視聴感想掲示板

ニチアサ視聴感想(他の番組も可) / 1713

2623 コメント
views
2 フォロー
1713
深黄泉 2024/02/29 (木) 15:18:26 修正 >> 1712

《怪人》

>> 1710
・今回のマルガム、字幕放送と東映公式サイトでは「プテラマルガム」と表記されていましたが、テレ朝公式サイトでは「プテラノドンマルガム」と表記されています。 どちらが正しいのか?

一覧表では、テレ朝のサイトにリンクを張っている手前もあり、前回の「マンティスマルガム サーベルタイガーミクスタス」同様、「プテラノドンマルガム」と表記します。

「プテラノドンマルガム」

プテラは被ってしまったので、呼び名は「ヨクリューチョーゴーキン」
片手がスクリュー状になっているし。
そしてケミーのワープテラの呼び名は、翼竜とは何ぞや?と考えたら翼の生えた恐竜なので「ツバサウルス」

>> 1708
【 グリオン 】[]=[ これだ・・・このケミー(が手に入るの)を待っていた ]=[]【 グリオ 】

あれ?
ワープ機能ってハリハリが禁術で使っていたのでは?
用済みと言って消すのが早すぎたのでは?

ホークン「針馬さんの腕、痛そうだったな…。」
亜心最符(あしもふ)「「禁術は使い手にかかる負荷がでかいからな」

ホークンはハリサスカクタスの針に刺されたハリハリの腕を心配しているが、アシモフは禁術による副作用で冒されたハリハリの腕を言っているようにも聞こえるのだが…。

 
おまけ

《登場人物》
>> 1709
【 グリオン 】[]=[ ”スズヤダイキ”・・・だったかな? 10年前、君が殺した者の名は・・・彼ら(宝太郎(ホークン)たち)が同じ運命を辿らない・・・といいが・・・ ]=[]【 グリオ 】

字幕表示によると錫屋大輝
来週でもいいのだけど(クレジットに中の人の表記もなかったし)、金属名が入っているし、料理にちなんだ呼び名を考えると…
またしてもスズ!魚のスズキはスズサシで使ったし…
と思い出したのは、新宿のとんかつ茶漬けの店、すずや。(なつかしー)
いにしえの掲示板の集まりで数回行った記憶が…(べーえむもご一緒しましたっけ?)
現存しているようだが、しばらく行っていない。
錫屋…すずや…とんかつ茶漬けから呼び名は「トンチャ」

結局ミナクレスは脅されてるのか? それとも洗脳されてるのか? はたまたその両方か?

次回予告では、ミナスはえんじ色のアカデミーの制服、トンチャは青い制服を着ているので、トンチャは10年前のミナスの後輩で、手を下したのはグリオかもしれないが、口から血を流して死に、ミナスは責任を感じているよう。

グリオの手にかかれば、禁術によってホークンたちが呪殺される恐れがあるため、囚われていなくても、ホークンたちが人質になっているのも同様。
そのためミナスは錬金術やケミーに関わりが無くなるよう、あえてホークンやツナスパにつらく当たっているのかも。

いや、ひょっとして彼がミナトというカタカナの名前しかないのは、冥黒の三姉妹のお兄さんだから?ミイラ男のように実体化した者もいたし…という考えも。

次回はミナスの過去とタエロミーが暴走するか?という、またハードな展開になりそう?

通報 ...
  • 1714

     🧙🧙コイツらの呼び名は(コウ)呼びな!(ガッチャードバージョン)👿👿

    富良洲(ふらす)高校/錬金アカデミー

    登場人物名呼び名演者仮面ライダー名役柄錬金術能力指輪初登場回
    一ノ瀬(いちのせ)宝太郎(ほうたろう)ホークン本島純政ガッチャード(アルケミー) 主人公。富良洲高校2年生。ガッチャが口癖。錬金アカデミーの試験に合格。ガッチャード(アルケミー)に変身。→レベル10ケミーの力でスーパーガッチャード(モットアルケミー)に#13→オレンジの戦士(モエロヨー)出会う。#16→過去へ飛び、幼い頃既に伐太と出会っていたことを知る。そして独自のファイヤーガッチャード(モヤセミー)に#18→グリオに蒸汽威以外のカードを全て奪われ禁術でアイアンガッチャード(タエロミー)に#24銀のリング青い石金のリング赤い石#24#01
    九堂(くどう)りんね(りんね) リンリン松本麗世マジェード(ユメミレー) ホークンの同級生。錬金術師。錬金アカデミーに所属。父・風雅さんを裏切り者として嫌う。→劇場版で父と邂逅、仮面ライダーに変身→再びマジェード(ユメミレー)に変身する力を得る#19→グリオに変身用のカード以外の全てを奪われる#24銀のリング青い石オレンジの石#19#01
    黒鋼(くろがね)スパナツナスパ藤林泰也ヴァルバラド(ハシレユー)ケミー回収のために錬金連合から派遣された超A級錬金術師。10年前に眼前でグリオに父母が殺害され冥黒の力を発現するが、シースパがその力と記憶を封じていた。再びグリオに蘇生した父母を殺害され、闇に墜ちダイシャリンチョーゴーキンに変身#20→黒炎を払いついに仮面ライダーヴァルバラド(ズットハシレユー)に覚醒。→グリオに変身用のカード以外の全てを奪われる#24銀のリング緑の石紫の石#21#02
    銀杏(いちょう)蓮華(れんげ) レンレン安倍 乙錬金アカデミーの上級生。関西弁を話す。実家が裕福でなく、錬金術で金儲けを考えていたこともある。サビマールが相棒→グリオに全てのカードを奪われる#24銀のリング青い石#02
    鶴原(つるはら)錆丸(さびまる) サビマール富園力也ドレッド(オソレロー)#12-#13 錬金アカデミーの上級生。声が小さくAIに代弁させる。ケミーについての知識が深く、それを悪用されアトにドレッド(オソレロー)に変身させられ、ガッチャードと戦った#12→グリオに全てのカードを奪われる#24銀のリング青い石#02
    ISSAC(アイザック)亞心最符(アシモフ)CV:富園力也サビマールの本音を代弁する毒舌系AI#02
    ミナトミナス熊木陸斗ドレッド(オソレナッシー)#17-富良洲高校歴史教師兼錬金アカデミーの講師。#17で敵側につき(?)、ドレッド(オソレナッシー)に変身。→敵へ銀のリング赤い石#01
    加治木(かじき)(りょう) カジキング加部亜門 ホークンの同級生。オカルト好き。一般生徒。オカルト専門誌「超常惑星」を愛読。#09で知り合った京都在住の姫野聖(聖姫)と遠恋中?#01

     

    《主なキャラの親近者/周辺者》

    登場人物名呼び名演者仮面ライダー名役柄錬金術能力指輪初登場回
    一ノ瀬(いちのせ)珠美(たまみ)サキママ南野陽子ホークンの母親。キッチンいちのせの店主。高校時代の部活はヨーヨー研究会に所属。#01
    幼少期の宝太郎大迫芽生幼少期に既にホッパー1(バッタ)に出会っていたが、ケミーの掟により記憶が消されていた?#14
    マッさん北林テイキッチンいちのせの常連客。市場仲買人風の帽子を被る初老の男 (当初は役名がなかった)#01
    シマさん仙名翔一キッチンいちのせの常連客。バンダナを頭に巻く男(当初は役名がなかった)#01
    九堂(くどう)風雅(ふうが)フウガさん石丸幹二リンリンの父。冥黒の三姉妹に追われ、ホークンにドライバーとケミーカードを託して消滅。金のリング赤い石#01
    幼少期のりんね大野りりあな幼少期は父・フウガさんと仲がよかった#02
    黒鋼(くろがね)レンチ父スパ→レンチン 尾崎右宗スパナの父。10年前にスパナを守るため、グリオと錬金術で戦い敗死。グリオに復活させられるが… 銀のリング赤い石#20
    黒鋼(くろがね)スズ母スパ→スズサシ 大賀埜々スパナの母。10年前にスパナを守るため、グリオと錬金術で戦い敗死。グリオに復活させられるが…銀のリング赤い石#20
    幼少期のスパナ子スパ→ボイ(BOY)スパ 高橋夢人10年前に父母をグリオにより失い、その後シースパが育てる。10年前の記憶はシースパにより消去銀のリング青い石(推定)#20

     

    錬金連合:錬金アカデミーの上位組織》

    登場人物名呼び名演者仮面ライダーor怪人名役柄錬金術能力指輪初登場回
    幹部(正面右)レンウ辻本一樹黒いフードを被った3幹部の正面右の男。銀のリング赤い石(推定)#13
    幹部(正面左)キンサ二橋進一?黒いフードを被った3幹部の正面左の男。口ひげがある。銀のリング赤い石#13
    幹部(中央・ボス格)レンゴ翁甲斐将馬?黒いフードを被った3幹部の中央の椅子に座る男。金のリング?に赤い石(推定)#13
    ミナトミナス熊木陸斗ドレッド(オソレナッシー)#17-錬金アカデミーに出向中銀のリング赤い石#01
    枝見(えだみ)鏡花(きょうか)シースパ福田沙紀錬金連合の開発者。ツナスパの師匠。指輪は銀のリング赤い石。#14は電話の声のみ出演。スパナの師匠。10年前にスパナを引き取り育てる。スパナの父母が死亡した記憶を消去#20銀のリング緑の石(10年前)→赤い石#16
    黒鋼(くろがね)スパナツナスパ藤林泰也ヴァルバラド(ハシレユー)錬金アカデミーに出向中銀のリング緑の石紫の石#21#02
    釘宮(くぎみや)リヒトヌカクギ本宮泰風マジナイゴーキン #16(劇場版)錬金アカデミーより上位の組織錬金連合から派遣された調査官。スパイの調査以外に目的が?銀のリング赤い石#10
    針馬(はりま)汐里(しおり)ハリハリ吉良彩花ヤミクモゴーキン錬金アカデミーより上位の組織錬金連合から派遣された調査官。実は三姉妹のスパイでヤミクモゴーキンに変身。指輪は銀のリング赤い石→怪人に変身しただけでなく、禁じられた錬金術でホークンたちを苦しめたが、アトに用済みとして処分され消滅#12銀のリング赤い石#11
    錫屋(すずや)大輝(だいき)トンチャ10年前に死亡したというミナスの後輩銀のリング青い石(推定)#24
  • 1715

    《ゲストキャラ》

    登場人物名呼び名演者怪人名役柄錬金術能力指輪初登場回
    須藤 榎木智一スケボーゴーキン銀行強盗犯#02
    高田鍛冶洸太朗銀行強盗犯。須藤に裏切られる#02
    茸本小笠原覚ドクキノコゴーキン被害妄想狂のサラリーマン#03
    狩谷久獅センスイカンゴーキンストーカー#03
    旭光一郎町田政則アサヒG(怪人ではないが)プロレスジムオーナー#05
    アサヒG竹内康博旭光一郎とレスラーGのガッチャンコ#05
    ゴーレム剛力納谷幸男ゴリゴリゴーキン元プロレスラー#05
    鉛崎ボルト ボルシチ天羽尚吾タカノハゴーキン超A級錬金術師を決める最終試験でツナスパに敗れ、以降恨んでいる。銀のリング緑の石#06
    砂山理玖リックン正垣湊都サボニードル(ハリサスカクタス)を手放そうとする少年#07
    砂山堅二スナケン内藤聖羽ガチムシゴーキン理玖の厳格な父親。教会で懺悔中、ラケに怪人に変えられる。排除するが口癖#07
    姫野(ひじり)聖姫(ヒジリヒメ)木下彩音ライデンヂンゴーキン京都太秦映画村のお化け屋敷で働く。神秘的なものに興味があり。加治木(カジキング)が憧れるが…。()の悪意に怒り自らライデンジ(カミナリサンダー)を取り込みライデンヂンゴーキンに変貌した#09
    姫野剣守山龍之介カエンデンヂンゴーキン京都で護送車をクロが襲って逃がしたフードの男。聖姫の兄。放火癖がありカエンデンヂンゴーキンに変身した#09
    矢吹福地教光ボーボーゴーキン京都で護送中をクロが襲い、その悪意を見込まれてボーボーゴーキンに変えられた。#09
    間辺(まなべ)(さわ)マナベソウ山本花帆消えた恐竜好きの父を捜す少女#14
    間辺(まなべ)(ゆずる)白石朋也恐竜好きのフリーライター。(さわ)の父。#14
    編集(たっちゃん)変臭者乃上貴翔ホスト風の超常雑誌編集者。間辺譲の担当だった。実は山下結逢の元彼でたっちゃんと呼ばれていた。#23#14
    ミイラ男藤田洋平グリオの悪意人形が包帯をグルグル巻きした男に実体化。三ツ舌守(トリベロス)を取り込みミツケンチョーゴーキンに変身した。#19
    青年ズキュンパイア(ドラクール)山中柔太朗オカルトケミー・ズキュンパイアが青年の姿に変身したもの。「ズッキュン」と言いつつ手で相手を撃つ仕草をすると撃たれた人は彼の虜になり幸せを感じるが、実は生体エネルギーを奪うものだった。そのことには自分でも気づいていなかった#22
    山下結逢(ゆあ)ヤバメちゃん希代(きたい)(あや)青年ズキュンパイアを推しとして崇拝する。事件解決後、元彼のたっちゃんに復縁を迫れるが断る#23#22
  • 1731

    ガッチャードレス48(第24話)『仮面鉄道ライダーキター!』(違)その1

    >> 1711
    【特撮ニュース G3と焼肉】
    賀集利樹要潤の誕生日を祝った書き込みをして話題を呼んでいる。
    賀集利樹G3のスーツを着込んだ写真をSNSに投稿したところ、要潤氷川になりきって「焼肉屋さんに持って来てくださいね!絶対!」と応答したもの。
    アギトの中でも焼肉は出てきたが、ココで言う焼肉屋は元友井雄亮の経営する焼肉屋ではないかとネットでは話題に。
    そして賀集にこう返答している。

     賀集氏の別のつぶやきで、ズボンのファスナーが開きっぱなしだったのを指摘された話題に吹いた首藤であります。

     万丈龍我(チャック)か!!!

     
    >> 1712
    化身威札(ケミーカード)
    「ケスゾー」

    >> 1708
     消しゴムケミーのケスゾー(チラッ)がキッチンいちのせの大量の食材を消しちゃった件を必死にごまかす鶴原錆丸(サビマール)

    ホークンが手に持っているケスゾーって本当に消しゴムじゃん!
    (手足が生えて動いているのは合成だけど)

    >> 1710
    ・今回登場したケスゾーのプロップを1/1サイズで再現可能な「キミも作れる!ケスゾーセット」の画像が東映公式サイトに上がっていて吹きました。

    総集編もお金の都合と認めているし、東映に予算がないことは本当だったと絶句…
    とりあえず、消すことで物の存在も削除しているので、dellとeraserの二重錬成で呼び名は「削除消失(デレイザー)

     性格がツンデレの二重錬成である可能性も否定できないので  採  用  !!!

     
    見なかったことにしておこうと思っても、記憶から削除は出来ない。

     ↓

    >> 13446(前の前の掲示板)
    「人間ども、俺様はギャングラーのテキ・カーターだ!」
    金庫をガムテで頭に付けただけのギャンブラー登場!
    この要領で、女装してオク・カーター、ヒゲを付けてトノ・カーター、チョンマゲを付けてオノオノ・カーターとシリーズ化希望。

    >> 13449
    仲間のミ・カーター、名コンビのアイ・カーター、身分の高いオエラ・カーターも希望。

    >> 13452
    いちいち口をはさむウルサ・カーター、女性に人気のステキナオ・カーター、朝に強いアーサー・カーター。
    えっ?最後のだけ「方」じゃなくて「型」だ?
    ミナ・カーターことにしてください。(笑)

     古の掲示板のルパパトツリーの深黄泉さんのこのネタを久しぶりに思い出しました。

     当時、最後のこの一行を見て凄まじく吹いた覚えが。

     
    《仮面ライダー》
    「仮面ライダーアイアンガッチャード」

    >> 1708
    つまり、フウガさんが自分の指輪をホークンに一時的に貸し与える事によって禁術による身体への負担を和らげてアイアンガッチャード(チラッ)に変身させた、と考えるのが妥当?

    今年も来たよ、暴走フォームシーズン。
    思えば、ゼロワンメタルクラスタホッパー(機バッタ)(#22)、セイバープリミティブドラゴン(悲龍)(#23)、リバイスジャックリバイス(ジャックマギャクテン)(#22)と暴走フォームは同じ時期に登場している。
    ギーツの暴走フォームはブーストフォームマークⅢ(ビャッキーブースト白狐)(#38)だが、ブーストフォームマークⅡ(ビャッキーブースト紅)(#26)は運営側を敵に回し始めた頃に登場したので、運営にとってはマークⅡが暴走フォームの始まりだと思うので、暴走フォームが登場するのは大体20話を過ぎたあたり。

     ↓

    >> 915
    ”令和仮面ライダーシリーズは、2号ライダーを絶対に闇堕ちさせなければならない”というルールでもあるのか?(『ゼロワン』の2号ライダー(バルカン)は少年時代に闇堕ち済み)」と思った首藤であります。

      正直もう食傷気味な 2号ライダーの闇堕ち展開も、もはや令和シリーズの恒例行事に・・・

  • 1732

    ガッチャードレス48(第24話)『仮面鉄道ライダーキター!』(違)その2

    アイアンガッチャードも、ホークンがグリオンにスチームライナー以外のケミーカードを全て奪われ、たった一枚のカードで変身できるよう禁術を用いたものだから、どのような副作用か後遺症がホークンに出るのか不明だが、呼び名は耐えろそして鍛えろという願いを込めて「タエロミー」
    指輪も初級を表す銀のリングに青の石から、いきなり最高峰の金のリングに赤い石に変わったが、無理がたたりそうだが、ひたすらタエロミー

     ケミード全バリエーションコンプリト主義のコレクターにまあらウ費のネが生まれ感があるので  採  用  !!!

     
    今のところ、テレ朝サイトのアイアンガッチャードの詳細情報がないため、フォーム名が存在するのか不明。
    そしてスチームライナーが再錬成をしてテンライナーに変わり、レベルナンバーも9から10へ変わったので呼び名は衝撃蒸汽威(ワンダジョーキー)

     レベルナンバー10=「ワンダ〇〇」の呼び名ルールを順守している上に蒸汽威(ジョーキー)の9+1(ワン)衝撃蒸汽威(ワンダジョーキー)ダ!とのニュアンスも感じられるので  採  用  !!!

     
    >> 1709
     テンライナー(チラッ)って、名前やデザインだけじゃなくて数字(ナンバー)まで9から10に変わるの!?
    再錬成に伴う数字変更組がスチームライナー(ジョーキー)だけならまだいいけど、今後もこのテのケミーが続出して数字がどんどん変わるようになると、かなり分かりにくい事になるのでは?

    カード一枚でも変身できるようにするための措置だと思えるが、もしそうなったら大変すぎて目も当てられません。
    カードの所有情報では、ホークン、ツナスパ、リンリン、サビレンのカードのほとんどがグリオの手に渡ったため、それを表示にするのに大わらわ(大本を直さず、コピーして対応しましたが)
    東映では三姉妹の手に渡ったことになっていますが、どうみてもグリオの仕業なので、グリオの手に渡ったことにしました。

     カードを全部一気に取り戻す事が出来ればいいけど、何枚かずつ小出しで取り返す展開になったらその都度一覧表を修正しなきゃならなくなるので、かなり面倒な事に・・・

     
    「仮面ライダードレッド壱式」
    恐れ+ミナス+壱式(イッシー) で呼び名は「オソレナイッシー」
    「恐れてなんかねえし」みたいなミナスが強がっているような呼び名に。

     傷付く事も恐れない(オソレナイ)ミナスの強い意思(イッシー)を感じるので  採  用  !!!

     
    《怪人》

    >> 1710
    「プテラノドンマルガム」
    プテラは被ってしまったので、呼び名は「ヨクリューチョーゴーキン」
    片手がスクリュー状になっているし。
    そしてケミーのワープテラの呼び名は、翼竜とは何ぞや?と考えたら翼の生えた恐竜なので「ツバサウルス」

     ヨクリュースクリュー

     この簡単なレンソには全く気が付かなくて「なんでプテラノドンにドリルがついてんだ?」と思い込んでたのがスサまじくバツがわいので  採  用  !!!

     
    >> 1708
    【 グリオン 】[]=[ これだ・・・このケミー(が手に入るの)を待っていた ]=[]【 グリオ 】

    あれ?
    ワープ機能ってハリハリが禁術で使っていたのでは?
    用済みと言って消すのが早すぎたのでは?
    ホークン「針馬さんの腕、痛そうだったな…。」
    亜心最符(あしもふ)「「禁術は使い手にかかる負荷がでかいからな」
    ホークンはハリサスカクタスの針に刺されたハリハリの腕を心配しているが、アシモフは禁術による副作用で冒されたハリハリの腕を言っているようにも聞こえるのだが…。

     オレは薬師のこの腕を心配しています(何の話だ)。

  • 1733

    ガッチャードレス48(第24話)『仮面鉄道ライダーキター!』(違)その3

     
    おまけ
    《登場人物》

    >> 1709
    【 グリオン 】[]=[ ”スズヤダイキ”・・・だったかな? 10年前、君が殺した者の名は・・・彼ら(宝太郎(ホークン)たち)が同じ運命を辿らない・・・といいが・・・ ]=[]【 グリオ 】

    字幕表示によると錫屋大輝
    来週でもいいのだけど(クレジットに中の人の表記もなかったし)、金属名が入っているし、料理にちなんだ呼び名を考えると…
    またしてもスズ!魚のスズキはスズサシで使ったし…
    と思い出したのは、新宿のとんかつ茶漬けの店、すずや。(なつかしー)
    いにしえの掲示板の集まりで数回行った記憶が…(べーえむもご一緒しましたっけ?)

     ご一緒しました。

     同じくご一緒した相方も、この名前を久しぶりに聞いて大いに懐かしがっていました。

     
    錫屋…すずや…とんかつ茶漬けから呼び名は「トンチャ」

     掲示板とチャント関係のある呼び名なので  採  用  !!!

  • 1734

    キングオー字レス(第50話)その1

    とうとう番組が終わってしまった首藤であります。

     
    >> 1725
    【第50話「俺様たちが世界を支配する」】
    新戦隊登場まであと2日ですが、まだまだキングレス状態すね。自分もネットも。

     番組が終わって事前ネタバレが(Vシネクストetc.の内容を除き)消滅したため、ネット上の情報もちょこちょこ見ているところですが、最終決戦での各キャラの細かい描写とか主題歌の歌詞の深さの考察とか、ファンの間ではまだまだ興奮冷めやらぬといった感じ。

     
    ホントに久々に見た王道の戦隊でした。
    それでいながら、戦隊だからと言っていつも一緒にいるわけではないという考え(こういうのは今までもあったが)を進めて、それぞれが異なる国の王様という設定は、最初うまくいくのか不安だった。
    登場人物も多いが、ちゃんとキャラが分けられ、しかも国ごとに性格も異なる。

     ”能力の異なるメンバーが1つのチームに所属する”のはシリーズの骨幹を成す要素ですけど、この”異なる能力”を各メンバーの国家にもそのまま当てはめたおかげで、各国の特色やそこに住む民の個性までが際立つ事になり、数多くのキャラクターを立たせる効果をもたらしたのは見事という他ありません。

     だからこそ、最終決戦で登場・活躍した大勢の民たちを、より一層感慨深く観る事が出来たわけで・・・

     
    しかも歴史物の形も備えていて、お家騒動、貴種流離譚、下剋上、謀反などの要素を盛り込んでいる。
    特撮色の強い大河ドラマをヒーロー大河と言ったりするが、これは「大河戦隊」名のだと思った。

     放送終了後に拝見したネットの意見にもありましたが、今作の最終決戦を観ていて、

     「販促期間のピークを過ぎた特撮番組の終盤って(新番組にかける予算との兼ね合いで)あまりお金をかけずに作っているような印象があるのに、今年はひょっとすると最終決戦に一番お金をかけているんじゃないか?」と心底驚かされました。

     超大作映画のクライマックスをTVで 「こ、こんな物凄い映像、ホントに無料で観てもいいの?」と思いながら 観ているような印象がありました。

     
    見所の1つに、名乗りと口上の見事さがあった。
    コレは戦隊だけでなく、敵のダグデドや五道化も含まれる。
    時代劇の武将が合戦前に口上でもやり合うみたいで面白かった。

     シリーズ恒例の最終回の”素顔名乗り”を、

     【6人の王が変身前の(素顔の)姿で口上を述べ、さらに全ての(素顔の)民と共に”王様戦隊キングオージャー”を名乗る】

     という最っっっ高の形でやってくれた点にもシビレまくりました。

    >> 1653
    【個性の異なるメンバーが心を一つにして無敵の力を発揮するのがスーパー戦隊の真骨頂】だと個人的に考えていますが、今作はその特徴が例年にも増して顕著だったのではないかと思います(メンバーのみならず民も心を一つにしたゴッドキングオージャー回とか)。

     出身も性格も能力もバラバラな全ての王と民が”戦隊”を名乗り、”無限に連なる小さき命”を一つに結集して、宇宙最凶の存在をも凌駕する無敵の力を発現させる。

     最終回冒頭の口上と最終局面の展開は、スーパー戦隊シリーズの真骨頂をほぼ究極の形で実現させた、素晴らしい演出だったと思います。

     
     また、”性格がバラバラのメンバーがどのようにして心を一つにしていくのか”そのプロセスも毎年の大きな見所なわけですが、特に今作の序盤では自国の利益を第一に考える”我”の強いメンバーたちが”ラクレス憎し”で一つになっていたような印象が強く、やはりお兄ちゃんはストーリー的な意味でも舞台装置的な意味でもなくてはならない人物だったんだなあ、と改めて思いました。

     そのお兄ちゃんの(偽悪の振る舞いの)せいで、今作は割とモヤモヤした展開が多かった・・・ものの、暗くなりがちなストーリーを救ってくれたのは”邪悪の王”ギラくん

     モヤモヤ展開が連続するドラマは正直苦手で、最悪の場合途中で視聴を断念していた可能性すらありましたけど、そのモヤモヤが募れば募る程、ギラくん「わ~っはっはっはっ!」の高笑いを期待して視聴を続けるオレがここにいました。

     まさに隙の無い布陣。

     カニスカさんアイドル回のミノンガン(ミノン)の言動だけはちょっと意味不明でしたが、まあ面白かったからいいか!  劇中では凍っただけで死んでないからVシネクストetc.での再登場の可能性もあるし

     
    私が亀死無と名付けたのは、亀は万年生きると言うが、それを見届ける存在はあるはずもないので、結局死なないのだろうと言うところから。
    で、結局カメジムは死ななかったので驚いた。
    死の国で先輩面したグロデにシーッとやられるのは面白かったが、人の命を手にかけたのが多かったので、もっとヒサンな最期でもよかったかも。

     あっちの世界には自分が手にかけた激おこ連中が大勢いるので、さぞかし居心地が悪かろうと思いました。

     ある意味、死んで無に還るよりもはるかに辛い運命?

     
    ダグデドを倒した王様戦隊は、勝ちどきの声を上げるのでなく、一部ではハイタッチをしながらも、民の元へ帰って行く。なんてカッコいいのだろう。
    そして民からの祝福と歓喜の渦に巻き込まれるのだが。

     ギラくんを強く抱きしめた後、画面の片隅でドゥーガ(ゴエイ)に肩をポンポンされながら号泣していたお兄ちゃんの背中にもらい泣き。

  • 1735

    キングオー字レス(第50話)その2

    あれ?ラクレス死罪にならない?
    死罪って、死ぬまで罪を抱えてスズメと生きろって事?

     ①宇蟲王が完全に消滅したかどうか、実はまだ100%確認されておらず、”宇蟲王を倒すまでの間、王様戦隊の道具として生きろ”という第43話の判決はまだ有効とされている

     ②同話で与えられた死罪執行の猶予期間は実は2000年ぐらいある

     ③最終決戦において王への反逆及び民を煽動した罪により、死罪を執行する にゴッカンでの2000年間の強制労働の判決が下された

     さて、どれか?

      
    とにもかくにも戦隊の底力を感じさせてくれました。
    「王様戦隊キングオージャー」どうもありがとう!
    次回からこのコーナーのタイトルは「燃えろブンブン!走れバンバン!」になります。(ツバつけとく)

     君の胸にも響きそうなタイトルですね(こっちのコーナー名と被ってツバ競り合いになったりしなくて良かった)