430a >> 66

それぐらい自力でコンテナ開けて調べろや何週か雑魚敵倒さずに確保やってみたが10~30拾ってるし出るには出るんだろう

68
名前なし 2019/05/25 (土) 16:03:10 f2968@b5992 >> 67

口は悪いけどちゃんと教えてくれる優しいテンノおじちゃん好き

69
名前なし 2019/05/25 (土) 17:17:56 5632b@59869 >> 67

ありがとうtenno…

70
名前なし 2019/05/28 (火) 22:39:13 65eeb@3de84

木星にヘキセノンが追加された影響か、神経センサーが入手しやすくなってる模様。DEは把握しているけど、今後どうなるかは分からないので欲しい人は今のうちに。

71
名前なし 2019/05/28 (火) 23:36:32 4cc4f@e43b8

ヘキセノン集めつれぇわ・・4人分隊で一番簡単な分裂作戦1waveクリア後にゴール前で時間切れまで稼ぐのが効率良い感じ?

72
名前なし 2019/05/29 (水) 00:12:29 a020f@d6b56 >> 71

デモリスト撃破報酬でも出るしとにかく回せばいいんじゃないかね。アマルガム系のドロップがいいから高Waveエンドレスという話もあったけど自分では試せてない。

73
名前なし 2019/05/29 (水) 00:16:18 5b2bf@5b0ce >> 71

時間と個数は?

74
名前なし 2019/05/29 (水) 00:24:51 068de@72c89 >> 71

ダークセクター耐久にネクロス2クォーラ1でいって30分で500だった、参考までに

80
名前なし 2019/06/08 (土) 21:30:12 73a38@11888 >> 71

人がいない時はネクロスでコンテナ割りながら掃滅走ると一周30~100個ぐらいは出たから回数こなせば出来なくはなさそう

75
名前なし 2019/06/02 (日) 22:13:47 eca2f@c99ff

へキセノン集めってコーパス耐久と感染体耐久だとどっちが効率いいのかな?

77
名前なし 2019/06/04 (火) 00:23:26 adae0@2f4de >> 75

両方やってたけどコパに15分以上籠もってる方が数集まった。感染も落とさない事はないんだけど、アンコモン扱いみたいで落とす頻度が低い。アマルガム系はアンコモン・レアドロ率が高いみたいだから、こいつらが出る分コパの方が有利かと

76
名前なし 2019/06/03 (月) 22:26:28 25af1@d1cf4

ニタン抽出物が後1つ欲しいのですが、現状だとvoid妨害の貯蔵庫周回しかないですか?

78
名前なし 2019/06/04 (火) 00:33:38 修正 76b85@3ea70 >> 76

確かグール掃討でも低確率で落とさなかったっけ(今やってない)。ニタン結構使うようになってるのにアラートから消しちゃったのは正直ひどいと思う。特に仲裁行く前の段階のプレイヤーとかは大変だろうね

79
名前なし 2019/06/04 (火) 00:37:26 76b85@3ea70 >> 78

あ、ごめん今グール来てるねじゃあ報酬でニタン貰えるかも

81
名前なし 2019/06/23 (日) 10:58:01 272c1@db2cb >> 76

2年半くらい久しぶりに再開したんですが、自分もニタン抽出物だけがひたすらに足りません。必死に貯蔵庫回してるんですが、それ以外に何か手に入る方法知りたいです…

82
名前なし 2019/06/23 (日) 11:16:56 修正 a2064@2a8a6 >> 81

・Nightwaveでクレドと交換
・妨害で貯蔵庫を3つとも開ける
・シータスでグール粛清依頼を周回する
現状だと入手法はこれだけですね。妨害で出る確率は最大でも2%なのでグールを回すのがベストかと

84
名前なし 2019/06/23 (日) 11:23:46 272c1@db2cb >> 81

↑早い返信どもです。まだ始めてのオープンワールドに四苦八苦してるとこなので、まずは勉強からしないとダメそうです。情報ありがとうございました