ある日どこかで

views
0 フォロー
958 件中 921 から 958 までを表示しています。
38
ken_chris51 2019/06/15 (土) 20:02:11

縦18m横26m

これ、先週ゴジラ観てきた万博公園のIMAXの一番デカいスクリーンのサイズです。
最初観た時は、縦に長いんちゃうか、と錯覚してました。
で、3Dですが、私は、「アバター」の記憶ぐらいしか…
他も見てるはずなんだけど。。。
でその記憶と比較してもすごいナチュラルに思いました。
こっちが慣れてきてるせいもあるのかも。
特に、字幕がすぐ目の前にあるような感覚。
で画像ですが、ゴジラはぴったりでしたね。
おかげで、ストーリーはあんまりね。
頭に残ってへん。
老人〇ケ?そーかのー治五郎。
(視聴率1桁のNHK大河「いだてん」支援)

ところで、このどでかい画面で「ある日どこかで」上映したら。。。
うん、コインのとこしか、3Dの効果が出んやろなあ。
いや、まてまて、「Is It You ?」はどないやろ?
結構面白いかも。。。妄想、妄想。

で、しつこいけど、大海原を悠然と泳ぐ幼虫モスラ観たかった。。。
ついでに一言、ネタバレだけど、気にせん気にせん。
成虫モスラが糸を吐いてキングギドラを壁にくっつけてたけど、
ちょい待ち。
モスラの糸はさなぎの入る繭を作るためでしょ。
成虫になんで糸が要るねん!
…と突っ込んだとこで、若旦那以外はわからんだろなあ、、、

ほな。

37
ken_chris51 2019/06/09 (日) 21:25:48

若旦那。
そうですか。先越されてましたね。
先週の広島がなきゃ、私も初日組だったのに。。。
モスラの幼虫期。
うん、そうそう。
どんぶらこっこと海泳いで欲しかったっすね。

博多旦那。
ひょっとして、来年はマラソン観戦っすか?

今日はどーも。
ま、一勝くらいくださいよ。
しかし、9回のフラちゃんは強力ですな。
もう、中崎戻ってこれんかも。。。
栄枯盛衰。

36
neuron 2019/06/09 (日) 20:59:33 15f9c@5e70f

皆さま、こんばんは。

まず、kenさんへ
ズームズームで連勝するなどという不届きなことになってしまい、
まっこと申し訳ございません!
その代わりと言ってはナンですが、今日は絶対に失礼なことがないように
厳しく通告いたしましたところ、勝負どころで一本が出ず惜敗。
ま、ビジターが3連勝なんて絶対にイカン! そんな子に育てた覚えはない!
…なんちて。

次、若旦那へ
今年還暦!!
いやあ、バリバリ若いじゃあ~りませんか!
思えば、還暦の頃はマラソンを走っておりました。
今やメインはウォーキングにシフト。ちと残念でありますが。
使い方、イマイチよく分かりませんよね。
とは言え、学ぶ気力もなく我流オンリー。
だからいつまで経ってもよく分からないままです。イカンぞー!(笑)

34

使い方よく判ってませんが…

今年還暦の若くない「若くない若旦那」です(^^;
ゴジラ、見ましたよ~モスラは幼虫期をもっと大事にして欲しかった…(笑)
エンディングの音楽で、旧作へのリスペクトが感じられて良かったですね。

33
ken_chris51 2019/06/08 (土) 23:23:47

え~と、ちょっと時期を外しちゃったけど、
GWのサイクリングのご報告。

1)1日目(4/29)
前回の紀の川サイクリングでやり残した、岩出~和歌山市を完遂。
ライトブルーの線は紀の川サイクリングロード特定じゃなく、あちこちに。
しかし前回なんでこのライン見失ったんだろう?
夜は南海加太線東松江駅付近のビジネスホテルへ。
後から、中学生らしき団体がわいわい。。。
うるさいわ!でも引率のお姉さま綺麗。うむ、許す。

2)2日目(4/30)
東松江から加太港、友ヶ島汽船乗り場までラン。
ブロちゃんは桟橋付近でお留守番で、私は友ヶ島へ。
北の方、別の今、虎島と陸続きのはずが、、、
ちょっと無理かな?ギブ。
南の方で、砲台めぐり。
うむ、なかなか。
途中、カワイイりす、角の立派な鹿も見ました。
かつてテーマパーク構想があって、台湾から買って、放して、
テーマパーク構想つぶれて、ほったらかしらしい。。。
責任者、出て来んかい!
帰りは、加太駅から南海加太線、、、で和歌山城の近くに一泊。

3)3日目(5/1)
令和初日ってことになりました。
小雨っちゅうか結構な降りというか、かまわずラン。
雑賀崎は二回目。またまたアマルフィっぽい風景に感心。
灯台も行って、市内方向に戻り、徳川の家来の屋敷をお殿様に
提供したらしい養翠園へ。
松が見事。借景もなかなか。
さらに市内にもどり、和歌山城へ。
なかなか見どころ多いね。
で、まあ早々に南海で引き揚げました。

梅雨に入りそうですが、そろそろ、ネクスト行きたいなあ。

32
ken_chris51 2019/06/08 (土) 22:54:38 >> 27

>27

…で、博多旦那はどの競技の切符をゲットかな?
渋く、ヨット競技で決めるとか。
で、最初の、やっぱり抽選券でしょ?

31
ken_chris51 2019/06/08 (土) 22:49:47

(ネタバラシ)ゴジラ キングオブモンスターズ

え~と、、、ですね。
ここ観てる人って、そんなに興味かいかなあ…と思い、
昨日の感想を書くことにしました。
万が一、近々観るつもりだったのにぃ、、、
という方は、以下は見ずにこのページ閉じてね。

というわけで昨日の感想など。

1)エンディング
吹き飛んだキングギドラの一本の首を、怪しい組織のリーダーらしき人が買うよ、
ってとこで終了。
これは、第三作目を作る気、満々と見ました。
ですが、キングギドラ再登場か、それとも、
その前に髑髏島の言及があったことからして、
キングコングが満を持して登場か、
キングギドラの首から一大飛躍して、
メカゴジラとくるか。
興味はつきませんね。

2)音楽
ハリウッド製作の映画なんですが、
なぜか伊福部昭先生のゴジラのテーマ、
古関裕而先生のモスラの歌、
そして、なんと、ブルーオイスターカルトのゴジラまでもが。。。
一番唖然としたポイントです。

3)その他、思う存分ぶっちゃけます。

・キングギドラをモンスターゼロと呼ぶのは、「怪獣大戦争」の
X星人だけって思ってたけど、海外ではキングギドラって言われないのかなあ。
・ラドンは「ロダン」って言ってました。もともとは言い間違いなんじゃなかったかなあ。
・渡辺謙さん=芹沢博士は、潜水艇に乗って、休息中のゴジラの目の前でドカン!!
これって、第一作のオキシジェンデストロイア攻撃のシーンの真似では。
・モスラだけ女性、、、正しくは雌かな?彼女とか、女王と呼ばれてましたね。
でも東宝映画では、出来るだけきれいに撮ろうとしてたのに、
この映画のモスラはすごく狂暴。鎌みたいな前足を突き刺されて、ラドン悶絶でした。
モスラはカイコ、カイコガのはずだけど、成虫はトンボっぽい。
メガニューラっぽいともいえる。
・東宝から使用権を買ってるのは、モスラ、ラドン、キングギドラ、そしてゴジラのはず。
なので、自前のムートを出すのはわかる。マンモス、、、あれ、怪獣か?
そういや巨大生物って言ってるからありかなあ。
でもどうみてもクモンガが出てたような。。。
あれ、東宝ともめないだろうか。

あ~、スッキリした。
え?博多旦那観に行きたくなった?
そんなはずは、、、だって血なまぐさいの、大っ嫌いなはず。
でも、止めないけど。。。

ほな。

追伸。
博多旦那。
ソフトバンクホークス容赦ないね。
全敗しそう。
ひどい!ひどいわ!(故島木譲二のギャグ)

30
ken_chris51 2019/06/08 (土) 01:03:56

おお、誰かと思えば…若旦那じゃあーりませんか!
というて、私もしばらくぶりですな。
最近、結構、私が忙しい、忙しい。公は知らん。

6/1、再びのマツダスタジアム。タイガース戦。先発ジョンソン。
見事、勝。
小窪のヒロインという珍しいものも見れたし。。。
お供は、再びのカープ女子三女とその旦那。
楽しかったわあ。
で、昨日6/7は、ゴジラ キングオブモンスターズをIMAXで観て来ました。
楯がとてつもなく高い。
後寄りの席だったけど、まだ見上げる感じ。
アクション、アクションの連続で…
共演は、モスラ、ラドン、キングギドラで。。。
で、エンディングと音楽がちょっとした驚きでしたよ。
ネタバレになるからもうちょい後でね。

じゃあ、また。
博多旦那、東京の若旦那。

29
neuron 2019/06/06 (木) 22:05:03 15f9c@5e70f

お久しぶりです、若旦那!(って、もう若くないかもしれないけど 笑)

そうなんですよ、あっちは閉まっちゃったんです。
寂しいですよねえ。やっぱりYahoo!掲示板の住人でいたかったですよ。
時々はこっちにも顔を見せて下さいね、頼みますよ!

28

neuronさん、kenさんお晩です。あっちが閉まっちゃったんですね~😅

27
neuron 2019/05/12 (日) 00:14:02 15f9c@73ea8

kenさん、お晩です。

SBも大した事ございませんねえ。
やっぱり、柳田と晃(中村)がいないのが実に痛い。
それと内川の衰えが大きい。内川、去年ぐらいから調子悪いのが長引くなあと
思っていたら、不調ではなく衰えでした。打球が飛びません!寂しいですねえ。
長谷川なんか、こんな時のために控えで残してるのに、数試合出たところで故障。
まったく使えないにも程がありますよ。今季限りが内定しましたね。
ピッチャーもねえ。サファテ、岩崎、和田、中田がダメ。
鳴り物入りで入って来た田中(正義)や高橋(純平)など、いつになることやら?
去年活躍した石川が故障、計算できたバンデンハークも故障出遅れ。
東浜と加治屋も精彩を欠きっぱなし。
特に、加治屋なんか去年の使われ過ぎが祟って、勤続疲労で可哀想です。
昨日、一昨日と二夜連続のサヨナラ負け、楽天ですよ相手は。
あり得んて!

オリンピック、困りました。
まだ計画が全然立っていないのに、もうチケット販売だなんて。
そんなに慌てるなっちゅーの!
で、なに? 抽選券なの? なにそれ?

26
ken_chris51 2019/05/11 (土) 22:29:31

neuronさん。

オリンピックの切符の販売が始まったね、と思ったら、
抽選券なんですってね。
やれやれ…なんかカープの切符の販売とどっか似てるよーな。
ところで今日勝って、今年何度目かの5割。
またこっからどーせ一筋縄では突破できんのやろな。
でも首位もなんかもたついてるから、
そのうち追いつけるかな?
SBはどーなん?

25
neuron 2019/04/16 (火) 22:53:44 15f9c@73ea8

kenさん、こんばんは。
今年のカープはどうしたんでしょうか?
オープン戦の時は良かったのに、本番になったら別人のようです。
象徴的だった、こないだの延長戦。1イニングに12失点は前代未聞でした。
あんな試合をカープがするなんて、ちょっと信じがたいけどなあ。

今は大阪人のkenさん、阪神もヒドイよね。
こちらも滑り出しは上手く行ったと思ったのに、その後が・・・
今日も両チームとも大負けでしょう?
まだ始まったばかりなのにねえ。

6月1日は土曜日ですね。
お里帰りなのかな? それとも別件の遠征でしょうか?

オリンピック、行きますよ!
何をターゲットにするかまでは、まだ考えておりませんが、
ま、何でもよござんす。
早朝6時からのマラソンでもいいし、まあゆっくり検討しましょう。

kenさん、
読書に勤しむあたり、さすがだなあ。
何だか最近、心静かに読書って気分になかなかならんです。
せわしない人生を過ごして来たからか、時間がある割には余裕がない。
今頃反省しても遅いっちゅーの!(笑)

24
ken_chris51 2019/04/15 (月) 22:36:18

neuronさん

早いもんで、3/30の広島vs巨人戦観戦から2週間以上経過。
…で「驚くばかりの」負けっぷり。
弱いカープは懐かしいなあ。
1974年(つまり初優勝の前年)からカープ応援してますが、
1974年は、広島市民球場では、大体カープの負け試合で、
ライト側を見ると、応援する気もなく、
焚火やってたのを見たことあります。
今は昔…
で、6/1のマツダのチケットも持ってます。
今度は阪神戦。
それまで何敗くらいしてるんだろうか…(涙)

ところで、冥途の土産っちゅうか、ライフワークっちゅうか、、、
茨木中央図書館で借りてるハヤカワのSF全集は30巻まできました。
ここ最近は日本編。
安部公房、星新一、小松左京、筒井康隆/眉村卓/光瀬龍って感じで。。。
小松左京に、壮大なタイムトラベルものがあったり、
筒井康隆がドタバタ劇だったり、
安部公房が意外にSFしてたり、
結構、目から鱗の連続でした。
次は、英米の短編集だったかな?
ラブクラフトの「異次元の色彩」があるんだよね。
何回目かな?読むの。
ラブクラフトでは、一番好きですけどね。

neuronさん、オリンピック観に行くの?
開会式?それとも…?
お互い、冥途の土産集めに忙しいね。
私は、GWは和歌山にブロちゃんとともに…
あ、忙し、あ、忙し…

ほな。

23
neuron 2019/03/31 (日) 12:23:57 15f9c@73ea8

kenさん、お久しぶり。
お元気でしたか?

ズームズームに行かれましたか。
あの球場は好きな球場ベスト3に入ります。
左右対称じゃないところ、遊び心満載なところがいいよね!
ぼくも1回だけ行ったことがあります。
ライト側の外野だけど、グランドレベルの最前列席で観ました。
ああいうアイポイントは初めてだったなあ。

この4月から、出勤日数を減らすことにしました。
月間10日、年間120日ぐらいにしようと思っています。
そして、来年度末へ向けて徐々に減らして行こうと思います。
で、さすがに来年度までかなあ・・・と考えてます。
もう66ですからね、いい加減にしろと言われそうですよ。

2020年は東京五輪を観に行こうと思ってますよ。
その頃は、100%自由人になってはず?(笑)

22
ken_chris51 2019/03/31 (日) 00:01:15

近況報告。

3/21
クリント・イーストウッド「運び屋」鑑賞
ともかく事前に入れる情報量をminにするのに一苦労。
ボーっとしてると、テレビCM観ちゃうもんなあ。
で、個人的には、麻薬捜査官の「ラテを飲め」がツボでした。
わかんない人は、すぐ観に行くよーに。
音楽がほとんど鼻歌って、やられましたね。
私の友人が先に観てて、最後の曲の歌詞(字幕日本語)にえらく
感激してましたわ。

3/30
広島マツダスタジアムにて広島vs巨人戦観戦
負けました。
床田のピッチング、誠也のホームランが収穫かな。
床田は打たれたけどね。
しかし、マツダスタジアムは、想像以上の盛況でしたね。
40年前とはもはや別の球団のイメージですね。

21
ken_chris51 2019/02/01 (金) 18:05:35

2月です。
Yahoo掲示板ほんまに無くなってましたね。

一昨年にJ:COM契約したので、というわけでもないけど、
今日からプロ野球キャンプインなので、
朝からキャンプの中継観てました。
あ、ずる休みちゃうよ。
正々堂々、有休消化。
でもなあ、結局、練習にすぎないのに、
解説までつけて、仰々しいわな。
もちろん、カープのっす。
で、感想。
長野の連続ティーバッティングは凄かった。
動きに無駄がなく美しい。
やっぱ、ただもんちゃうね。
誠也が同じ連続ティーを雄たけび上げながらが結構見もの。
なんだかんだで、見てしまうんだよねぇ~
博多の旦那はその点、冷静かも。。。

ほな。

20
ken_chris51 2019/01/25 (金) 20:36:13

遊星からの物体X見ました。
派手なSFXで有名かもしれませんが、
ヒリヒリするような心理劇ですね。
誰も信じられない、ひょっとしたら自分さえも…
よくよく考えると、カーペンターには珍しいのかも。。。
さあて、残るは、初恋の来た道、愛は静けさの中に。。
どっちから観るかなあ。
見たことないの優先なら、愛は静けさの中に、なんでしょうけど。

19
neuron 2019/01/20 (日) 23:44:35 15f9c@b393c

kenさん。
DVDにも撮影秘話はあったと思いますよ。
思いますよって、確たる自信はないけど^^;

US版には、insiteの活動状況なんかの映像もあった
のではないでしょうか?

18
ken_chris51 2019/01/20 (日) 14:54:28

そういえば、DVDかなあ。
ジョン・バリーは007つながりで、
ジェーンの紹介って話があったような。。。
またDVD引っ張り出して、確認してみよう。

17
ken_chris51 2019/01/20 (日) 14:36:43

neuronさん。

全部見ました。
セリフも展開も全部知ってるのに、
あ、その服の内ポケット探ったらあかん!
って…
まあ、久々やからねえ。

ところで、特典映像をちらほら見てるけど、
ファンクラブ「INSITE」の紹介にはびっくり!
しばらく会員やったし、NEWSLETTER送ってきてたなあ。
アディーさん元気かなあ?

ところで、DVDの時、撮影秘話ってあった?
見た記憶ないんだけどなあ。
在りし日のクリスとかジェーンとか。。。
クリスっていいやつだったんですね。
合掌。

16
neuron 2019/01/20 (日) 08:52:37 15f9c@b393c

うわあ、kenさん、頑張ってますね!(笑)
私も買っただけで安心して、まだ全然観てません。

なんか最近、そんなのばっかりですよ。
断捨離しなきゃいけないのに、逆に増える傾向だモンなあ。
どうしようもないね。

15
ken_chris51 2019/01/19 (土) 21:11:08

ブルーレイ「ある日どこかで」

今日、Is It YOU ?
まで見ました。

タイムトラベルについての教授のセリフで?
確か「忽然と消えたいね。」じゃなかったっけ?
「さて、どうなるか?」ん?
字幕、DVDとは違うのかな?
それとも老人ボケの始まり…か?

14
ken_chris51 2019/01/19 (土) 00:21:55

yahooの掲示板の方で、やほやほさんから
イーストウッドの新作の情報。
検索したいのをグッとこらえて、
最小限の情報(タイトルだけ)で観に行きたいっすね。
やほやほさん、サンキューです。
で、こっちの板に来てるんかな?

で、見んまま、PCの脇に、4枚のDVD、ブルーレイディスクが。。。
ある日どこかで、遊星からの物体X(ブルーレイ)
愛は静けさの中に、初恋の来た道(DVD)
そろそろ鑑賞どきかな?

12
ken_chris51 2019/01/03 (木) 21:32:01

写真の変更について。

右上の自分のIDのとこの下矢印をクリックして、
アカウント設定を選択。
クリア→アップロードでどないだす?

11
warlord 2019/01/03 (木) 14:32:59

いじっていたら、最初の書き込みが非表示になっちゃった-_-b
登録してログインしたけど、写真はどうやって変えるのか分からない。

10
ken_chris51 2019/01/02 (水) 00:38:57

遊星からの物体X

レンタルとかTVで散々見てるんですけど、
ブルーレイに反応してポチ。
これで見てないディスクが4枚に。
いつ観るのだろうか。。。

9
ken_chris51 2019/01/01 (火) 18:37:31

どうでしょう?
ちょっとはましに?

8
ken_chris51 2019/01/01 (火) 18:29:08

ところで、googleで「ある日どこかで」を
キーワードにして検索してもヒットしないけど、
「ある日どこかで zawazawa」で検索すると上位ヒット。
う~ん、通りすがりの投稿は期待できんかな?
ま、前の掲示板の常連さんだけでも構いませんけどね。
ところで私の写真、ブロンプトンの下が切れてるのが不満。
ちょっくら小細工してきまっさ。

7
neuron 2019/01/01 (火) 16:43:06 f2c6b@b393c

おお!
kenさんのアイコンがキチンと表示されましたよ。
そういうことなんですね。

6
ken_chris51 2019/01/01 (火) 14:27:37

ユーザーID登録、ログインして書き込みしてみます。

私の写真になってるみたいですね。
どーかな?

5
neuron 2019/01/01 (火) 12:50:29 f2c6b@b393c

謹賀新年2019
福岡も、ようやくお日さまが顔を出されました!

テキストリーム、
書き込みは受付してくれるし、最新投稿番号や最新投稿時刻は更新されるけど
記事を見ることは出来ないように縛ってるみたい。
なんか凄く感じ悪い対応に思えます。
・・・って、ひがみ根性丸出しだね。

4
ken_chris51 2019/01/01 (火) 06:05:35 b6445@13b93

皆様、明けましておめでとうございます。

yahooのtextreamもう見れんかな?
ん?なんで見れるの?
え?1月28日終了?
ドタキャンならぬドタエンチョー?
わからんのう。

3
ken_chris51 2018/12/31 (月) 23:24:25 b6445@13b93

ところで、ここ。
登録しなくても書き込みできたけど、
登録すると何かいいことがあるのかな?
写真が選べるとか。

2
ken_chris51 2018/12/31 (月) 22:56:28 b6445@13b93

私も来てみました。
neuronal_cellさんに感謝。
ところで、ブルーレイ版の「ある日どこかで」はまだ観てません。
最初に観たのは、深夜映画のVHS録画。
DVDで見直した時、1912年で、窓ガラスにエリーズが歩いてるシーンを初めて確認。
ブルーレイで何か新発見があるか???

1
warlord 2018/12/31 (月) 21:01:42 e3d41@dd60e

テストテスト、あ〜本日は大晦日なり。