魂これ

wiki編集に関する意見交換

200 コメント
views
0 フォロー

魂これwikiの編集に関する事柄の掲示板です

nanasi
作成: 2022/11/13 (日) 03:00:34
通報 ...
1
nanasi 2022/11/13 (日) 03:05:05

書き込みテスト

2
名前なし 2022/11/13 (日) 03:58:07 1d50d@114ff

とりあえずwikiとしての大外枠を拵えました。まだほぼ全コンテンツが手付かずです。よければテンプレートの案など皆様の力をお借りできましたならば、とても助かります。どうかよろしくお願いします。

3
名前なし 2022/11/13 (日) 14:18:37 1d50d@114ff

武蔵ページを叩き台代わりに仮作成。改良点などありましたら知りたいです

4
名前なし 2022/11/13 (日) 15:01:45 11562@624cc >> 3

技名にふりがな欲しいです

5
名前なし 2022/11/13 (日) 15:15:56 1d50d@114ff >> 4

戦闘で発動させないと見れないのですよね、振り仮名。丁度見れない見れたら載せる予定。(テンプレにもRuby組み込む予定)

7
名前なし 2022/11/14 (月) 13:49:40 77ce0@440d6 >> 3

Wiki作成助かります!資料室のセリフも追加して欲しいです!

8
名前なし 2022/11/14 (月) 14:01:55 1d50d@114ff >> 7

枠は準備しますな。ただ、記述は……色々他のページも手出ししないとなので、今はご容赦をっ

10
名前なし 2022/11/14 (月) 23:31:56 77ce0@440d6 >> 7

会話(被弾)も確認できました!

14
名前なし 2022/11/15 (火) 01:08:10 1d50d@114ff >> 7

 会話の左に「タッチ」とつけて、股間と併せて一纏めにしましょうかね……

29
名前なし 2022/11/17 (木) 00:20:34 77ce0@440d6 >> 7

絆アップボイスもありました。一度逃すと再度聞くのなかなか難しいですね……

9
名前なし 2022/11/14 (月) 23:19:24 7510a@3b490 >> 3

地域別のアイコンは、ステータス画面の画像を使うのが良いと思います。絆画面で種別順に並べると画像を拾いやすいです。

11
名前なし 2022/11/15 (火) 00:09:58 1d50d@114ff >> 9

キャラアイコンの事でしょうか。なるほど、文字が入らず枠もついてキレイですね。小姓選択で切り取ってましたがそちらの方が良さそうで。ありがとうございます

12
名前なし 2022/11/15 (火) 00:45:09 77ce0@440d6 >> 3

サンドボックスにキャラクターページ案を載せてみました。

13
名前なし 2022/11/15 (火) 01:04:23 1d50d@114ff >> 12

案ありがとうございます。イラスト部とステータス部がピタッと合わさってて素敵だ……
自分はスマホなので縦長のが見易かったですが、PCだと横長のがいいのでしょうか?
色んな方の意見が欲しくなりますね

15
名前なし 2022/11/15 (火) 01:18:30 77ce0@440d6 >> 12

こちらはPCなので横長のほうが見やすかったのですが、スマホのプレイヤー層の方が多そうですね

17
名前なし 2022/11/15 (火) 15:26:17 1d50d@114ff >> 12

細かい所だけれども、綴じ込み(#foldのやつ)した中身は項目化(-●●)しなくていいと思う。綴じ込みと併せて横に結構ずれてしまうのよね

21
名前なし 2022/11/16 (水) 10:34:49 1d50d@114ff >> 12

特にこれ以上意見がこないならば、PCでも見易い横長案にしましょうか。スマホでも決して見辛い感じはしませんし

25
名前なし 2022/11/16 (水) 20:40:43 8642f@d5b21 >> 12

イラストのセクションの事も考えると尚更、横長のほうが一貫性もあって良いかと思います。

18
名前なし 2022/11/15 (火) 17:06:27 77ce0@440d6 >> 3

キャラクター実装時のバージョン記載をしたいのですが、アーリーアクセス時の1.01と正式リリース時の1.03どちらが良いでしょう…?

19
名前なし 2022/11/15 (火) 17:26:58 1d50d@114ff >> 18

アーリーアクセスあったゲームwikiを他に知らないのですが。一応、データ継続の地続き状態ですし、1.01でいいのではと

26
名前なし 2022/11/16 (水) 20:42:30 8642f@d5b21 >> 18

アーリーアクセスは早期にアクセス(プレイ)できる状態としてリリースしたものですから、アーリーアクセスのバージョンで表記するのが適切かと思います。

6
名前なし 2022/11/14 (月) 13:39:22 1d50d@114ff

曜日クエストの月曜日を作成がてら、クエストの表示形式を模索中。意見や改良案ありましたら是非。

16
名前なし 2022/11/15 (火) 02:23:22 1d50d@114ff >> 6

とりまず、各曜日ページ立てと最低限のところまで弄りました。クエスト内容の表記に問題ないならば、月曜日を仕上げようと思います。(エネミー部分、クエスト多くなると見た目圧迫しそうなので戦闘毎に綴じ込みしようかなと)

20
名前なし 2022/11/16 (水) 02:22:52 1d50d@114ff >> 6

クエストテンプレを、とりあえず作成。問題等が見受けられましたら遠慮無くお願いします

22
名前なし 2022/11/16 (水) 19:41:18 1d50d@114ff >> 20

日付変更あたりで解禁し、手始めに曜日クエ(月~水)とフリークエ(火事以外)を埋めていこうかなと思います。

23
名前なし 2022/11/16 (水) 19:48:50 e8684@54227 >> 20

しまった、こっち見てなくて勝手に水曜分埋めちゃいました…すみません

24
名前なし 2022/11/16 (水) 20:10:02 1d50d@114ff >> 20

>> 23
おおっ、やってある!
他の方でも埋められるとなると、テンプレ作成したがいがあります。
あ、現状では曜日クエストはほぼ同一MAPなので、画像は月曜日のから流用してOKかと思います。

71
名前なし 2022/12/06 (火) 22:17:55 f8e4e@c04e1 >> 20

曜日クエにはそれぞれクエストの説明文がありますので、テンプレと火曜日分追加しました。他の曜日は明日以降にその日のを埋めていきます。

72
名前なし 2022/12/06 (火) 22:46:39 修正 f8e4e@c04e1 >> 20

>> 71
遠征にも説明文あったので追加しておきました。

27
名前なし 2022/11/16 (水) 23:15:03 修正 1d50d@114ff

シナリオの並びをどうするか決めたい。
ゲーム内では古いクエストが下、新しいクエストが上に来る。
wikiでサンプルにしている月曜日では、古いクエストを上、新しいクエストを下と、逆転させている。
ゲーム内順に従うか、逆転させるか、どちらがいい?

37
名前なし 2022/11/18 (金) 05:24:32 8642f@d5b21 >> 27

メインストーリーとフリークエストに関しては逆転させる(古いものから並べる)ほうが親切かと思います。曜日クエストは現状ではどちらでも良いと思いますが、今後上級難易度が追加される事を考えると、こちらも古いものから並べることで、結果難易度が簡単なものから順番に並ぶと思うので、逆転させたほうが良いかな?

28
名前なし 2022/11/16 (水) 23:33:55 1d50d@114ff

枝が長くなったので、お知らせとして新たに。
sandboxの横長案をベースに、キャラページのテンプレートを作成します。(声欄あたり少し増やさないと……)
新規キャラページ作成は、暫しお待ち下さい。
あ、あと鍵アイコン付けてくれた方、ありがとうございます。

32
名前なし 2022/11/17 (木) 00:45:08 修正 1d50d@114ff >> 28

キャラテンプレ作成しました (0:45)
これ以前に作成したページは、形式の修正をお願いします。

36
名前なし 2022/11/18 (金) 01:14:21 1d50d@114ff >> 32

キャラページ増やしてくれている方、助かっております。ありがとう

30
名前なし 2022/11/17 (木) 00:29:53 e8684@54227

一度レベル上げちゃうとそれ以降初期ステータス確認する方法がないから、データ集めるの結構厄介ですねえ。特にwiki編集するレベルでやりこんでる人だと、もうほとんどのキャラ育成しちゃってそうだし…(とりあえずさっき引けた石見だけ更新しました)

31
名前なし 2022/11/17 (木) 00:38:46 修正 1d50d@114ff >> 30

テンプレ作成途中に作られた様子。なので多分作成し直しになるかと思います……

38
名前なし 2022/11/18 (金) 11:17:58 2a765@b4731

ログインボーナスの情報何処かに書きたいんだけど、どこがいいかな…個別ページにするには内容薄そうだし

39
名前なし 2022/11/18 (金) 11:19:57 2a765@b4731 >> 38

というか、何日で一周するのかが分からない…ひょっとして1ヶ月だったりするのだろうか

40
名前なし 2022/11/18 (金) 11:45:44 1d50d@114ff >> 39

長くなりそうだし個別ページでも良いかと思いますな。

41
名前なし 2022/11/18 (金) 13:23:17 ca051@cf7cb >> 38

どこに書けばいいかわかんない雑多な情報をとりあえず投稿する用の「情報提供ページ」みたいなのがあったら便利かもしれないですね

42
名前なし 2022/11/18 (金) 13:44:58 1d50d@114ff >> 41

ふむふむ、掲示板の形にしますか? それとも個別ページにしますか? (なお、一応『小ネタ』ページもあったりします)

43
名前なし 2022/11/18 (金) 17:05:01 ca051@54227 >> 41

個別ページに掲示板もつけて、編集できる人もできない人も気軽に投げれる感じが理想かな? まとまった情報は、編集に慣れた人が小ネタページに転載したり個別ページ作ったりとかできればいいな…と

44
名前なし 2022/11/18 (金) 17:32:35 1d50d@114ff >> 41

反対意見がこのまま無ければ、ここや雑談みたいな掲示板ページを作りますね。

52
名前なし 2022/11/19 (土) 08:53:03 1d50d@114ff >> 41

掲示板を作成しました。

45
名前なし 2022/11/18 (金) 22:06:22 77ce0@440d6

被弾(弱点)のボイスが存在しないことを確認しました。被弾時は必ず2パターンのボイスの中からランダムで選ばれます

47
名前なし 2022/11/18 (金) 22:44:18 1d50d@114ff >> 45

ありがとう。キャラページの該当部を消していきますな……

46
名前なし 2022/11/18 (金) 22:19:36 77ce0@440d6

抜魂技前ボイスについて個人的にまとめました。通常:1ターン目に聞けることが多い。ソロ出陣したときはほぼそのタイミング。反撃:2ターン目に聞けることことが多い。ソロ出陣したときはほぼそのタイミング。追撃:味方の抜魂技直後に使用することが多い。ソロ出陣だと聞けなかった。残敵一体:残りの敵が1体の場合聞ける。味方負傷時:味方鎮魂後・または一人残された場合聞ける事が多い。ソロだと聞けなかった

48
名前なし 2022/11/18 (金) 22:46:18 1d50d@114ff >> 46

見た限り他のパターンは無さそうですね。声の条件は、情報どう纏めるか悩む『戦闘について』か『小ネタ』になりますかね……

49
名前なし 2022/11/18 (金) 22:52:47 修正 77ce0@440d6 >> 46

味方負傷時:もう少し確認してみましたがソロ突入以外で味方全員鎮魂状態、でほぼ確定のようです(自身が負傷状態である必要はない) 厠(小):厠専用ではなく、キャラによってセリフごとの荘園ボイスが2パターンあります 通常攻撃(反撃):これも通常攻撃2パターンなだけで専用ではなさそうですがまだ情報不足です…

50
名前なし 2022/11/18 (金) 23:16:06 1d50d@114ff >> 49

通常(反撃)は怪しいところですね。場合によってはこの枠も消します。 荘園、汎用の2パターンではない、厠専用は確実にあります。(施設毎に二つある、って意味でしょうか?)

51
名前なし 2022/11/18 (金) 23:32:32 77ce0@440d6 >> 49

たしかに施設のセリフは1パターンずつしか見れてないですね……もう少し情報が集まったら確認してみます

53
名前なし 2022/11/19 (土) 10:47:20 8642f@d5b21 >> 49

厠専用が確認されている方、厠の施設レベルはいくつになっているでしょうか。Lv1だと確認出来ていないんですよね。他も、施設レベルをあげることで解放されるボイスがあるかも……?

55
名前なし 2022/11/19 (土) 11:04:43 1d50d@114ff >> 49

>> 53
Lv2ですね。

56
名前なし 2022/11/19 (土) 12:44:51 8642f@d5b21 >> 49

>> 55
ありがとうございます。厠ボイスは施設のレベルが条件になるパターンになりそうなので、声の条件は小ネタが適切になりそうですね。湯浴みボイス(湯浴みスチル)も気付いてない人は気付いてなさそう。

60
名前なし 2022/11/21 (月) 02:18:01 1d50d@114ff >> 49

通常(反撃)、ザッと見ていても無さそうなのでいったん消しておこうと思います

57
名前なし 2022/11/20 (日) 01:18:04 7c85c@0a6bf >> 46

抜魂技前ボイスの追撃の条件として、「HPが減ってる敵に抜魂技を使う」ってのがある気がします。

58
名前なし 2022/11/20 (日) 01:29:19 1d50d@114ff >> 57

回避されたらダメと

59
名前なし 2022/11/20 (日) 23:43:33 1d50d@114ff

ロクハラ職員sのアイコン置くために職員ページも作ろうと思うのですが、彼らも個別にした方がいいでしょうか? 置く情報は、基本設定以外は絵と声と絆程度ではありますが……

61
名前なし 2022/11/22 (火) 12:58:43 2a765@b4731 >> 59

いいんじゃないでしょうか。将来的に絆が幾つまで行くか分かりませんし、変に纏めてもごちゃごちゃするだけでしょうし。

62
名前なし 2022/11/22 (火) 21:34:15 1d50d@114ff >> 61

意見ありがとうございます。特に他に無ければ作成に向けて動きます。ページレイアウト等も決めねば……

63
名前なし 2022/11/25 (金) 12:06:18 1d50d@a4895 >> 61

ザックリとロクハラメンバーの個別ページつくってみました。猫乃屋以外は情報ほぼ埋まっていないので、お手隙の方、加筆修正おねがいします。

64
名前なし 2022/11/25 (金) 17:34:52 f8e4e@c04e1 >> 61

ロクハラメンバーのページ、セリフ以外埋められるところは埋めておきました。

65
名前なし 2022/11/26 (土) 00:45:03 1d50d@a4895 >> 61

ありがとうございます

69
名前なし 2022/11/30 (水) 21:11:06 13ba9@21a8a >> 59

ロクハラ曜日任務のセリフ、午前と午後?で2パターンあるような気がします。

70
名前なし 2022/11/30 (水) 21:31:59 13ba9@21a8a >> 69

任務初回と2回目以降でセリフが変わるようです。
入り直して確認しました。

66
名前なし 2022/11/29 (火) 02:13:09 0b805@a7882

ここでする報告か分からないですが、巧太さんの字が功太になっています。とりあえずキャラテンプレと、たまたま開いた箇所だけ修正しておきました。直っていない箇所あれば、皆さんも協力お願いいたします。

67
名前なし 2022/11/29 (火) 03:35:29 f8e4e@c04e1 >> 66

多分全キャラ修正できたと思いますが、抜けがあったら気付いた人お願いします

68
名前なし 2022/11/29 (火) 06:32:55 37eba@a7882 >> 67

ありがとうございます!

73
名前なし 2022/12/14 (水) 23:08:31 e58a0@8e9ac

ゲーム更新に伴い手直し反映。

1、声の欄に『限界突破』追加。(作業感謝)
ついでに『厠(小)』が二種類あるみたいなので、枠追加

2、絆に『特』の枠追加。

3、ついでに追加されてなかった讃岐と三河の秋冬服の枠を……誰か、お願いします。

それぞれ埋められる方おられましたら、是非ご協力をお願いします。いつもたすかっています。

74
名前なし 2022/12/15 (木) 08:13:36 13ba9@21a8a >> 73

「限界突破」は「湯浴み」と同じようにクリック展開したほうが良いかと思います。

75
名前なし 2022/12/15 (木) 08:23:46 13ba9@21a8a >> 74

ということで、越後でお試ししてみました。他の地魂は…まだ読みたくないので他の方おねがいします!

76
名前なし 2022/12/15 (木) 18:47:29 e58a0@8e9ac >> 74

サクッと伏せにしはしました。

77
名前なし 2022/12/25 (日) 06:01:16 e58a0@8e9ac

有り無し混在なのが気になったので、地魂ページの『声聞時に流れる~』をテンプレ化させました。埋められる方は是非。
あと『戦闘について』と『クエストについて』、体調不良が長引き編集や文作成できていません。宜しければ手助けお願いしたく思います。なにとぞ……

78
名前なし 2022/12/30 (金) 12:39:30 e58a0@8e9ac

編集タスク
・あやかし個別ページ
┣テンプレ作成
┣上を元に座敷わらし作成
┗リスト作成(番号順?)
・地魂個別ページ
┗声に項目追加(神妖連結)

79
名前なし 2022/12/30 (金) 13:07:18 e58a0@8e9ac >> 78

各地魂ページの声項目に、神妖連結を追加。前・後とあるけれどもとりあえず同項目に。

80
名前なし 2023/01/01 (日) 04:11:47 8b285@43083 >> 79

前と後というのはどういう意味でしょうか。他の神妖連結している男児から移動させた時と、外されてる状態(あやかしが誰にも連結されていない状態)で連結させる時の2種類あることを確認。今後区別したくなった時に分かりやすくするように分けるのも手かなと考えたのですがいかがでしょう?

81
名前なし 2023/01/01 (日) 08:21:25 e58a0@8e9ac >> 79

>> 80
地魂の台詞が、あやかしより前に発せられるか後に発せられるか、ですね。
こっちでも確かめましたが、手順は関係なく二種類の内ランダムかと思われます。
(外しての連結でも、地魂同志の付け替えでも、両パターンの発生を確認)
分けるかはまだ悩み中で。ランダムだと前後か先後かって風にしか区分の文言が浮かばない。

82
名前なし 2023/01/03 (火) 18:01:50 e58a0@8e9ac >> 78

sandboxを元にあやかしテンプレを作成してみました。数日みて問題が無さそうなら『座敷わらし』のページを作成しますね。

83
名前なし 2023/01/03 (火) 18:07:13 e58a0@8e9ac >> 82

(戦闘ボイス聞き返せないのが厳しい予感)

84
名前なし 2023/01/08 (日) 21:50:57 13ba9@21a8a

声聞時に流れる土地にまつわる名称って、何パターンかありますかね?7~8つのご当地に関する名称が出てくるようですが、いくつかWikiに載ってないものが出ました。Ver.UPに伴い、荘園での会話とともに少しずつ増えてきてるのかな?

85
名前なし 2023/01/08 (日) 22:19:33 修正 e58a0@8e9ac >> 84

たしか11月あたりで「11個ぐらいはある」と何処かで見かけましたな。wikiに書かれてるのだと、三河とか14個ありますね……

88
名前なし 2023/01/09 (月) 17:48:13 13ba9@21a8a >> 85

そうなんですね。判明次第Wikiに追加していきます!声聞する度に録画しないといけないのが結構大変ですが。

86
名前なし 2023/01/09 (月) 17:19:24 d62e2@f2480

ハンコ一覧 て面白いですね。備後の捺印が斜めのものが載ってるけど、逆さのものも見かけました。他の子らも複数通り有るのかな?

87
名前なし 2023/01/09 (月) 17:42:48 e58a0@8e9ac >> 86

多分数種類のうちランダムとかだったりするのでしょうね。流石に全パターン網羅とかは無理そう……

89
名前なし 2023/01/09 (月) 17:51:14 13ba9@21a8a >> 86

備後は押す位置もめちゃくちゃですよね!なんて適当な児なんでしょう。きっちり男児は毎回きちっと「印」の中央にビシッと傾くことなく押しますね。性格出てます。

90
名前なし 2023/01/09 (月) 21:05:12 7dadf@45e74

口調表の因幡が声聞士に対してのところ「あんた」も追加して欲しいかも。

91
名前なし 2023/01/09 (月) 21:16:50 e58a0@8e9ac >> 90

ハンコや口調で情報ふえましたし、小ネタで一つ掲示板つくりましょうか?

92
名前なし 2023/01/10 (火) 16:47:10 e58a0@8e9ac

現在、埋まってないスキン

・タオル
伊賀、安房、丹波、肥前

交換済の方おられましたならば、宜しければ協力お願いします

93
名前なし 2023/01/11 (水) 03:07:16 937c9@d8f91 >> 92

これで良いのだろうか…安房と肥前のタオルスキンです 画像1画像2

94
名前なし 2023/01/11 (水) 03:46:38 e58a0@8e9ac >> 93

スキン画像ありがとうございます。また、伊賀、丹波のタオルを追加して下さった方も、ありがとうございます。これで埋まりました、感謝。