MH大辞典wiki編集議論場

運営議論板 / 226

556 コメント
views
1 フォロー
226
名無しの書士隊員 2020/11/01 (日) 19:41:00 cef09@0e9a1

前々から思っていたのですがモンスターの記事の狩猟地にフィールド名の横に
作品名やエリア名みたいなのを書いてらっしゃる方がおられるようなのですが、アレって必要ですか?
あんなん書く必要性が見いだせない上に、色々とキリが無いと思うので、
「狩猟地はフィールド名のみを書く」事で新たにルールを追加したいと思っているのですが、
皆さんはどう思われますか?

通報 ...
  • 227
    名無しの書士隊員 2020/11/01 (日) 20:49:30 bba10@44c63 >> 226

    複数の作品に登場するモンスターで、
    以前は確認できなかった既存フィールドに新たに現れた場合、
    特定の作品のみでしか該当場所に確認できない場合等
    逆に記述しておかないと読み手に誤解を与えるケースが確かに存在します。
    MH3,MH3G間でのモガの森での爆鎚竜や土砂竜、
    復活/続投が非常に多いMHX,MHXXが良い例ですね。
    (ひょっとして色々消し続けていたのは貴方です?)

    また、記事すら無い地域が多数あるのが現状で、
    その場合、別記事への誘導で説明を任せられないが故の苦肉の策とも捉えられます。

    228
    名無しの書士隊員 2020/11/01 (日) 21:44:17 cef09@0e9a1 >> 227

    書かれていた理由は納得できました。
    では、記事が無い場合のみ、脚注か注釈のような形で説明すれば良いのではないですか?(フィールドの記事がある場合はそちらで纏めて説明した方が良いと思います。)
    作品名をフィールドの横に書くだけでは、何故書いているのかイマイチ理解できませんし、該当するモンスター全てにその方法でやっていたら色々とキリが無いですし、そして表記上の見栄えも良いとは思えません。

  • 229
    名無しの書士隊員 2020/11/01 (日) 21:46:12 f6c5e@95852 >> 226

    作品名は>> 227の言う通りで良いと思う
    反対にいくつか見受けられる「MHSTのフィールドにわざわざ(MHST)と付けてる例」は、現状MHSTのフィールド名は同作固有のものだしわざわざ明記する必要がないんで外していいんじゃないかと

    エリア名というのがどういう意味か分からんが、エリア5とかそういうのならいらないけど、導きの地の○○地帯とかはむしろあった方がいいと思う(森林地帯に出ない死ハザクなど、通常フィールドと必ずしも一致しないため)