新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

こだわりラーメン館2 全国編 質問・疑問

915 コメント
views
0 フォロー

新・カイロパーク攻略 Wiki

款冬華
作成: 2021/05/24 (月) 07:14:58
最終更新: 2024/02/17 (土) 14:36:17
通報 ...
468
款冬華 2021/05/26 (水) 23:25:33

ラーメンチャンスLv6の真ん中のSSSに入れるための目印やコツがあれば教えて欲しいです -- 2020-12-11 (金) 07:48:46

469
款冬華 2021/05/26 (水) 23:25:39 >> 468

自分流で確実性はありませんが、参考までに。一番上段真ん中のピンを狙って4,5回まとめて落としてます。 -- 2020-12-14 (月) 21:23:19

470
款冬華 2021/05/26 (水) 23:25:44

スマホ買い替えしたのでデータ移行したいんですができますか? -- 2020-12-13 (日) 11:45:55

471
款冬華 2021/05/26 (水) 23:25:50 >> 470

ゲーム開始ボタンの右のアイコンでデータ移行完了。無料ゲームはボタン一つでデータ移行できます -- 2020-12-13 (日) 21:42:10

472
款冬華 2021/05/26 (水) 23:25:56

周回後のアイテムについて ランクアップボーナス玉は引き継ぐのでしょうか? -- 2020-12-14 (月) 20:00:50

473
款冬華 2021/05/26 (水) 23:26:01 >> 472

引継ぎます -- 2020-12-16 (水) 18:56:05

474
款冬華 2021/05/26 (水) 23:26:09 >> 473

ありがとうございました! -- 2020-12-23 (水) 13:45:08

475
款冬華 2021/05/26 (水) 23:26:14

魂ポイントがどんどん貯まっていくのですが、どのように作用するのかよくわかりません。アイテムと交換できたり、プレイヤーや従業員のスキルアップなどに使えたりするのでしょうか。 -- 2020-12-15 (火) 10:59:55

476
款冬華 2021/05/26 (水) 23:26:20 >> 475

アイテム購入すれば魂ポイントを消化出来ます -- 2020-12-16 (水) 00:38:19

477
款冬華 2021/05/26 (水) 23:26:26 >> 475

投資計画でご当地しかない食材に大量のポイントが必要。 -- 2020-12-16 (水) 18:43:18

478
款冬華 2021/05/26 (水) 23:26:32

北海道南東への道をやりたいのですがどれだけ高いステのラーメンを作っても全部△になります。何故でしょうか?なにか条件があるのでしょうか?ちなみにもっているラーメンは醤油のみです -- 2020-12-17 (木) 23:53:37

479
款冬華 2021/05/26 (水) 23:26:40 >> 478

△だと駒を動かしたときのポイントが若干不利なので醤油以外の味噌・塩・とんこつ味で試してみて〇か◎出るように味を変えてみてください。 -- 2020-12-18 (金) 02:22:54

790
名無しカイロくん 2022/04/04 (月) 09:22:19 38cce@d6658 >> 478

北海道南東に挑戦しているんですが、全部のラーメンで×が出ています。つけ麺などに変えた方がいいですか

480
款冬華 2021/05/26 (水) 23:27:04

地方大会の最終章を出す条件を知りたいです -- 2020-12-18 (金) 00:58:01

481
款冬華 2021/05/26 (水) 23:27:10 >> 480

Wikiの [全国制覇に向けて>最短で進める方法] にも書かれていますが引用すると新しいお客を来店させるたの住宅地の投資は一切しなくて良い。 地域のお客8人のうち、最初から来店してくれる4人の誰かが新しい地域に移動するための大会、または最後の地域で地方大会 最終章を出してくれる。 全てのお客を常連にする必要もない。 カイロ島のみ8番目のお客が地方大会 最終章を出す。なので、例えば北海道であれば北東の誰かが最終章をだしてくれます。ただし、自分が中部をプレイしたときは最後の地域(たぶん新潟?)の5人目の格闘家のプレゼント2だったので 必ずしも最初の4人ではないのかもしれません。 -- ちいたけ王? 2020-12-31 (木) 11:49:23

482
款冬華 2021/05/26 (水) 23:27:21

ワイロ人形とソフ子人形 どちらもラーメンチャンスのレベル6、sssで出るつもりでいたのですが全く出ずカイロ人形ばかりたまっています。場所が違うのでしょうか。 -- 2020-12-23 (水) 04:17:59

483
款冬華 2021/05/26 (水) 23:27:28 >> 482

レベル6で正しいです。おそらく低確率なので偏ることもあるでしょう。 -- 2020-12-23 (水) 17:27:05

484
款冬華 2021/05/26 (水) 23:27:34 >> 483

ありがとうございます。本日ワイロ人形を入手できました。 -- 2020-12-25 (金) 18:04:21

485
款冬華 2021/05/26 (水) 23:27:40

ボリュームが低くて、能力の高いラーメンの作り方を教えてください。特にスープの作り方が知りたいです。 -- 2020-12-24 (木) 00:15:48

486
款冬華 2021/05/26 (水) 23:27:46 >> 485

客のレベルを相当上げると、残さなくなりますよ。 -- 2020-12-26 (土) 00:35:56

487
款冬華 2021/05/26 (水) 23:27:52 >> 485

長ネギ、砂糖、生姜、ニンニク、生姜、ニンニクの黄金麺でボリューム少な目にできました。 -- 2020-12-29 (火) 19:05:49

488
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:01

リセットのタイミング 周回データをもう作成できるか初めからにしたらデータが消えてしまうのかわからないです。記事を読ませていただいたんですが今10段試験のすごろく解放(未クリア)10段試験の内容に常連50以上があり北海道じゃ無理そうなので次のデータに行きたいと思ってるのですが大会がラーメン協会の刺客しかありません。全部の地域かいほうしてあるのですが=地方の最終章はもうクリアしてあって周回データは作成されてるってことなんでしょうか。おすすめショップにそのような表記はなかったです -- 2020-12-25 (金) 13:57:25

489
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:07 >> 488

すいません解決しました。全員常連になったと思っていたのですが1人なっていなくてその人がなったら無事でましたm(*_ _)m -- 質問主? 2020-12-25 (金) 14:15:22

490
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:12

現在九州地方でプレイしています。伝説のかんすいを入手したいので、漁師のレベル9に投資をしたいのですが、一向に開放されません…トリガーになる投資や闘技場はあるのでしょうか?? -- 2021-01-03 (日) 14:21:25

491
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:18 >> 490

具体的なトリガーはわかりませんが、段位を上げたり新しい地域を開放していけば自然と出ると思います。ただ、漁師レベル9や10に投資をしても一時的にもらえるだけで、食材屋パンプキンで販売されるわけではありません。名前は忘れましたが、九州地方のその他でシュライ城?(首里城をもじったような名前だったと思います)のような名前の投資をすることで伝説のかんすいが販売された記憶があります。 -- ちいたけ王? 2021-01-03 (日) 20:28:59

492
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:27 >> 491

ご丁寧な返信ありがとうございます&フレンドとしてお世話になっておりますorz ここのデータベースを見て漁師をあげていたのですが、まさかのそっちが販売の入り口だったのですね; 有益な情報をありがとうございます!! -- まる? 2021-01-03 (日) 22:19:22

493
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:33 >> 491

シュライ城への投資で伝説のかん水が買えるようになりました! ありがとうございましたorz -- まる? 2021-01-04 (月) 14:30:28

494
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:39

麺のレベル上限 フェスでフレンド募集をする際にとてつもない数値の店があります。全国をまわって既に店員とスープがカンストしている当方の二桁以上上です。麺についてはカンストは無いということでしょうか。 -- 2021-01-04 (月) 14:44:59

495
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:45 >> 494

製麺もレベルアップしないとスープと一緒になった時のボーナスが違います。異様な数値それはいわゆるチーターでしょう。フレンド誘致でチートラーメンを見つけて拝借することも可能 -- 2021-01-06 (水) 08:58:12

496
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:51 >> 495

拝借ってどうやるの?試しに誘致してみたけどそれができるようなところが見あたらない -- 2021-01-07 (木) 11:21:53

497
款冬華 2021/05/26 (水) 23:28:58 >> 494

本店横に「フレンド募集」が出てることが限定です。できれば火曜日にやることでスタミナ半減でたくさんのお店が見られます。フレンド募集を押してランダムで店を選んで店舗詳細を押してすげえ数値のラーメンか店員を持つ店が出てきたら誘致します。誘致したら、メニューボタン→店舗一覧→本店が2つ出てくるのでどちらかが相手の店です。本店を押すと店員やラーメンが出ますので欲しいラーメンの所を軽く押して右下の「外す」を押して欲しいラーメンガ消えたらお店に戻って販売メニューで追加すると欲しいラーメン待機してるので選んで終了。ラーメン以外に定員やサイドメニューも同様に使えます。 -- 2021-01-07 (木) 15:46:43

498
款冬華 2021/05/26 (水) 23:29:08 >> 494

お店が見つかって誘致したらメニュー→システム→店舗一覧でした。 -- 2021-01-07 (木) 18:27:12

499
款冬華 2021/05/26 (水) 23:29:17 >> 498

丁寧な説明ありがとうございました。普通にやって飽きてきたら実行してみようと思います。 -- 2021-01-08 (金) 06:36:44

500
款冬華 2021/05/26 (水) 23:29:26 >> 498

やってみました。相手のアカウントからその店員やラーメンが消えるのかと心配しましたが要はコピーですね。どこまでやれるのか試したら卒業することにします。 -- 2021-01-15 (金) 13:29:32

501
款冬華 2021/05/26 (水) 23:29:34 >> 494

楽しみ方は人それぞれだとは思いますが、このゲームはスープや麺、トッピ、店員のレベルを限られたメダル、スタミナで上げていくところに楽しさがあるんだと思います。なのでそんなことをすればすぐ飽きてしまいますよ。実際フレンドにも急に数値が跳ね上がった方がいましたが、それっきりログインしなくなってしまいました。 -- 2021-01-07 (木) 22:41:54

883

チーターから奪ったらBANされる?
(味8000万とかのやつ )

502
款冬華 2021/05/26 (水) 23:29:38

ワイロショップでメダルを使って買うべきもしくはおすすめの商品があれば教えてください。 -- 2021-01-07 (木) 20:38:02

503
款冬華 2021/05/26 (水) 23:29:43 修正 >> 502

「お願い」でメダルをもらうためにトッピング系を買うのはありだと思います。なぜならトッピング系は外せるので、次の地方の「お願い」でも使いまわせるからです。Wikiの攻略情報・小技>メダル稼ぎにも書かれてるので参考にしてください。ただ基本的にラーメンチャンスか投資で手に入るものなので無理して買う必要はないのかなと思います。 -- ちいたけ王? 2021-01-07 (木) 23:16:23

504
款冬華 2021/05/26 (水) 23:29:51 >> 503

回答ありがとうございます、フレンドの方から回答いただけるとは驚きました、お願いに必要な物だけ購入しようと思います!! -- り? 2021-01-08 (金) 06:59:32

505
款冬華 2021/05/26 (水) 23:29:57

カイロ出汁を使用したおすすめスープ配合あれば教えてください❗ -- 2021-01-08 (金) 09:33:04

506
款冬華 2021/05/26 (水) 23:30:02 >> 505

カイロ出汁はスパイス扱いなので野菜系と組み合わせるとコンボになり数値が伸びやすいです -- 2021-01-11 (月) 23:47:25

507
款冬華 2021/05/26 (水) 23:30:08 修正

油そばや冷やし中華の投資はいつ頃からきますでしょうか -- 2021-01-10 (日) 13:24:08

508
款冬華 2021/05/26 (水) 23:30:45 >> 507

経営者ランクが16になるとランクボーナスの項目に追加されます -- 2021-01-11 (月) 23:35:32

509
款冬華 2021/05/26 (水) 23:30:50

フェス時に選ばれるラーメン フレンドとして選んでもらう際に一品選ばれていると思うのですが、法則とかはありますか?なるべくレベルの高いラーメンを使用して欲しいので、変更方法とかがあればと思い質問をさせて頂きました。 -- 2021-01-12 (火) 11:07:41

510
款冬華 2021/05/26 (水) 23:30:56 >> 509

現在自分がフェスで選択している麺です -- 2021-01-13 (水) 01:57:30

511
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:01 >> 510

なるほどです!! ありがとうございます! -- 2021-01-13 (水) 08:39:11

512
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:07

周回プレイ 最初に選んだ地域と別の地域を選んでも 常連人数は引き継がれますか? --2021-01-12 (火) 17:21:13

513
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:15 >> 512

引き継がれます。むしろ同じ地域を選んでしまうとその地域の常連人数がリセットされるんだと思います。 -- 2021-01-13 (水) 02:07:34

514
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:21

周回プレイにおいて、スープ食材のレベルはいちいちMAXにしてから周回しないと上限はあがらないのでしょうか? -- 2021-01-13 (水) 06:18:14

515
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:26 >> 514

上がりますよ。 -- 2021-01-15 (金) 03:26:59

516
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:33 >> 515

いちいちしなくてもあがるんですね、ありがとうございます -- 2021-01-16 (土) 18:21:06

517
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:40

フレンドのメリットについて サイトに一通り目を通したつもりですが、見落としていたらすいません。現在、本店の向かい側にランダムで他のプレイヤーの店舗を迎え入れているのですが、フレンドの場合何かお得になるのでしょうか?アパート経営の方ではフレンドのプレイ時間ごとにボーナスをもらえましたが、ラーメン館でもコインが貰えたりしますか? -- 2021-01-16 (土) 13:11:26

518
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:47 >> 517

フレンドに自店舗が利用されるとメダルが貰えます。 -- 2021-01-18 (月) 15:44:35

519
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:51

今現在、四国地方をプレイしています。愛媛県への道のすごろくに挑戦しようと思っているのですが、好みが分かりません。ご存知の方がいたら教えて頂きたいです。 -- 2021-01-17 (日) 02:45:39

520
款冬華 2021/05/26 (水) 23:31:58 >> 519

愛媛はとんこつ味のみの冷やし中華。四国は冷やし中華のみでクリア可能 -- 2021-01-19 (火) 14:41:29

521
款冬華 2021/05/26 (水) 23:32:03 >> 520

ありがとうございます!早速試してみます! -- 2021-01-20 (水) 00:31:40

869

愛媛県への道のすごろくに挑戦してるのですが全く勝てません(>_<)
勝てるメニューが分かる方詳しく教えてほしいです!

522
款冬華 2021/05/26 (水) 23:32:11

地方大会を早く出す方法とかってありますか?-- 2021-01-17 (日) 21:56:26

523
款冬華 2021/05/26 (水) 23:32:18 >> 522

闘技場をこなしつつランクアップにも励めば闘技場のミッションも増えます -- 2021-01-19 (火) 14:22:10

524
款冬華 2021/05/26 (水) 23:32:23 >> 523

ありがとうございます。 -- 2021-01-19 (火) 19:56:13

525
款冬華 2021/05/26 (水) 23:32:30

最近始めたのですが、こちらのサイトを見て周回プレイや引き継ぎ要素があることを知りました。地方大会の最終章をクリアした時点で周回データが作られるのでしょうか?流し流しやってきたので、地方大会の最終章を既に終わらせたような気がします。現在、コンテストで真・世界大会まで出ています。しかし、オススメショップに引き継ぎデータ?らしきものは並んでいませんし、この場合、やはりまだ周回データは作成されていないという事でいいのでしょうか?まだ食材レベルを上げ終えていないので、周回データが作られていなければいいなと思うのですが…。因みに、コンテストやフェスはガンガン進めましたが、段位は八段試験の手前あたりです。 -- 2021-01-19 (火) 20:41:57

526
款冬華 2021/05/26 (水) 23:32:35 >> 525

終わってるならタイトル画面のセーブデータを読み込むところの下に周回プレイと出てるはず -- 2021-01-19 (火) 21:57:22

527
款冬華 2021/05/26 (水) 23:32:47 >> 525

(地方名)大会はコンテストを進めれば出てくるというものでないです。常連客の誰かがプレゼントとして持っています。例えば九州なら最後の地域である沖縄県の誰かです。最後の地域全員のプレゼントをもらってみてください。ちなみに最終章をクリアした時点で周回データが作成されますが、同時に食材や麺、トッピなどのレベル上限がアップします。 -- 2021-01-19 (火) 22:42:47

528
款冬華 2021/05/26 (水) 23:32:56 >> 527

まだクリアしてないことがわかりました、ありがとうございます! -- 2021-01-24 (日) 12:00:02

529
款冬華 2021/05/26 (水) 23:40:40

優勝回数50超えたら○○製麺所麺シリーズが出現するとwikiには書いてますが、一向に現れません。他にトリガーがあるんですか?ちなみに現在六段で九州でプレイ中です。 -- 2021-01-23 (土) 18:58:51

530
款冬華 2021/05/26 (水) 23:40:45 >> 529

ふと出てきたので大会名は忘れてしまったのですが、優勝回数ではなくて特定の大会優勝で製麺所シリーズが出てきましたよ -- 2021-01-25 (月) 13:25:41

532
款冬華 2021/05/26 (水) 23:41:26 >> 530

九州エリア最後の沖縄県を解放したら出たので、無事解決しました。 -- 2021-01-27 (水) 09:13:01

533
款冬華 2021/05/26 (水) 23:41:34

スープ通の挑戦状最終章の審査員の好みが全員豚骨なのですが、豚骨ラーメンを作るにあたっておすすめのスープ配合を教えていただきたいです。肉類でパンプキンに入荷されている材料は鶏がら、げんこつ、背ガラで、手持ちには背油の素と豚肉が1つずつあります。 -- 2021-01-23 (土) 23:14:40

534
款冬華 2021/05/26 (水) 23:41:39 >> 533

げんこつか背ガラのレベルが高い方を入れて、あとは野菜ベースですね。にんにくと砂糖が強力です。勝てない場合はひたすらレベルをあげましょう。 -- 2021-01-26 (火) 00:19:00

535
款冬華 2021/05/26 (水) 23:41:44 >> 533

軟水、玉ねぎ、長ネギ、生姜、ニンニク、砂糖、チキンブイヨン、背ガラで最初やってました。 -- 2021-01-28 (木) 21:39:34

536
款冬華 2021/05/26 (水) 23:41:50

周回時、スープの素材のレベルが大きくダウンしました(軟水→40、生姜→80、にんにく→120、砂糖→80)、軟水、生姜、砂糖に関しては200越えていてにんにくは300越えていました。  原因わかる方いらっしゃいますか? -- 2021-01-24 (日) 23:08:47

537
款冬華 2021/05/26 (水) 23:41:55 >> 536

それは自分もなりましたが多分、一番最初のスープ作りと製麺するときにその材料を選んだからと思われます -- 2021-01-26 (火) 02:39:21

538
款冬華 2021/05/26 (水) 23:42:01 >> 536

どこかに書いてあった、即セーブしてロードし直さないと上限が開放されずにバグるとかいうやつではないでしょうか。 -- 2021-01-26 (火) 21:23:58

539
款冬華 2021/05/26 (水) 23:42:09 >> 536

今もう一回周回しましたがやっぱり一番最初のスープ作りと製麺の時に使ったやつが上限に戻るようです -- 2021-01-26 (火) 23:00:00

540
款冬華 2021/05/26 (水) 23:42:13

味噌ラーメンにおすすめの材料を教えて欲しいです。今は合わせ味噌にげんこつ、やさいで作っているのですが、いまいちパっとしません。どなたか教えてください。 -- 2021-01-27 (水) 01:19:29

541
款冬華 2021/05/26 (水) 23:42:19 >> 540

味噌味や他の味の決め手は、レベルアップした軟水・ショウガ・ニンニクを入れないとスープに味が反映しません。げんこつはとんこつ味の材料になるのでそれ以外で新潟の特産味噌を入れた方が良いですよ -- 2021-01-28 (木) 06:48:31