カメ飼いの皆さまへー災害用掲示板ー 検索除外

お約束リストを利用する1~預け主として~

0 コメント
views
4 フォロー

お約束リスト 大切なカメさんをお預かりする前に

実際に愛するカメさんをお預け・お預かりする際に
決めておきたいお約束を一覧にまとめました
日頃から両方の立場になってみてご検討してみていただくこともオススメです
また、
こんな項目があれば、これは必要ない、などのご意見ご要望も常に大歓迎でございます
随時更新して参ります

画像1

リンク お約束リスト・アドバンス.pdf

1.預け主として利用する場合

*初めに、預け主と預けるカメさんの基本情報を記入して頂きますー 1ページ

画像1
~編集中~
・預け主の氏名、避難先の住所と連絡先
   在宅避難の場合は自宅住所、車中泊であれば目印になる場所をご記入ください
・預けるカメさんの名前
   リストには3匹まで記入可能ですが、預け先が分かれる場合は用紙を分けてください
・預けるカメさんの種類
   預かり主さんが預かったカメさんを適正に飼養するための大切な情報です
   交雑種などの場合は「◇◇と△△の混血」など明記してください
・預けるカメさんの年齢
   カメさんは年齢によってエサの嗜好、適切な環境が変わってきます
・預けるカメさんの性別
   若い個体などは見た目で性別が判断できません
   預かり主が異性のカメさんを飼っている場合は隔離が必要になる事があります
・預かる亀さんの甲長・体重
   預かり主さんが提供する環境が適正かどうか判断する、最初の大切な目安になります
・きずなカードの有無
   万が一カメさんが逸走した際など、いち早く発見・安全を確保するための大切な身分証明書です
   できれば預かり主さんにお渡しするコピーなどをご用意ください
・かかりつけの動物病院
   万が一預けたカメさんに異常が見つかった場合など緊急時の駆け込み先
・健康診断書の有無・最終受診日
   カメさんは健康そうに見えても感染症の原因菌や寄生虫を持っていることがあります
   預かり主さんが適正な環境を保てるように一度健康診断をお受けになることをお勧めいたします
   診断書のコピーもあれば役に立つかと思います
・カメさんの特徴について
   エサの時間と回数、ウンコさんの頻度、日光浴をする場所、噛み癖はあるか?、脱走経験はあるか?
   メスのカメさんは卵の出産経験があるか、お薬は服用しているか
   これらすべての情報が預かったカメさんを適正に飼養するのに役立ちます
・その他お伝えしたいこと
   なるべく自宅と変わらないリズムで生活させてあげること、
   カメさんにかかるストレスを最小に抑えるためには一番大切なことかと存じます
   思いつく限りの情報の書き込みをお願いいたします

*大切なカメさんをお預けするのに必要な条件を決めていくー ページ3

画像1

 当掲示板で様々な預かり主候補の方々の書き込みをお読みになって、預け先をお決めになったことと思います
 その内容をこのリスト上で確かなお約束としてお互いに確認してください

・預け主は預けるカメさんの飼育環境について十分納得しましたか?
   預かり主の飼育環境を知る方法はいくつかございます
   当リストの預け主基本情報を読む、当掲示板の書き込み・リンク先のブログなどを読む、姉妹グループなど
・その他聞いておきたい事などは全て質問しましたか?
   <希望する条件>にない事でも、預け主として知っておきたい事は全て質問しておきましょう
   愛するカメさんの為に、そして預け主・預かり主双方の為にここはためらわないでください
・飼育品の実費はどちらが負担しますか?
   当掲示板に関わる行為は全て無償が大前提であり、
   動物の預かりに際し、自治体に無許可で利益を得ることは法律で禁止されていますが
   飼育にかかる実費のみ自由に決める事が出来ます
   預け主としての責任の第一は自身の生活を立て直し、いち早く愛カメさんをお迎えすることです
   金銭的に厳しい場合もためらわず、どうかざっくばらん・率直な話し合いをなさってください
   また預け主は普段使う飼育品をなるべく持ち込んで預かり主の負担を軽減することも得策かと思います
・預かったカメさんに健康診断は受けさせますか?
   こちらは預かり主側の意向が強く反映されます
   しかし、預け主として希望を伝えておくことは、預かり主の今後の判断の後押しになります
   ためらわずにお伝えください
・預かったカメさんの健康診断費用はどちらが負担しますか?
   「飼育品の実費はどちらが負担しますか?」をご参照ください
・お預け・お預かりする期間は決めましたか?
   民法上では、
   無償で預けた亀さんは、預け主からの返還要求があった時点で預かり主は返還に応じなければなりません
   しかし、預かり主は約束期間途中の返還、預け主の要求がないのに返還はできないのです
   預かり主は無理のない範囲でのお預かり、預け主はいち早い返還を目指すことが求められます
・お預け・お預かり期間の延長に応じられますか?
   預け主が被災してから普通の生活を取り戻すまで、どれくらいの時間がかかるかは予測不可能です
   初めのお約束期間よりも長くなってしまうことが十分に考えられますので、
   預け主も預かり主もお互い無理のない方法を考えておくことが大切かと思います
・預かり主は預け主の要求によって、いつでも返還に応じられますか?
   民法よりも優先されるべきこと、それは預かったカメさんの命の安全かもしれません
   例えば深い冬眠中、ひっぱり出して環境が激変することはリスクに繋がります
   何らかの病気を発症している最中で手厚い看護が必要な場合も、
   生活再建で忙しい預け主さんには手助けが必要な場合もあるかと思います
   そんな時はどうか、カメさんの安全を最優先にしたご選択をお願いいたします
・預かり主は預け主に飼育状況を報告しますか?
   こちらは主に預け主の滞在場所の環境に左右されるかと思います
   ネット環境が何もない滞在場所では、預かり主から電話か手紙で発信することになります
   なので避難場所の住所と電話番号の交換をお忘れなく
   また(いいえ □預かり主を全面的に信頼します □通信手段がありません)の項目は、
   預け主側の環境と意見を反映させるものになっております

*預けるカメさんが好きな事、嫌いな事をお知らせしておくー ページ4

画像1

 例えばRenmama家のカメさんは小さな水槽用のゴミ取り網を異常に怖がります
 飼い主にとってはお馴染みですが、預かり主さんは「えぇ~!私何かした!?」と
 大変驚かれることと思います

・好きな事、されると嬉しい事
   預けるカメさんも預かり主の元で避難生活を送ります
   飼い主さんの代わりを務めることは難しいかもしれませんが、
   ストレス軽減に繋がりそうなことはお伝えしてみてください
・嫌いな事、されたくない事
   こちらの情報が特に預けるカメさんのストレス軽減に繋がると思います
   カメさんが嫌がることをしない
   一般的かと思われることでも、ちょっと変わったことでも何でも書いてください
・その他、預けるカメさんの特徴についてお知らせしたい事
   各項目ごとに「その他」欄は設けてありますが、
   ここには預かり主さんに伝えたい事のありったけを書いてください
   保護飼育のための思わぬ重要情報が隠れている可能性があります

*何もなくても事前に決めておきたい、もしもの時のことー ページ5

画像1

  こちらのページに書かれていることは起きない事が大前提ですが、
 万が一の心の準備をされておくことで、
 余計なトラブルを防ぐ一助になると思い作成いたしました

・預かり中に卵が産まれた場合
   当掲示板ではすべての活動を無償で行うことを大前提としています
   卵は財産ですので、預かり主は預かったカメさんの卵を受け取ることは出来ません
   したがって、卵は預け主に返還されるか、
   預け主の指示に従って破棄するかのいずれかの選択となります
・預け主の個体が預かり主の個体を傷つけてしまった場合
・預かり主の個体が預け主の個体を傷つけてしまった場合
   ペットがらみのトラブルで一番多いのがこの手の問題です
   しかもどちらがどちらを傷つけた(病気にした)かを証明するのは難しく、
   解決は困難を極めます
   こういうトラブルを防ぐのに二番目に効果的なのが、事前のお約束です
   ご自身が出来ることと出来ない事(金銭負担など)を見栄を張らずにお伝えしておくことが大切です   
   一番効果的なのは隔離して飼育してもらうことかもしれません
・預かり主が被災し避難しなければいけない場合
   今年の6月末~7月初めに西日本は豪雨被害に見舞われましたが、
   大阪で台風12号による避難準備情報が発令されたのはその約3週間後でした
   いつ誰がどのタイミングで災害に遭うか、誰にもわかりません…
・預け主が何らかの理由で預けたカメさんを引き取れない場合(死亡・失踪など)
   この質問が預け主さんにとって最も酷な内容かと存じます
   今すぐ無理に決められない場合は、時間をかけてゆっくりと考えてみてください
   どうしても無理な場合は無視してください
   このサイトが一般公開されたときに、
   遺棄目的で使用されないための質問も含まれております
・その他確認しておきたい事はありますか?
   気になる事は、思いつき次第何でも書いておいてください
   事前にだけではなくお預け期間中に思いついたことでもメモして必ず聞けるときに聞いてください

*必要な証明書などを貼り付ける ー ページ6

画像1

 こちらには証明書類のコピー、写真の貼り付けにお使いください

・必要と思われるもの
   ① 被災証明書のコピー
   ② 最新の健康診断書のコピー
   ③ 服用中のお薬が分かる書類のコピー
   ④ カメさんの特徴が分かる写真(クサガメの場合ほっぺの唐草もようなど)

預け主としての利用方法は以上です

 お預けしたカメさんが少しでも快適に過ごし、
   そして大好きな預け主さんの元へ帰る日が、いち早くやって来ますように…

Renmama
作成: 2018/08/05 (日) 08:22:44
最終更新: 2018/09/05 (水) 21:16:47
通報 ...