アダルトラウンジ

views
0 フォロー
681 件中 161 から 200 までを表示しています。
531

いま、ソロで新規モンス3匹討伐してきました!
エスピナス一乙
タマ無乙
ナズチ2乙

まー、初見では良い結果だったのでは!
新規モンス笛二種が、強すぎて早く作りたいけど、天鱗必要なのは、やはりというべきか………。

楽しかったです。皆さんと狩るのを楽しみにしてます!
原神も、2周年アプデ来て、大騒ぎ。
どちらものんびり楽しみます!
ではー、

530

数年ぶりの台風直撃 皆さんの所は
大丈夫でしょうか?
アルテさん来月以降しばらく仕事が
詰まる&しんどい年齢も有り
申し訳ないですが、少しペース落とし 
ます。
入る際は事前書き込みしますので
お時間合えば、お付き合いよろしく
です。

529
あるて 2022/09/18 (日) 16:53:23 修正

こんばんはー
お久しぶりです
やっと出張から帰ってきました
出張中は全然モンハンできず><

TGSでアプデ情報も来てますね
克服ナズチつよそうw

ではまたー

528

https://s.inside-games.jp/article/img/2022/09/06/140250/1139163.html

こんちわ。
最近は、野良マルチで遊んてます。
野良に入る前に、何のクエかわかれば、装備替える手間がないのにーと思いつつ
激昂したラージャン笛が、耳栓、攻防なので、マルチ向けだと思いこればかり。
でも結局、乙しなければ、何でも良いんですけどねー。

不正クエの詳細が出てましたね。
既にご存知かとは思いますが、参考にしてくださいwww

原神がアプデ入って、掛け持ちしてますが、ちょくちょく入ってますので、またお願いしますー。
ガイアデルムの腰装備がまだ作ってないので、お会いした時、天鱗周回お願いします!

527

今夜は残念でした。
またタイミングが合えば、お願いします。

526
あるて 2022/09/09 (金) 17:48:21

こんばんはー
明日早朝飛行機移動のため、今日はお休みします
明日や来週は実家のためどうなるか不明

ではでは~

525
あるて 2022/09/03 (土) 20:20:14 修正

こんばんはー
部屋作りました
部屋番号:4PNG98
パスワード:2580
少し早いですが部屋閉めました

イベクエの重ね着がいい感じ

524
あるて 2022/09/02 (金) 23:46:54

部屋閉めました

>あにさん
おつかれさまでしたー
眠いときは仕方ないです、お気になさらずに~

EX5の傀異討究クエスト連戦でした
凶〇素材が鱗中心に不足していたので非常に助かりました

今日のクエストの中ではルナガロンが一番きつかった
ほとんどランスばっかりだったので笛でいったら大変でしたw
喰らってものけ反らない攻撃でいつの間にか削られてて一乙しました><

これで虫棒5属性分のカスタム強化できる!

明日も夜部屋作ります
それではでは~

523

あるてさん、お疲れさまでした。
あまりにも眠すぎて、乙りまくりでした。
すみません。
入れたら、また入ります。
その時は集中力を高めて…。
よろしくお願いします。

522

こんばんは。
入りますー。

521
あるて 2022/09/02 (金) 20:34:53

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:ECXB0B
パスワード:2580

公式から注意が2件きています
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/topics/notice/220902-b.html
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/topics/notice/220902.html

ギルカはため込みすぎないように注意したほうがよさそうですね
100/100、かつ、未受け取りのギルカが大量に貯まっている場合は危険かも?
改造傀異討究クエストは
・2頭なのに25分
・3頭なのに時短(25分、30分、35分)
・EX3以上の対象で9乙
あたりはアウトみたいです
1頭25分4乙や2頭30分4乙は普通に出るのでセーフ
上記のどれか1つ出も該当するとアウト
みなさんも気を付けましょう!

520

就寝前に アルテさんフレバにも吹き飛ばしあったんですね 認識不足でした
ラスクエ武器、通常でしたので ついつい
フレバやっちゃいましたー

519
あるて 2022/08/27 (土) 23:54:28

部屋閉めました

>とむさん
おつかれさまでしたー

研究レベル41超えて受注制限が少しずつ解除されてきましたね
次の目標はレベル61!
レベル80以下のクエ受注可能になるのですが
自分の手持ちはこのレベル帯から充実しているので是非とも上げていきましょう

最近知ったのですが
バサルモスの潜り突進は進路に大タル爆弾を置くと
ぶつかった時に爆発して落とし穴みたいにハマってしばらく動けなくなります
ただでさえ厄介なバサルモスなので活用してみてください

一つだけ非常に心苦しいのですが
ガンス使う際、マルチでは竜撃砲、フルバレットファイアのブッパは控えてほしいです
流石になんども吹き飛ばされると厳しいです><
寝起きドッキリに竜撃砲撃つのは全然アリです
ガンスの戦術として虫ゲージ2つあれば、竜撃砲>フルバレットファイアのコンボは非常に気持ちいいのでOK

開発はハンマー含めて主力技にカチ上げや吹き飛ばし設定するのやめてほしいですよね。。。
ハンマーも溜め勇の主力技にカチ上げあってマルチじゃ使いにくいのつらい><
他の武器は軒並みカチ上げ吹き飛ばし削除されたのにこの2武器だけなんで残すのかなぁ

それではでは~

518

お疲れ様でした お先です
レベル上げクエとたわいも無い会話と
まったり楽しかったです
またよろしくです

517

とむです
短時間ですが今から入りまーす

516
あるて 2022/08/27 (土) 20:53:00

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:53272F
パスワード:2580

515
あるて 2022/08/26 (金) 23:41:22

部屋、閉めました

>とむさん
おつかれさまでしたー
緊急激昂から研究レベルあげの傀異討究クエ連戦でした
激昂はアイボーよりも動きが更に激しくなった印象ありますが
その分、スピード遅くなった&隙増えた感じで自分はやりやすくなりました
ガ性5ランスでノックバックすること減ったのも良き

ハンマーは属性や状態異常使うならインパクトバーストがおススメ!
溜め攻撃に追撃が追加されるのですが属性、状態異常の補正が高いのでかなりの火力アップになります
何気に発動モーションはヒット数多いのでそこそこ強いです(リーチ全くないですがw)
あとちょいちょいインパクトクレーターを素撃ちしているのを見かけたのですが
クレーターは溜めMAX状態から使わないと相当弱いので使うなら溜めMAXから撃つのをおススメします

研究レベルが41超えれば自分の手持ちのドスバギィ出せます
近接は睡眠耐性3と怯み軽減3付ければどこ殴っても弱特判定の的になりますw
下手に距離あけるとふっ飛ばし判定のタックルと飛びかかり使ってくるので
常に密着するように付きまとい攻撃喰らっても劫血やられの回復効果を頼りに殴り続けることができるので
研究レベル上げに非常に便利です
かつ、傀異化した皮は武器カスタムで必要になるので無駄がなくお得です

今でも自分は火属性ハンマーの溜め勇で頻繁に狩猟してますw
ハンマーなら怯み軽減は1で十分なのでスキル枠もいい感じです

研究レベル61、81以上になればもっといろいろクエ持ってますのでレベル上げがんばりましょー
ではでは~

514

お疲れ様でした お先です
短時間でしたが、緊クエ ランク上げと
お付き合い感謝感謝です
またよろしくです。

513

とむです 
短時間でしが今から入りまーす

512
あるて 2022/08/26 (金) 20:37:52

こんばんはー
週末恒例の部屋作ってます
部屋番号:5BL5AQ
パスワード:2580

今日、いくつかのバグ対応のアプデ配信されているので注意
サイズは大きくないのですぐダウンロードできるかと思います
お忘れなく!

511

こんばんは!
昨日は、ありがとうございました。

ついつい欲張って攻撃して、乙してしまい、本当にすみませんでした。
情報ありがとうございます。

研究レベルは72まで上がりました。
もう少しで、90レベにも参加出来るようになるので、頑張ります!

最後バルファルク無理言ってすみませんでしたw
ありがとうです!

てか、バルの傀異化なんてきたら、地獄になりそう。
また、よろしくお願いします!

510

みなさん、今日はありがとうございました。
久々に入りましたが、タイミング的に4人PTが出来なかったのが残念でした。

最近は傀異討究クエしかしておらず、今日も傀異討究クエで楽しめました。
また次回も傀異討究クエ中心でやれたら。

また、お願いします。

509
あるて 2022/08/21 (日) 01:33:29

あるて、落ちました

>とむさん、あにさん、とちさん
おつかれさまでしたー
傀異討究クエストを中心にがっつり狩り三昧でした
ラストはライズ時代の最高難易度のイベクエでしたがさすがにMR装備しっかり揃っていると余裕でしたね

傀異討究クエストあれこれ
・まずは研究レベルをあげるのを目標とするのが良さそう
 自分の研究レベルはメニューを開いて(+ボタン)、xボタンで表示されます
 (ハンターランクの下に追加されている)
・レベルをあげるのに必要なポイントは
 レベルの高いクエスト、特殊条件で厳しくなっているとより多くのポイントがもらえる
 特殊条件の中でも制限時間減少はモンスターの体力も減少するのでとてもお得
 単体なら25分、2匹なら30分が最高値で時間が少ないほどモンスターの体力も減る(3匹は制限時間減少はなし)
・傀異討究クエスト中に赤く光った採取ポイントで採取するとランダムでクエストが貰える
 少ないけどレベル上げるためのポイントも貰える
 マルチの場合、メンバー全員で共有されているのでモンスターに向かうルート上にあったら採っておくと良い
・レベルによる受注制限がある
 1~20(レベル1以上)、21~40(レベル21以上)、41~60(41以上)、61~80(61以上)、81~100(81以上)
 この制限もあって研究レベルをあげるのを優先したほうが良さそう

武器カスタムをやりはじめると傀異素材の皮(ドス鳥竜種)と骨(アシラウルクロトラ)が不足するので
EX1の傀異討究クエストは大歓迎ですw
防具の傀異錬成に使う琥珀系もクエストレベル上がってくると琥珀尖ばっかり溜まって
琥珀と琥珀上が入手難しくなるのでこっちも大歓迎です

明日も部屋作ったらくる人いるかな?
それではでは~

508

お疲れ様でした お先です
ランク上げ お付き合いありがとう
ございました。
自分ばかり貼る形になり申し訳ないです
また よろしくです。

507

こんばんは。
ちょいご無沙汰です。
久々に入りますね。
よろしくお願いします。

506

とむです
今から入りまーす

505
あるて 2022/08/20 (土) 20:57:46

ふたたび、こんばんはー
部屋作りました
部屋番号:48VBVT
パスワード:2580

504
あるて 2022/08/20 (土) 19:18:35 修正

こんばんはー

>とちさん
実は防御力は700超えたあたりから上げても効果が薄くなっていくので
自分はそれ以外の部分で対策してますね
というか防具の傀異錬成のせいで防御力かなり下がってます
下手すると600下回ってる装備セットありますw

自分の生存対策は
・供応+猫飯で鳥団子Lv4に花結は絶香(体力上限100)
 トリモ茶だんご(通称「鳥団子」)は竹串の一番上(Lv4)にするとヒトダマドリの効果が2倍になる
 クエ開始時に緑鳥を2匹ほど取っておけば体力+40とかなり安心
 供応(凶鱗がキーで1スロの珠あり)は1分に1個ヒトダマドリが勝手に手に入るスキル
 これも鳥団子Lv4と組み合わせると強力でクエスト10分ほど経過すると花結がMAXまで集まる感じ

・モンスにあわせて属性耐性、異常耐性あげる
 そのために1スロ3つ確保してます
 属性耐性20超えると属性やられも防げるので一石二鳥
 エスピナスみたいな複数対策が必要な場合はスキル「疾之息吹」を入れたりします
 疾替えすると状態異常を回復&回復した状態異常の数に応じて体力回復、3スロ珠あり(エスピナス天麟必要)
 この場合、麻痺耐性3(動けなくなる系は疾之息吹無理なので)だけ積んで火やられと毒は疾之息吹で回復してます

・盤石は3積み
 怒り咆哮などを防げて攻撃チャンスも増える
 金レイア素材をキーに1スロ珠あり
 1スロ3つだけでほとんどの咆哮を防げるのはかなりでかい(出会い頭の咆哮は防げないので注意)
 防御力UPはおまけ 固定値上昇しかないので防御スキルより弱い
 防御スキルはLv3(倍率上昇あり),4(全耐性+3),6(全耐性+5)がコスパ良し

・猫飯の防護術、防御術
 特に防護術(起き上がりコブしもち)のLv3(Lv4は↑の鳥団子で使っているので)が
 一定のダメージを受けた後の1発だけ、ダメージを大幅に軽減するというもので
 大きなダメージを受けた直後の追撃での乙を防げたりとかなり効果を実感できます
 防御術は確率発動なので若干運が絡みますがスキルの精霊の加護、笛旋律の精霊王を併用すれば
 それぞれのどれかがたいてい発動するのでそこそこ信頼できるようになります

・猫飯の医療術、スキルの体力回復量UP
 主に傀異化したモンスへの対策
 劫血やられの回復アイテムの効果低下の補填と
 モンスにダメージ与えたときの回復量あげるために使用
 チャアクのエアダなどアーマーでごり押しする戦法に非常に有効

上全部の対策を入れるのは無理なので自分は
供応と耐性は必ず入れて、使う武器に合わせて盤石、防護、医療を入れ替える感じですね

今日も21時くらいから部屋作ります
それではまたのちほど~

503

アルテさん、トムさん、昨日はありがとうございました。
傀異化討伐は、マルチの方が効率は良いですね。
ソロでノンビリと思っもっても、クエストの上がり幅が小さくて、作業になってしまいます。つまらないんですよね。
上手い狩人は、ほとんど伏魔響命、鬼狂竜症【蝕】、災禍転福つけてますね。

こないだ見たカリピスト動画は、タイムアタックのために、残り1ミリの体力で、銀レウスと戦ってましたwww
 
自分は顕如盤石5と防御7精霊王とかで、ゴリゴリにかためてます。それでなんで乙る?とは言わないでください。
顕如盤石5積むと、プラス30の防御に強咆哮と龍風圧まで防いでくれるから、僕のような下手っぴは、逆襲の力技でガンガン叩けますw
すっかり、翔り虫回避でなれてしまい、フレーム回避上手に出来れば、金レイアの状態異常確定蓄積と攻勢がひかるんだけどなー。
装備作りが、楽しくなりましたよねー。

傀異ジンオウガ&怨嗟マガド&ヌシアシラは、楽しかった!レベル上げて、みんなで挑戦したいです。マルチでクエ失敗なんて言う、高難度クエストは、なかなか今はないから、楽しそう!
また、夜は入れたらよろしくおねがいします!

502
あるて 2022/08/20 (土) 01:06:44

部屋閉めました

>とむさん、とちさん
おつかれさまでしたー
とむさんの緊急イブシから銀レウス、金レイア、ルナルガと新モンス祭りでした
ラストはとむさんの傀異討究クエストデビュー
そのあとはとちさんとひたすら傀異討究クエスト回してました
傀異ジンオウガ&怨嗟マガド&ヌシアシラのクエはなかなかやりごたえがあるクエストでしたw
なにか面白そうなクエストあったらストックしておきますw

とむさんラストの傀異討究オサイズチで勇ハンマー使ってみたのですが
溜め2段目がカチ上げ判定なんですね。。。><
誰か吹き飛ばしていたみたいで申し訳なかったです

とちさんとのラストで傀異ジャナフに水貫通ライト使いましたがえぐいダメージ出てました
さすが伏魔響命、鬼火纏、狂竜症【蝕】、災禍転福、死中に活、逆恨みとデメリットありの火力マシマシ装備w
焼き魚食べてないとモリモリ体力減っていく危険なスキル構成。。。実は何度か危なかったw

明日も部屋作ろうかな
それではでは~

501

お疲れ様でした お先です
連続緊クエお付き合い感謝です
それにしても予測変換酷すぎますねー
また よろしくです。

499

とむです
今から入りまーす

498
あるて 2022/08/19 (金) 20:49:24

こんばんはー
部屋作りました
部屋番号:4MKNWE
パスワード:2580

497
あるて 2022/08/17 (水) 20:45:58 修正

こんばんはー

>とむさん
週末、お待ちしておりまーす

紅蓮バゼルはアイスボーンに比べると動きが大きくなって遠距離殺しな技増えたかな?
回避距離積んでないと結構きつかった
肉質は近接も遠距離も気持ちいいダメージ出るのでいい感じ

傀異討究クエストの厳選難航中
制限時間は討伐対象が単品の場合は35分・30分・25分の3パターンあり、25分はモンスターの体力が10%減と大きい
討伐対象が2体の場合は35分・30分のみ?(25分は自分は見たことない)
討伐対象が3体の場合は制限時間変動なし(50分のみ)
討伐対象が増えるとクリア時の報酬で琥珀系が増える(3体だとかなりの数貰える)
討伐対象が2体・3体の場合はフリクエ同様、各々のモンスの体力が減る(フリクエほど減らないっぽい?)

・単品25分クエ
・2体30分クエ(オトモモンスは戦いやすいヤツがいい、ヌシや古龍は捕獲できないので避けたい)
・3体クエは弱点が同じだとやりやすい
このあたりを狙いたいなぁ

面白クエで(存在するかどうかわからないが)
・アシラ、ヌシアシラ
・レイア、ヌシレイア、金レイア
とかほしい

ネットではディア+バゼルが人気の模様
どちらも氷弱点でボウガンの氷結貫通弾で比較的簡単に狩れるみたい

とむさんは週末予定っぽいので次は金曜夜に部屋作ります
それではでは~

496

とむです 帰省する&される隙間で
なんとか紅バゼルまで終了
週末お邪魔予定なので、お時間合えば
よろしくです。

495
あるて 2022/08/16 (火) 20:25:07 修正

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:AUHW24
パスワード:2580
部屋閉めました

傀異討究クエスト楽しくてずっとやってたら研究レベル100になってました。。。
研究レベルあがってレベル高いクエばっかり保持していると
琥珀、琥珀上が枯渇してくる
傀異素材はバージョンアップ前に比べると格段に入手数は増えたけど
武器カスタムに手を出し始めると全然足りなくなる

[追記]
EX1のレベル100をいくつかゲット
EX1のレベル100からはEX2はレベル95、EX3はレベル90が出るっぽい
ワールドの調査クエと違って使い捨てじゃないのがイイ!
面白クエ、高難易度クエとか集めたい

493
あるて 2022/08/14 (日) 20:38:39 修正

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:K63NFU
パスワード:2580

夏休み期間で来週は時短業務のため
平日も時間あればこれくらいの時間から部屋作る予定
誰か来るまで重要調査クエで追加4モンスの素材集めか救難で傀異討究クエやってます

492
あるて 2022/08/13 (土) 20:31:52 修正

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:VN47RN
パスワード:2580
部屋閉めました

昼間は傀異討究クエストが面白すぎてずっとやってました
研究レベルが80あたりから上がり辛くなってきたけど。。。
サブタゲにヌシまで出てきてビックリ
残念なことにMRヌシ素材はないのでヌシの武器防具追加はなし><

490
あるて 2022/08/11 (木) 23:51:25

部屋閉めました

追加モンスター4体も重要調査クエで盟勇2人(ヒノエウツシ)連れて行けばかなり楽かな
とりあえず闇打ちガンス装備作れた
背後から砲撃すればダメージ1.2倍。。。ガンスにとっては大きい補正だなぁ