RoundTable

「引き算喧嘩」を極めるには。 / 64

64 コメント
views
51 フォロー
64
霧雨 2019/12/12 (木) 16:23:49

>> 63
内容が薄ッぺらいのは人間性が薄っぺらいからかな?
なぜ、「答えている」ではなく「答えを書いている」である必要があるのか。
最後の行にある怒涛の4連続。なぜ、コッチじゃなくてソッチでなければいけないのか。

論理的な違いがあると主張するのと、それだと話の流れがぶっ壊れるのとでは、全然違う。

ちゃんと違いを説明するのはもちろんだけど、それだけでなく俺の発言した言葉だと整合性が取れなくなる理由まで書いてから投下しようね。

・「しない」ではなくて「欠如」でなくてはならないのか
・「条件の仮定」ではなくて「絶対的に真からの演繹」でなくてはならないのか

そもそも欠如とは2つの解釈が可能。「十分でない」とするか、「しない」とするか。

しないと欠如の違いを殊更に押してくるあたり、きっと「十分でない」という意味で言っていたんだろうけれども…。

>> 33の発言はまさに今更であり、とっくに誰もがわかりきってる話な気がしてならない。
なぜこれだけの話だったのに、>> 24のような電波が生まれてしまうのか…。

文章力が非道いせいで、暗号文のヒントを徐々に与えてます!みたいなやり取りになってるけど、こっちはそういうのを求めていないので死んでくださいよ…。

通報 ...