MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合) / 5404

7257 コメント
views
1 フォロー
5404
名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 16:50:19 a955a@29fae

>> 5401
まず擁護派は明らかに1人ではありませんし、たとえ1人だろうとそれが正しいかどうかには何の関係もないはずです。

そもそも論として「必須スキル」とは「強い」とみなされていて他のプレイヤーたちから採用が推奨されるスキルのことです。少なくとも必須スキルの項にはそう書かれています。絶対に必要なスキルであるとは(個人の意見としては絶対に必要ですけどね)限りませんし、そうである必要もありません。

その後の貴方の主張は自分で揚げ足取りの極論と言っていますが、これは「極論」ではなく「詭弁」もしくは「誤謬」と言います。
まずなぜマルチに限っているのかがわかりませんし、なぜ火力ではなくサポート役前提なのかも、コンディションについて考えることが増えるから火力搭載するのが悪手となぜ決めつけているのかもわかりません。サポートしたいならサポートに特化したボウガンなり、扱いやすい物理弾ボウガンでサポートすればいい話、属性弾ボウガンの話をしているのにサポートの話を持ち出すのはただの論点ずらしです。
伏魔を採用しない属性弾を使うぐらいなら普通に物理弾を使った方が多くの場合高火力ですし、運用コストも圧倒的に安上がりです。わざわざコストが高く弾持ちの悪い属性弾を用いるのは火力が欲しいからで、属性弾ボウガンの話にサポートを持ち出すのがナンセンスでしょう。というか属性弾ボウガンでもサブ弾でサポートする例はよくありますし。
そもそもあなたの論理が通るなら、「匠や弾強化スキルで火力を上げるよりサポートスキルでサポート性能をあげたほうが良い場合もあるから匠や弾強化は必須ではない」という主張も正しいことになります。そのような考えをお持ちなのは結構ですが、必須スキルの記事の主旨はそういうことではありません。

通報 ...
  • 5414
    名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 17:48:47 f9f65@a30d7 >> 5404

    今さらなんですが「伏魔は必須スキルの定義にあてはまるから必須スキルとして扱うべき」という主張をしてるのか「伏魔はこんなにも強い、使わないなんてありえない」という主張をしてるのか、まずはどっちかにして下さい

    貴方がそれをいっぺんに話してるから「だから必須の定義はこうだ」と説明しなきゃならなくなったり「なぜ強さを理解しないんだ」とやきもきしたり、ややこしくしてるんでは?