Warframe Wiki

MESA / 3282

3307 コメント
views
5 フォロー
3282
名前なし 2024/05/21 (火) 19:09:10 81a80@3f18d >> 3280

悩みすぎていっそ4番にKhora移植して範囲広めにとって、1番増強使いながらインカーノンのセカンダリとかヘビースラムで戦うか…?ってなってる。範囲広い2番も意外と生存能力上げてくれるんよな…

通報 ...
  • 3283
    名前なし 2024/05/21 (火) 19:14:40 30be0@d12b3 >> 3282

    4捨てるのは流石にMESAに失礼ってもんだわ

  • 3284
    名前なし 2024/05/21 (火) 19:17:18 修正 c24af@5ff06 >> 3282

    別に失礼ではないと思うけどそれくらい4以外の他のアビもポテンシャルが高いのは事実だよね。4番に移植アビいれるなら4番アビ威力90が移植で使える。4番主軸しかできないよりは、4番以外でもこんな事できますみたいなのはいいのがあれば知りたい

  • 3285
    名前なし 2024/05/21 (火) 20:13:16 81a80@3f18d >> 3282

    4番も5年以上使い倒してるけど最近だとアルケインもないしMod枠もキツくてね…。2番は増強込みで範囲Lokiに移植した時案外悪くなくて、そこから123番見直してみたらこりゃ行けるんじゃないかと思ったのよね。まあ結局ビルドの答えは見つかってないんだけど…

  • 3286
    名前なし 2024/05/21 (火) 20:17:21 c24af@5ff06 >> 3282

    ずっと使い続けてると目玉アビ意外も研究したくなるよね。2、3番は穴があるけど優秀な性能持ってるし、1番も何かに使えないかなって感じではあるよね…

  • 3287
    名前なし 2024/05/21 (火) 20:19:52 d2612@85c54 >> 3282

    目玉アビを捨てる選択が浮かぶと同時に悪魔がこう囁くんだ「そいつ使う意味ある?」

  • 3289
    名前なし 2024/05/21 (火) 20:34:56 dcb4e@2d8ce >> 3282

    ちょっと前に増強1番をcedoのブーメランに乗せるのとかほんのり話題になってた記憶がある

  • 3290
    名前なし 2024/05/21 (火) 20:37:33 修正 267c9@ad500 >> 3282

    4番を使わないビルドの場合、ENを大量消費する先が減るので威力・時間構成が組める。1番+増強でダメージバッファを高威力振りで激増させて、増強効果のクリ率は加算らしいので確定赤クリ化の超ダメージをキープできる。4番をロストしたことで発生する範囲殲滅力低下はスラム系武器で補う…みたいな単発超火力を保有できるビルドみたいな…?

  • 3291
    名前なし 2024/05/21 (火) 20:44:42 c24af@5ff06 >> 3282

    意味があるかどうかは自分が決めることではあるし、遊びとしては面白いビルドはあっていいと思うけどな…趣味ビルドだからそれを使う使わないも個人の判断だけど、4番捨てたとしても戦えるくらいの性能があるのは事実かな

  • 3292
    名前なし 2024/05/21 (火) 20:46:06 967e2@a6a6c >> 3282

    1番はMutalistCernosとかToridのガス、Alternoxセカンダリにも乗るけど、無法感が一番強いのはCedoブーメランかなぁ

  • 3293
    名前なし 2024/05/21 (火) 21:00:48 修正 81a80@3f18d >> 3282

    そんな感じ。1増強Cedoビルドも記憶に残ってたし、3番で射撃戦強いから「撃つまで撃たれ、撃ったあとは撃たれない!」のRoarとはまた違った高火力ビルドの方向で行こうかと。NM、FE、ベロシティから開放されるんでまた一味違う使い心地になるはず

  • 3296
    名前なし 2024/05/21 (火) 21:19:11 dcb4e@2d8ce >> 3282

    そういえば2,3番の防御力だけならmod枠にかなり余裕があるから残りに近接用のセットmod付けて近接ビルド作ってる人もいたな

  • 3298
    名前なし 2024/05/21 (火) 23:06:27 b83a5@d6b56 >> 3282

    1番と増強は夢あるからこれが移植に欲しかった。今ならGrimoireチャージショットもいいだろうか。