最新版はこちらから↓
https://zawazawa.jp/sdtd_mod/topic/18
地形生成MOD集
対応バージョン:α16.1~α17.1
(多様化・緩急くっきりのみA17対応です)
Alpha15.1から導入された地形生成カスタマイズを用いて、ランダム地形生成を変更する MOD です。
現バージョンでは4種類更新中です。
導入の際はワールドリセット必須です。
サーバーへの導入は、参加者がMODを導入する必要はありません。
rwgmixer.xmlが含まれていないMODなら一緒に導入しても競合は起こりません。
有名なMODが競合するかどうかはは次の表で確認してください。
ここに載っていないMODについても、コメントで質問してもらえれば追記します。
競合 無し | 競合 有り A | 競合 有り B | 導入非推奨 |
---|---|---|---|
日本語MOD | Compo Pack | Starvation | A Clockwork Project |
Valmod OH/EP | War of the Walkers Mod | Classic Style Hardcore | GNAMOD |
Undead Legacy | Experimental Recipes | Straya Mod | Ravenhearst |
Bad Company | Darkness Falls | The Dying Land | |
Craftworks | The Devil's Eden | ||
FennecMod | |||
Nomad Wanderer and Lifestyle Classes Mod | |||
ComSenMod | |||
UI MOD 全般 |
競合有りA(Compo Packなど)のMODと統合する場合、地形生成MODのrwgmixer.xmlのうち、terrain_generatorsから最後の行までをコピーして、統合するMODの同じ場所を上書きしてください。
<terrain_generators><!--ここから-->
<terrain_generator name="vanilla" use_old_final="false">
.......................................................................................
省略
.......................................................................................
</biome_spawn_rules>
</rwgmixer><!--ここまで (XMLの最終行)-->
競合有りB(Starvationなど)のMODと統合する場合、Aの作業を行った後にbiome_generatorsから最後の行までを専用のコードで置き換える必要があります。
<biome_spawn_rules>
<biome_spawn_rule name="forest">
<biome_generator range="0.3,0.6" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="plains">
<biome_generator range="0.8,1" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="pine_forest">
<biome_generator range="0,0.1" />
<terrain_generator range="125,140"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="snow">
<biome_generator range="0.6,0.7" />
<terrain_generator range="141,190"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="desert">
<biome_generator range="0.1,0.3" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="wasteland">
<biome_generator range="0.7,0.8" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="burnt_forest">
<distance_from_center range="8000,10000" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="radiated">
<distance_from_center range="10000,20000" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="water">
<terrain_generator range="-31,1" />
</biome_spawn_rule>
</biome_spawn_rules>
</rwgmixer>
<biome_spawn_rules>
<biome_spawn_rule name="forest">
<biome_generator range="0.3,0.6" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="plains">
<biome_generator range="0.8,1" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="pine_forest">
<biome_generator range="0,0.1" />
<terrain_generator range="125,140"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="snow">
<biome_generator range="0.6,0.7" />
<terrain_generator range="141,190"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="desert">
<biome_generator range="0.1,0.3" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="water">
<terrain_generator range="-31,2" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="wasteland">
<biome_generator range="0.7,0.8" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="burnt_forest">
<distance_from_center range="8000,10000" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="radiated">
<distance_from_center range="10000,20000" />
</biome_spawn_rule>
</biome_spawn_rules>
</rwgmixer>
<biome_spawn_rules>
<biome_spawn_rule name="forest">
<biome_generator range="0.15,0.3"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="plains">
<biome_generator range="0,0.15"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="pine_forest">
<biome_generator range="0.8,0.91"/>
<terrain_generator range="125,140"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="snow">
<biome_generator range="0.91,0.96"/>
<terrain_generator range="141,190"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="desert">
<biome_generator range="0.55,0.74"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="burnt_forest">
<biome_generator range="0.3,0.38"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="city_wasteland">
<biome_generator range="0.38,0.45"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="wasteland">
<biome_generator range="0.45,0.5"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="wasteland_hub">
<biome_generator range="0.5,0.55"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="city">
<biome_generator range="0.74,0.8"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="pine_forest">
<distance_from_center range="13000,14000"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="plains">
<distance_from_center range="14000,15000"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="radiated">
<biome_generator range="0.96,1"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="water">
<terrain_generator range="-31,1"/>
</biome_spawn_rule>
</biome_spawn_rules>
</rwgmixer>
<biome_spawn_rules>
<biome_spawn_rule name="desert">
<biome_generator range="0.0,0.2" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="plains">
<biome_generator range="0.2,0.5" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="forest">
<biome_generator range="0.5,0.8" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="burnt_forest">
<biome_generator range="0.8,0.95" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="city">
<biome_generator range="0.95,1" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="pine_forest">
<terrain_generator range="80,140" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="snow">
<terrain_generator range="140,255" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="wasteland">
<distance_from_center range="9500,10000" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="radiated">
<distance_from_center range="10000,20000" />
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="water">
<terrain_generator range="-31,1" />
</biome_spawn_rule>
</biome_spawn_rules>
</rwgmixer>
<biome_spawn_rules>
<biome_spawn_rule name="pine_forest">
<biome_generator range="0,0.2"/>
<terrain_generator range="125,140"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="desert">
<biome_generator range="0.2,0.3"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="burnt_forest">
<biome_generator range="0.3,0.4"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="forest">
<biome_generator range="0.4,0.7"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="snow">
<biome_generator range="0.7,0.8"/>
<terrain_generator range="141,190"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="wasteland">
<distance_from_center range="2001, 2750"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="plains">
<biome_generator range="0.8,1"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="wasteland_hub">
<distance_from_center range="0,2000"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="radiated">
<distance_from_center range="15000,30000"/>
</biome_spawn_rule>
<biome_spawn_rule name="water">
<terrain_generator range="-50,-25"/>
</biome_spawn_rule>
</biome_spawn_rules>
</rwgmixer>
その他の導入非推奨のMODは、統合が不可能なわけではありませんが、地形生成を上書きすることで、そのMOD本来の楽しみを損なう恐れがあるので紹介しません。
現在更新中の地形生成MOD
多様化
山の生成は極端な高低差が取り除かれ、平野部分には大小さまざまな丘が生成されます。
だだっ広い海や湖は存在せず、川と泳いで渡れる程度の湖に置き換えられます。
街の大きさはバニラと同じ程度で、特に変更は加えられていません。地形を楽しみながら7 days to dieの世界を旅したい人向けです。
ダウンロードリンク
緩急くっきり
くっきりとした稜線を持つ山脈と川が生成されますが、平野部分は完全に平らです。
多様化ほど様々な地形が見られるわけではありませんが、大きい街が生成されやすいです。広大な街の探索を楽しみたい人はもちろん、整地を省けるので建築勢にもおすすめです。
ダウンロードリンク
さらに巨大な街が欲しい場合、RWG OVERHAUL FIXを導入してください。(EACは切ること)
シングル用・サーバー用
バニラ風
昔のバニラを今の生成に合わせて復活させたものです。
建物や街生成は最新版に対応しています
ダウンロードリンク
バイオーム準拠
最も多様性に富んだ地形生成が行えるMOD。
全ての地形的特徴がバイオームと結び付けられています。例えば砂漠でだけメサが、荒れ地でだけ爆撃跡が生成されます。
そして、重要なことですが、このMODは現在作成中のいわばAlpha版です。
時々崖が生成されることもありますし、他のMODよりも街の生成サイズは小さいです。放浪プレイ用のMODと組み合わせて、観光目的で使用するのがおすすめです。
地形的特徴
森・草原エリア (Forest, Pine Forest, Plains)
- 一般的な山脈
- でこぼこな丘がときどき生成される平野
- きれいな川岸とともに生成される川
雪原エリア (Snow)
- 急な山脈
- 滑らかな平野
- きれいな川岸とともに生成される川
砂漠エリア (Desert)
- メサ・ビュート
- うねるような砂丘の生成される平野
- きれいな川岸とともに生成される川
戦禍エリア (Burnt Forest, Wasteland)
- 一般的な山脈
- でこぼこな丘がときどき生成される平野
- 爆撃跡
- 通常の川
既知の不具合
- 砂漠と他のバイオームの間に時々移動不可能な崖が生成される
- 遠景描写されたときのメサがあんまり綺麗ではない
- 他のMODに比べて街が小さい
山脈
川
メサ
ビュート
砂丘
爆撃跡
ダウンロードリンク
利用規約
多様化・緩急くっきり
動画や放送での利用はもちろん、再配布したりサーバーに組み込んだり、このMODの一部・全部を含むMODを作成した後に配布する場合、必要な条件は説明文に「地形生成はAlphadoが作成したものを利用している」ことを書くことだけです。動画・配信本編で言及する必要はありませんし、単にこのページへのリンクを添えるだけでも構いません。
ちなみに、本規約における「このMODの一部・全部を含むMOD」とは、試行錯誤してパラメータを変えたり、このMODを見ながら仕組みを学んで作ったMODは対象外です。
バニラ風
単にバニラを移植しただけなので、7 days to dieのファイル・MOD全体に共通する扱いでどうぞ。
バイオーム準拠
利用の条件は多様化と同じですが、完成品ではないため、これを利用したことで何かが起きたとしても対処できない可能性が高いです。スペックによってはそもそも生成が終わらない可能性もあります。長期的に遊ぶプランの中には組み込まないことをおススメします。
Special Thanks
Tin
地形生成についてRGMIXER.XML Editでα15のころから色んな意見をかわし、Hub street layoutで街の生成方法についてアドバイスをくれたTinに感謝します!
彼の最新の地形生成はThe Devils Edenで確認することができます。
Kinyajuu
RGW PreviewerやSocketシステムなどなど、ここに書ききれないほどの機能の開発に携わり、地形MOD作成ができる土台を作ってくれた開発です。
雑談用掲示板に書き込んだものですが高低差について質問です
地形の高低差というのは、実の事を言うと具体的にどれなのかがはっきりとはわかってないので
(思い立った元は道路沿いに山登りをしている最中急カーブで道路が断裂していたことなので)
平野のこと、切り立った山のこと、川のこと それぞれの高低差を変更する方法
(どこをいじればいいのか、数値はどうするとどうなるのか)をできれば簡単に教えていただければ幸いです。
導入したのは多様化の方です。
おー、多様化の方を使っていただけてたんですね。
実は、道路関係の生成は地形を急勾配にすることで、道路自体を平らにしようとするので、周辺の地形が急になったり道が断裂したりしないようにするには、ワールド全体の高低差を減らすしかありません。
地形生成を司るのは
<terrain_generators>
と書かれた部分から先になります。その中で高低差に限って言えば、次の部分です。
平野部1
平野部2
山脈部
川部
高低差を調整するために、 scale と bias の部分の value を変更していくことになります。
私の生成方法の場合、それぞれの数値の意味合いは以下の通りです。各数値は100倍すると実際の標高と対応します。
scale : その平野部/山脈部のなかでの、高低差の幅をおおまかに決めます。
bias : その平野部/山脈部の変化の中心を決めます。
例えば、平野部1は 標高28 を中心に±20くらいの範囲で生成されます。
もしも、ワールド全体での高低差を減らしたいなら、全ての bias を 0 に近づけることで、山から平野2に、平野2から平野1に対する高低差が減ります。
山脈の高低差だけを減らすなら、 mountainScaled の scale を減らしてやって、bias をその半分だけ減らしてやるといいです。
(scaleは、±両方の幅を決めるので)
川については、boundsの
,
の左側の値を境に川を生成するかどうかを決めています。(山から川にむけて急に標高が下がって、渓谷になるのを防ぐためです。)
今は 標高75 より低い位置でしか川が生成されることはありません。
なるほど、ありがとうございます! いろいろ調整して試していこうと思います!
すみません、何度も質問で迷惑かなと思ったんですが気になったので・・・(´・ω・`)
compo packでrwgmixerを置き換える必要があるとき、そのまま置き換えるとMODの効果がなくなるので
地形MODの方のデータにcompo packが対応できるよう書き換えが必要なのですが
どこを変更すれば良いのでしょうか?
いえいえ、どうぞどうぞ。なるべく快適に使ってほしいところですからね。
私の作った地形生成のコアになる部分は後ろの方だけなので、compo-packのrwgmixerを開いて、
その後ろの方の一部を私の地形生成で置き換えるのが簡単だと思います。
置き換えるべき場所は、
700行目の
<terrain_generators>
から、最後の</rwgmixer>
の行までです。対応したようです。
これは見やすくて良いですね。
週末で作った山の画像をあげておきます
多様化の次のバージョンに組み込む予定
偶然小さい湖も生成できるようになったのでこれも
これなら救援物資の水没の危険もありませんね
山の様子をよく見られるように、動画を撮ってみました。よかったら見て行ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=g8HxJnaW1Ks
それから、ここ2日で川と湖の改良をして、こんな感じになりました。かなり完成まで近づいています。
多様化を更新しました。
どうぞお楽しみください。=)