MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合) / 5766

7256 コメント
views
1 フォロー
5766
名無しの書士隊員 2022/08/27 (土) 04:28:49 6f1fd@396ab >> 5764

紛れもなく公式の作品ですから、全く問題ないと考えます。
これを否定するなら、リオレウスやラオシャンロン等、
モンスターの個別記事に記載されているMHOの情報も削除せねばならないはずです。

通報 ...
  • 5767
    名無しの書士隊員 2022/08/27 (土) 05:19:50 838a2@59bc0 >> 5766

    確かに公式の作品なんですけど、フロンティアはともかくmhoはあまりにもメインシリーズとかけ離れているので纏めて載せるのはな、と思います。それなら亜種も載せることになってしまうので。
    纏めに記載しない=個別記事も削除、となるのは少しおかしいのではないでしょうか?

  • 5768
    名無しの書士隊員 2022/08/27 (土) 05:55:00 6f1fd@396ab >> 5766

    「かけ離れている」というのは具体的にどういうことでしょうか?
    システム的にはメインシリーズの流れを汲んでおり、
    国を跨ぐという物理的距離以外に「かけ離れている」とは思えませんが…。

  • 5769
    名無しの書士隊員 2022/08/27 (土) 07:20:50 ecd0e@93f97 >> 5766

    紛れもなくモンハンではあるんですが、やはり海外版となるとプレイ機会が乏しい分、どことなく「かけ離れている」という感覚があるのは理解できます
    かくいう自分もSTシリーズにはほとんど触れておらず、MHFも軽くやった程度なので「なんかちょっと違う」という感覚はあります。大なり小なりあまり触れていない作品には感じることではないでしょうか
    ただ、もちろんだからと言って「あれらはモンハンではない」というつもりはないですし、「記述を破棄するべき」と主張するつもりもありません。
    MHOの内容だって当然個別記事の作成も、まとめた記事への記述もあってよいと思います。
    ただ、なんだかんだ日本人の編集者が多く、なんとなく異質感があることを踏まえて、甲立てするなどある程度括りを別にする必要はあると思いますが。
    該当の記述を拝見したところ、MHOの項を立てて記述していたようなので、この点についてはCO処理した編集者の配慮が欠けていたのではないかと思います。

  • 5781
    名無しの書士隊員 2022/08/29 (月) 07:36:58 6f1fd@396ab >> 5766

    2日経過しましたが、追加の反論はないでしょうか。
    1日ほど待って、このまま掲載を否定する根拠が示されなかった場合、該当のCOを解除します。

  • 5782
    名無しの書士隊員 2022/08/29 (月) 18:34:15 a61a1@5b544 >> 5766

    当初不適切とした意図としてはおそらくMHO(中華版公式)とハンターブレイド(非公式中華パクリゲー)と勘違いしてのものだったのではないでしょうか。
    COで対応している方もおられるようですが、こちらも反応がないので明日まで待って解除して良いと思います。

  • 5784
    名無しの書士隊員 2022/08/30 (火) 17:23:45 6f1fd@396ab >> 5766

    告知した期間が経過したため、COを解除しました。