人格/ファウスト/握る者
釘には出血回数増加の隠された効果があるため普通に出血パーティに入れても強い
呪いの釘E.G.Oさえ持ってれば中指パでS2と呪いの釘連打出来てめっちゃイキイキしてる S1S3がマッチ力不足の欠点が全く気にならない 隙を見てS3で精神力支援できたり出血回数増やせたりとN社パで使うより強いかもしれん
同期化5が実装されたらせめてスキル1の威力を2上げてスキル3の威力を最低でも4は上げて欲しいところ
最近はS3の威力12がどうしても足を引っ張る ただ、S1嫉妬のS2色欲が沈潜ptの要たる茨の道と頭のない肖像画との相性が非常にいいので出番は割とある
釘が血の霧の効果対象になることでスキル1・2・3の最大値が14・22・18か。鏡ハードだと物足りなかったスキル数値が大きく改善されていいね。防御スキルが回避なのもGood。
マッチ性能もさることながら打点よわよわで発動し辛かったS3の止め効果もコイン威力増加とダメ+100%で二重に強化されるので相当やりやすくなりそう。 海賊三人組鉤ホンル中指ドンキ握ファウストで強い人格ばかりの全スキル血の霧対象パ組めるのはかなり強そう、しかも貫通打撃パだからファウストのサポ性能もしっかり活かせる。
囚人ロージャは全スキル出血効果持ちで1/2が暴食/傲慢だから是非組み合わせてあげたい オール斬撃だから属性補完としてもピッタリ
血の霧ギフトがS2S3に適用された結果鏡3最強格の人格になった 握りしめる強すぎて注視関係なくなってるし雑魚相手に処断撃つと一瞬て精神力回復する
保有か共鳴かの差は大きいけどパッシブがオーパーツじみてる このパッシブがあるせいで切りやすい色欲持ちの実装が鈍くなってるんじゃないかと勘繰るレベル(守備スキルは特に) 係長は別としてセンク2人のS3を戦闘開始から使っていくかと聞かれたらまずしないし 注視もあるし一生現役かもしれないこの人格は
仮にも一翼に当たるN社の釘たちを統率する指揮官なのに、どこぞの船長よりスキル1、2が完全な下位互換
すみません、間違えて投稿してしまいました
コメントのタイムスタンプをクリックすれば、コメントの修正削除できますぜ
リウ使ってたら何か精神回復してるな…って思ったらこのサポパだった。リウだと意識せずとも色欲共鳴出来るからおすすめ度高い。
狂信、威力増加の条件としては他より結構厳しいな~1ターンしか持続しないし釘が刺さってないとダメだし狂信者限定だし N社との因縁まだあるから今後釘パの拡張パーツになる人格が来てくれないものだろうか…
S3またもっさり動作に戻ってない…?
こいついっつもシンクレアのメンタルケアしてるな(フィリップシンクレアを見ながら)
復帰勢だけど嵐の鏡ダンジョンで初手キズモドキ引けるから出血パ組めて助かる
ナーゲルを、投げる…w
浄化
うーんと…
ハマー!やー!
こいついつも再評価されてるな(釘と薬指イサンの噛み合いの良さを見ながら
マッチ威力は低い方に分類されるのにデバフと精神力回復と水袋だけで食っていってるヤベーやつ スキル2の3コイン目がマッチで2敗しようとも使用されるというのがデカイ、的中時付与として優秀すぎる
別人格になっても口笛から逃れられないシンクレア君に涙ですよ
注視1を付与するって聞くと地味に感じるけど 貫通打撃脆弱2+撃破時おまけって変換すると何言ってんだこいつ感でてくる
永らく同期3で不満なく運用してきたけど、s2的中が隔ターンでも釘が刺さりつづけてデバフ種類を盛れること、釘の付与量が少しでも増えると出血の維持が楽になることを考えると、同期4にしたい欲が高まってきた。Nムルと同時採用で薬指イサンを支援してるから同期3でも釘や出血が途切れることはないけど、こんなデザイナーズコンボかってくらいの噛み合いを目の当たりにすると下心出てくるわ
S1と守備の対象の精神力−3を5にしてほしいな〜と思う
わかるって思ったら過去の自分の書き込みだった ア・ホ
ロージャ以外のN社5人+薬指イサンで鏡ダンジョン行こうと思ったんだけどムルソー色欲持ってないんだよね N社パは口笛発動そこまで狙わなくても大丈夫?
口笛の対象にほぼ確実に握クレアが含まれてしまう以上発動しすぎても困るし問題ないです スレチな気もしますがギフトで血の霧+完全さを狙う編成になると思うので個人的にはドンキよりロージャかなと考える
この人格のファウストという自称だけなんか違和感覚えるな ファウストに従いなさいとかファウストを捕まえていたのですかとか… 他と比べて何でも知っている感がないし本体から切り離されてない?
あらゆる可能性のファウストと会話するための物が機械製なんじゃない? 他の人格はその機械を体に埋め込んでるから会話できてるけど この人格は機械が嫌いで付けてないから会話できないとか
義体化技術が都市で一般的な物である以上、可能性のファウスト達の中にも義体使用者が少なくない数存在するだろうし 『他でもない"自分"が』『義体なんてモノを平然と使ってのうのうと生きていく可能性を見せつけられ』『そんな"自分"がリアルタイムでこの自分と繋がってきて』『しかもその可能性は一つだけじゃなくて無数に存在する』って考えたら自らブチ切りそうな気がする
S3最大威力12!?
S3最大威力12!!!?!?!??
S2最大18ぐらい無かったっけ…って思ったがナーフ前表象放出機や自前の狂信で盛ってたかもしれない
血の霧ならコイン威力+2で最大威力18になるね
S1とS3のアレっぷりにもかかわらず握り締めるとパッシブ(と水袋)だけで未だに一線級なのすごいな これからも握る者の名に恥じない握り締めっぷりを期待しよう
鏡ダンジョンでスキル1を全部スキル2にできたけど楽しい。ずっと握りしめてる
鏡ダンジョンだと血の霧でマッチなんとかって、 ダンジョン外だとそんなに出目の暴力してこないし守備が回避だから割と善戦出してもやれる、 ただそろそろせめてS3だけは何とかしてほしい感
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=uuo11pfdof4dd1kz%2F139&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
釘には出血回数増加の隠された効果があるため普通に出血パーティに入れても強い
呪いの釘E.G.Oさえ持ってれば中指パでS2と呪いの釘連打出来てめっちゃイキイキしてる
S1S3がマッチ力不足の欠点が全く気にならない
隙を見てS3で精神力支援できたり出血回数増やせたりとN社パで使うより強いかもしれん
同期化5が実装されたらせめてスキル1の威力を2上げてスキル3の威力を最低でも4は上げて欲しいところ
最近はS3の威力12がどうしても足を引っ張る
ただ、S1嫉妬のS2色欲が沈潜ptの要たる茨の道と頭のない肖像画との相性が非常にいいので出番は割とある
釘が血の霧の効果対象になることでスキル1・2・3の最大値が14・22・18か。鏡ハードだと物足りなかったスキル数値が大きく改善されていいね。防御スキルが回避なのもGood。
マッチ性能もさることながら打点よわよわで発動し辛かったS3の止め効果もコイン威力増加とダメ+100%で二重に強化されるので相当やりやすくなりそう。
海賊三人組鉤ホンル中指ドンキ握ファウストで強い人格ばかりの全スキル血の霧対象パ組めるのはかなり強そう、しかも貫通打撃パだからファウストのサポ性能もしっかり活かせる。
囚人ロージャは全スキル出血効果持ちで1/2が暴食/傲慢だから是非組み合わせてあげたい
オール斬撃だから属性補完としてもピッタリ
血の霧ギフトがS2S3に適用された結果鏡3最強格の人格になった
握りしめる強すぎて注視関係なくなってるし雑魚相手に処断撃つと一瞬て精神力回復する
保有か共鳴かの差は大きいけどパッシブがオーパーツじみてる
このパッシブがあるせいで切りやすい色欲持ちの実装が鈍くなってるんじゃないかと勘繰るレベル(守備スキルは特に)
係長は別としてセンク2人のS3を戦闘開始から使っていくかと聞かれたらまずしないし
注視もあるし一生現役かもしれないこの人格は
仮にも一翼に当たるN社の釘たちを統率する指揮官なのに、どこぞの船長よりスキル1、2が完全な下位互換
すみません、間違えて投稿してしまいました
コメントのタイムスタンプをクリックすれば、コメントの修正削除できますぜ
リウ使ってたら何か精神回復してるな…って思ったらこのサポパだった。リウだと意識せずとも色欲共鳴出来るからおすすめ度高い。
狂信、威力増加の条件としては他より結構厳しいな~1ターンしか持続しないし釘が刺さってないとダメだし狂信者限定だし
N社との因縁まだあるから今後釘パの拡張パーツになる人格が来てくれないものだろうか…
S3またもっさり動作に戻ってない…?
こいついっつもシンクレアのメンタルケアしてるな(フィリップシンクレアを見ながら)
復帰勢だけど嵐の鏡ダンジョンで初手キズモドキ引けるから出血パ組めて助かる
ナーゲルを、投げる…w
浄化
浄化
浄化
うーんと…
ハマー!やー!
こいついつも再評価されてるな(釘と薬指イサンの噛み合いの良さを見ながら
マッチ威力は低い方に分類されるのにデバフと精神力回復と水袋だけで食っていってるヤベーやつ
スキル2の3コイン目がマッチで2敗しようとも使用されるというのがデカイ、的中時付与として優秀すぎる
別人格になっても口笛から逃れられないシンクレア君に涙ですよ
注視1を付与するって聞くと地味に感じるけど
貫通打撃脆弱2+撃破時おまけって変換すると何言ってんだこいつ感でてくる
永らく同期3で不満なく運用してきたけど、s2的中が隔ターンでも釘が刺さりつづけてデバフ種類を盛れること、釘の付与量が少しでも増えると出血の維持が楽になることを考えると、同期4にしたい欲が高まってきた。Nムルと同時採用で薬指イサンを支援してるから同期3でも釘や出血が途切れることはないけど、こんなデザイナーズコンボかってくらいの噛み合いを目の当たりにすると下心出てくるわ
S1と守備の対象の精神力−3を5にしてほしいな〜と思う
わかるって思ったら過去の自分の書き込みだった
ア・ホ
ロージャ以外のN社5人+薬指イサンで鏡ダンジョン行こうと思ったんだけどムルソー色欲持ってないんだよね
N社パは口笛発動そこまで狙わなくても大丈夫?
口笛の対象にほぼ確実に握クレアが含まれてしまう以上発動しすぎても困るし問題ないです
スレチな気もしますがギフトで血の霧+完全さを狙う編成になると思うので個人的にはドンキよりロージャかなと考える
この人格のファウストという自称だけなんか違和感覚えるな
ファウストに従いなさいとかファウストを捕まえていたのですかとか…
他と比べて何でも知っている感がないし本体から切り離されてない?
あらゆる可能性のファウストと会話するための物が機械製なんじゃない?
他の人格はその機械を体に埋め込んでるから会話できてるけど
この人格は機械が嫌いで付けてないから会話できないとか
義体化技術が都市で一般的な物である以上、可能性のファウスト達の中にも義体使用者が少なくない数存在するだろうし
『他でもない"自分"が』『義体なんてモノを平然と使ってのうのうと生きていく可能性を見せつけられ』『そんな"自分"がリアルタイムでこの自分と繋がってきて』『しかもその可能性は一つだけじゃなくて無数に存在する』って考えたら自らブチ切りそうな気がする
S3最大威力12!?
S3最大威力12!!!?!?!??
S2最大18ぐらい無かったっけ…って思ったがナーフ前表象放出機や自前の狂信で盛ってたかもしれない
血の霧ならコイン威力+2で最大威力18になるね
S1とS3のアレっぷりにもかかわらず握り締めるとパッシブ(と水袋)だけで未だに一線級なのすごいな
これからも握る者の名に恥じない握り締めっぷりを期待しよう
鏡ダンジョンでスキル1を全部スキル2にできたけど楽しい。ずっと握りしめてる
鏡ダンジョンだと血の霧でマッチなんとかって、
ダンジョン外だとそんなに出目の暴力してこないし守備が回避だから割と善戦出してもやれる、
ただそろそろせめてS3だけは何とかしてほしい感