RoundTable

喧嘩王 謁見の間 / 346

393 コメント
views
52 フォロー
346
アベル 2023/08/03 (木) 21:35:53 修正 f2eb8@12877

>> 343

“哲学的雑談”の趣旨がズレが生じてました為こっちに移ります、ポアされたくなかったので。
それでは返答に移ります。

詠みさん、実戦でヒント得てぶっつけ本番でいろいろ試して育ってきたスラム出身者〜結果的にローキックを習得した・・・みたいな感じです

・・・成る程ほど。
特に論争等の際に行う“意識”自体は無い、と。
何というか、“習得力”や“元々の技能”に於ける天才というか・・・RPGゲームの「敵をブチ殺した際に得る“経験値”で新たな必殺技を習得していく。」って流れと同じ様な感覚がするな。

後、一つ訊きたいんですが、詠み人大教授は論争等の場面に於いて“敗北”をした事がありますか?
勿論、これはRoundTable以外の場面でもです。

少なくとも詠みさんは「あなたみたいに強くなりたい、教えてください」みたいなこと口が裂けても絶対に言わなかった〜それってもはや敗北宣言に等しい。

口が裂けても・・・物凄い信念ですな。
敗北宣言・・・んまぁ、正味ぶっちゃけ相手がそこら辺に転がってる糞付きの石ころとかじゃなくて、年数単位で憧れてた詠み人さんですからな・・・かなり下からに成るのも然り、というか、“敗戦(戦った場合の仮定)以外のイメージ”ってのが付かなすぎて、自然と無意識で超下からになっちゃうんすよね、“下剋上の仮定”すらできないレベルですから。

心の中で誰かを尊敬したり憧れたりしてても、相手を尊敬しちゃうことを悔しく思ってたし
そういう相手がいたら「教えてください!」とか遜ったりせず、対等な目線で・・・むしろ見下すくらいの勢いで喧嘩ふっかけてました

これもそうですな。
ぶっちゃけこれも多少強い、例えば、天使?とか、そこら辺の相手との実力差で劣ってたら「うーわ、天使に負けてしまった。悔しい、悔やじぃぃい!」とチャブ台をひっくり返すかもしれないですが、相手が詠み人大教授ならば話は別で、俺との実力差の乖離性を考えたら、「これは仕方ねぇ、俺を超越してるから劣るのが然りなんだ。」って考えてしまいます。

また、“かなり高圧的な態度を取る事を意識した際にボコボコにされて揶揄られる”っていう状況を想定をすると、出来なくなってしまうってのがあります。
一番はやはり客観的な意見で、「お前あんな高圧的だったのにw」みたいに叩かれてしまうかもしれない・・・それが余りに屈辱的過ぎて、それを恐れ高圧的な態度の振る舞いを拒んでしまうってのがあります。
とはいえ、やはり敬詠みとして、今回のアドバイス、詠み人大教授の在り方を参考資料として、取り入れさせて頂きます。

実はこれ、“レスバが強る方法を聞く事”自体はそんなに願望じゃないんです。
「ならお主は何故私に“レスバ云々”を問いたんだ?」と疑問を持たれぬ様に説明をすると、実は“論争\ディベートを強くなりたい”だけだったんです。ただ純粋に詠み人大教授の出身/活動場所の趣旨自体が“論争/ディべート”の場ではなく、“喧嘩/レスバトル”が趣旨だった為、“論争/ディべート”に於けるアドバイスがし難いのでは無いか?と想定した為です。

ただその代わり、“喧嘩/レスバトルが趣旨”な場に巣食って生きてきた詠み人大教授は、“喧嘩/レスバトルが趣旨”な場合のアドバイスは良くでき、しやすいのでは?と思い、敢えて微塵も興味のない“レスバ”について問いました。
「喧嘩/〜論争〜/」というワードが多数羅列する為、無駄に文が長くなり駄文化するので、“喧嘩/レスバトルが趣旨”を〈K〉“論争/ディべート”を〈R〉と単純化して置き換えます。
Kの場合でのアドバイスをRな場合に置き換えれば、それはもうKな場合のアドバイスではなく、Rな場合のアドバイスとなるのでは無いか?と思ったからです。

多少文章が汚れましたが、寛大な心でお許しくださいなり。

p.s・・・selciaじゃなかった。

通報 ...