新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

ゲーム発展国++ 質問・疑問

241 コメント
views
0 フォロー

新・カイロパーク攻略 Wiki

款冬華
作成: 2021/05/24 (月) 03:52:59
最終更新: 2024/02/17 (土) 14:12:34
通報 ...
73
款冬華 2021/05/25 (火) 04:37:35

ソフト・ハードにつける名前は売れ行き等に関係はありますか? -- 2019-04-16 (火) 21:27:21

74
款冬華 2021/05/25 (火) 04:37:43 >> 73

おそらくはありません。が、「ゲーム発展国」だけは異常に売れるような気がします。 -- 青龍? 2019-04-23 (火) 03:22:30

239
あかさ 2023/10/01 (日) 08:50:02 4f657@d6510 >> 74

レビューには関係してくる気がします。

75
款冬華 2021/05/25 (火) 04:37:50

オフィスの移転は一度限りなのでしょうか -- 2019-04-16 (火) 21:48:25

76
款冬華 2021/05/25 (火) 04:37:56 >> 75

二回大きくできます。また一回見送ってもまた選択できます -- 2019-04-25 (木) 09:56:00

77
款冬華 2021/05/25 (火) 04:38:04

このゲームにゲームクリアってあるんですか?クリア条件は?エンディングはある? -- 2019-04-16 (火) 22:58:50

78
款冬華 2021/05/25 (火) 04:38:10 >> 77

引き継ぎって項目に書いてあるけど21年1月でクリア。 -- 2019-04-26 (金) 00:46:30

79
款冬華 2021/05/25 (火) 04:38:20 >> 77

クリアと言ってもゲームスコアが出たあとはエンディングもなく永遠に続けられる。 -- 2019-04-26 (金) 00:49:03

80
款冬華 2021/05/25 (火) 04:38:29

フランソワーズ花が一向に雇用名簿に出てきません!グランプリを受賞するなど、何かフラグが立ってからじゃないと出てきませんか? -- 2019-04-21 (日) 10:38:47

81
款冬華 2021/05/25 (火) 04:38:45 >> 80

ハリウッドで探すで普通に出てきましたよ -- 2019-04-22 (月) 02:30:56

82
款冬華 2021/05/25 (火) 04:39:05 >> 80

フランソワーズ花まではランダムなので「会社説明会を開く」で募集かけたらセーブして出てくるまでロードを繰り返せば出てきますよ -- 2019-04-22 (月) 02:39:07

83
款冬華 2021/05/25 (火) 04:39:16

ハードエンジニアがいるのにハード開発ができませんどうすればいいですか -- 2019-04-21 (日) 12:57:48

84
款冬華 2021/05/25 (火) 04:39:22 >> 83

現職がハードエンジニアである必要があります。 -- 2019-04-21 (日) 15:12:42

85
款冬華 2021/05/25 (火) 04:39:37

皆さんの最高売上はどの組み合わせでしょうか?私は1月4週発売8030万本 ネットRPG、中世欧州です。1億は行けないものですか⁇ -- 2019-04-22 (月) 02:32:58

86
款冬華 2021/05/25 (火) 04:39:59 修正 >> 85

アクションRPG狩り、レビュー38点、7月1周目発売で1億750万本売りました。 -- アポロ? 2019-04-23 (火) 20:04:02

87
款冬華 2021/05/25 (火) 04:40:20 修正 >> 85

音楽ゲーム+ドラム、12月1週発売でレビューは忘れましたが1億7085万本です。ファン数が十分上がってから(目安は8000人以上)自社ハードを開発し、傑作の組み合わせで新規開発して、あとは開発直後に月面2回・アップに挑戦成功・グラフィックとサウンドを一番高い外注に出す(外注すると期待度、知名度が少し上がります)・7月or12月1週に発売・発売後の早い時期(できれば3週以内)にテレビで紹介 の全ての条件をクリアしていれば、パラメータがどれか1つ400前後・平均250くらいあれば1億くらいは行きます。さらにゲーム雑誌で大きく特集イベントかハードメーカー後援イベントが起きれば、1億5000万くらいまでは伸びます。2億はさすがに見たことないですが、ハードを繰り返し開発してると10台目以降くらい(詳しい条件不明)から販売台数が2900万台を超えて伸びていくので、経営年数20年以下に拘らないならハード開発を定期的に繰り返してれば1億はコンスタントに出せるようになりますよ。 -- 2019-09-02 (月) 21:54:44

88
款冬華 2021/05/25 (火) 04:40:33 修正 >> 85

何月なのかは分からないけど、19とか18年目でモータースポーツレースゲームで1億超えてた。そのあと頑張ってもなかなか1億超えないんだけど、たぶんちゃんと狙えば20年以内に1億超えは充分可能だと思われます。あとは上の人が言っているように、開発直後の宣伝はちゃんとやるべきだと思われる。wikiに書いてないから知らない人が多そうな気がする。宣伝すると知名度が増える事をちゃんと理解している人がどれくらいいるのだろうか……。宣伝してファンが増える事を知名度が増えると言うのではないよ?ゲーム内に知名度という項目があるのです。あとは、自社ハードの開発を、ためてためて最後に最高ハードだけ開発する人が多そう。自社ハードも売れば儲かるので、ガンガン開発するべき。あと、ガンガン開発すると、開発するたびに売り上げ台数が増えるので、最後の最高ハードの売り上げ台数が増えます。最高資産も増えます。ハードの売り上げもちゃんと資産に入ります。ゲーム開発する度に実は知名度が下がっているので、宣伝してファンが全く増えなくても、知名度は上がります。開発したハードの売り上げチャートを常にチェックして、売り上げが落ちたら新ハードを売るようにすると良いと思います。自社ハードはほぼ確実に他社ハードより台数が多いので、他社ハードの価値はほぼ無いです。正直、ファミコンやゲームボーイすら下手するといらないかも。その時期にハードエンジニアがいればの話だけど。ちなみに、18年目までに14台ハードを作ってみたけど、資金難に陥った。何事もやりすぎは良くない(笑)というか、20年目までに10台以上ハード開発して、ハード台数3000万台超えをしたかったんだけどね…… -- 2020-03-18 (水) 20:20:18

89
款冬華 2021/05/25 (火) 04:40:52

席替えでなくて、社員の並べ替えってできないでしょうか。良く使う人を先頭や2番目にもってこれたら便利なのですが。 -- 2019-04-25 (木) 23:17:37

90
款冬華 2021/05/25 (火) 04:40:59 >> 89

強引な方法ですが、まずは一番使わないキャラを除いて全員解雇。再雇用時、よく使うキャラから順に雇い直すといいです。 -- ヤミチキ? 2019-05-02 (木) 20:31:17

91
款冬華 2021/05/25 (火) 04:41:09

初めて質問させて頂くゆえに見当違いな内容かもしれません。どうぞご指摘、ご質問なさってください。できる限りでお答えさせていただきます。(以下本文)新規、続編開発にて、たまに起こる停電イベントを回避する方法はありませんか? -- 2019-05-12 (日) 13:34:16

92
款冬華 2021/05/25 (火) 04:41:15 >> 91

一応セーブ&ロードで回避することはできます。 -- 2019-05-12 (日) 15:05:48

93
款冬華 2021/05/25 (火) 04:41:27 >> 92

具体的に、どの程度の間を取ってセーブをすればよいでしょうか?(例 シナリオ、グラフィック、サウンドの依頼毎) -- 2019-05-13 (月) 01:57:53

94
款冬華 2021/05/25 (火) 04:41:46 >> 91

プレイヤーが介入してボタンを押すようなタイミングの前にセーブしてあればある程度はセーブロードで回避できます。例、グラフィック、音楽の担当者を決めるときなど○○のクオリティアップに挑戦したいんですけど系も同様席立ってからでも成功になったこともありました。 -- 2019-05-14 (火) 08:07:41

95
款冬華 2021/05/25 (火) 04:41:52 >> 94

詳しいご回答誠にありがとうございます。 -- 2019-05-15 (水) 04:32:39

96
款冬華 2021/05/25 (火) 04:42:03 >> 91

リセットアンドロードの続きから始めるで始めると、ちょっと前から始まるので、こまめにセーブをしないでプレイすれば、停電が起きた時に回避出来ると思われる。なので、なるべくセーブはしない方が良いです。セーブしておきたいような悪い出来事が起こった時は、素早くリセットして、セーブしてないところから再開すれば、セーブしたつもりのところから再開したのと同じ結果を得られると思われる…… -- 2020-03-24 (火) 23:01:13

97
款冬華 2021/05/25 (火) 04:42:17

ポテトチップスやパンチカードの解放にスーパーハッカーは使えますか? -- 2019-05-15 (水) 20:01:54

98
款冬華 2021/05/25 (火) 04:42:25 >> 97

カウントはされません。必要な人数分をハードエンジニアに戻す必要があります。 -- 2019-05-22 (水) 23:45:50

99
款冬華 2021/05/25 (火) 04:42:33 >> 98

ありがとうこざいます!めんどくさいですねw -- これの質問者? 2019-05-24 (金) 17:00:09

100
款冬華 2021/05/25 (火) 04:42:43

大規模オフィスに引っ越して社員を雇った際、ピコゲーマガジンにてカリスマ社員がどうこう・うちの会社の場合はガッデム乳山さんがそうです、と言われたんですが、これって何でしょうか?具体的にどういう効果や意味があるんでしょう。ガッデムさんが選ばれたのは必然なのか、ランダム選出なのかもわかりません… -- 2019-05-26 (日) 15:36:07

101
款冬華 2021/05/25 (火) 04:42:51 >> 100

最初に複数の職業をマスターした社員が選ばれます。ファンの数が増えるだけで社員本人に何か影響がある訳では無いです。 -- ホッカイロくん? 2019-05-28 (火) 13:04:39

102
款冬華 2021/05/25 (火) 04:43:02 >> 101

反応が遅くなってすみません。カリスマ社員に選ばれた人を解雇したら悪影響があるのか、選ばれた人を優先して育てた方がいいのか、と悩んでしまったので何も影響は無いと知れて安心しました。返信ありがとうございましたm(_ _)m -- 2019-06-05 (水) 13:26:56

103
款冬華 2021/05/25 (火) 04:43:39 修正

発売前にたくさんのカイロくんだけが並ぶ条件ってなんですか?出た時の値書いておきます(最終ではありません)。
288/331/159/201/54/90
293/306/164/190/23/90
286/197/208/116/40/90
258/155/167/183/40/50
(4項目期待度知名度順)ただ556/257/309/212/40/91では起こっていません…
 -- 2019-06-01 (土) 16:49:37

171
款冬華 2021/10/07 (木) 16:25:48 >> 103

期待度と知名度も加味されてたはず -- 2019-06-01 (土) 19:09:53

104
款冬華 2021/05/25 (火) 04:43:51

ゲーム発展国+ +で、ゲームの内容のゲーム会社っていう内容が、プログラムLv5で解禁のはずが、なぜか出ません…なぜでしょうか?ちなみにすぎもと耕二さんで、教育してます。 -- 2019-08-14 (水) 21:35:11

105
款冬華 2021/05/25 (火) 04:43:58 >> 104

ゲームを遊ばせましたか?ジャンルはLvを上げれば勝手に追加されますが、内容は教育もしないと追加されないです。 -- 2020-03-19 (木) 21:13:41

106
款冬華 2021/05/25 (火) 04:44:13 >> 104

教育しても、「ゲームで遊ぶ」を選ばないと解禁されません。 -- 2020-03-19 (木) 21:30:17

107
款冬華 2021/05/25 (火) 04:44:29

34年目でついに方向性ポイントを最大まで貯めることが出来たのですがその状態で引き継ぎをしても48ポイントしか使うことが出来ませんでした…なにかこれについてわかる方いませんか? -- 2019-08-20 (火) 18:07:33

108
款冬華 2021/05/25 (火) 04:44:35 >> 107

引き継ぎはエンディング時点 -- 2019-08-23 (金) 14:55:53

109
款冬華 2021/05/25 (火) 04:44:44 >> 107

引き継がれるのは「21年目1月1周目時点」のデータ。それ以降に増えたポイントとかは引き継ぎ対象外になる。最大まで貯めたポイントを引き継いだ状態で始めたいなら、21年1月1周目時点で最大ポイントになっている状態にして、引き継ぎして開始ダメってこと。 -- 2019-08-24 (土) 18:56:03

110
款冬華 2021/05/25 (火) 04:44:54

社員を解雇してから、再度雇用したら、能力は初期値に戻るのでしょうか。 -- 2019-09-17 (火) 20:40:48

111
款冬華 2021/05/25 (火) 04:45:00 >> 110

再雇用しても解雇したレベルのままです。初期値には戻りません。 -- 2019-09-19 (木) 20:12:56

112
款冬華 2021/05/25 (火) 04:45:18 >> 110

能力値、職業のレベル、年俸は全て解雇した時そのままです。ただし契約金はキャラクター毎に固定値なので、能力MAXまで上げたとしても変わりません -- 2019-09-22 (日) 13:06:05

113
款冬華 2021/05/25 (火) 04:45:36

ハードエンジニアってどうやったらゲット出来ますか? -- 2019-09-24 (火) 00:37:01

114
款冬華 2021/05/25 (火) 04:45:44 >> 113

スーパーハッカー以外の職業レベルをMAXにすると出来ます。最初のアイテム売りから毎回転職を3つ購入していれば速くて12年目8月迄に6人のエンジニアを揃えることが出来ます。この時期に開発スタート出来れば販売台数2500万台は堅いです。 -- チンパンGフォース? 2019-11-28 (木) 13:21:10

115
款冬華 2021/05/25 (火) 04:45:53 >> 113

上の方が名前で書いていらっしゃいますが、グランプリを3回受賞してハリウッドで探せるチンパンジーフォースの職業がハードエンジニアです。転職以外で入手するならグランプリを3回受賞しましょう。 -- 名無しさん? 2020-07-12 (日) 05:16:56

116
款冬華 2021/05/25 (火) 04:46:00 >> 113

誰もがおっしゃっていますが、チンパンGフォースが現役(転職せずに使える)で、藤山ふじおA、すぎもと耕二、大堂ドルリン子が経験者(1回転職で使える。)です。育成する場合は、沢上エリ子、中元工事あたりがオススメです。 -- 結月縁? 2021-01-13 (水) 15:50:45

117
款冬華 2021/05/25 (火) 04:46:08

スーパーハッカーは能力は高いですが、シナリオ担当はシナリオライターにやってもらった方が能力伸びる気がしています。専門職は必ずいたほうが良いのでしょうか。 -- 2019-11-26 (火) 22:22:19

118
款冬華 2021/05/25 (火) 04:46:18 >> 117

スーパーハッカーを専門職に変えてやってみたけど、スーパーハッカーより専門職の方が伸びる気がしなかった。たまたまかもしれないけど、あなたとは逆の感想を私はもちました。なので、いらないのでは?と思いますが、あなたのように本当に専門職の方が伸びるのであれば、そっちの方が良いと思われます。私のアカウントはそうでは無いので、私はいらないと思われます。 -- 2020-03-16 (月) 19:33:49

119
款冬華 2021/05/25 (火) 04:46:28 >> 117

音楽以外は専門職とハードエンジニア以外だったら、どれでも大体同じだと思います。ただし音楽は、スーパーハッカーかサウンドクリエイタにやらせた方がいいと思います。ハードエンジニア -- お? 2021-02-10 (水) 19:22:23

120
款冬華 2021/05/25 (火) 04:46:35

借金まみれになってしまったんですがデータ消してやり直しですかね? -- 2019-11-27 (水) 16:58:19

121
款冬華 2021/05/25 (火) 04:46:42 >> 120

年収の高い社員を解雇したり(募集で復活)情報にある市場リサーチを見てシェアの高いマシンで新企画やれば大概は黒字になると思いますよ -- 2019-12-04 (水) 06:08:55

122
款冬華 2021/05/25 (火) 04:46:51 >> 120

借金が多くても、有能な社員がいればシェアの多いハードに高いライセンス料を払って参入しても稼げると思いますが、社員のステータスに自信がないのであれば、出費を押さえて受注開発で着実に稼ぐのがオススメです。 -- 2020-03-19 (木) 21:56:40

236
セイセイ 2022/08/21 (日) 15:24:56 c9480@daac7 >> 122

今借金を抱えています助けてください

123
款冬華 2021/05/25 (火) 04:47:05

教育について"最後の「海外旅行」でも上がらなくなったあとは「パチンコ」を行うことでランダムにパラメータが上昇する(MAX999)。"とあるのですが、「パチンコ」でランダムにパラメータが上昇しないです。結局「海外旅行」でスーパー能力アップを狙うしか方法がなさそうです。 -- 2019-12-01 (日) 12:17:26

124
款冬華 2021/05/25 (火) 04:47:11 >> 123

ランダムで上がるか上がらないかで、上がる時は全能力が同時にアップです -- 2019-12-15 (日) 11:31:25

125
款冬華 2021/05/25 (火) 04:47:23

内容のレベルは売り上げなどに関係ありますか?また内容はレベル5にするのか、満遍なくレベルを上げていくのか、どちらがいいと思いますか? -- 2019-12-25 (水) 09:59:33

126
款冬華 2021/05/25 (火) 04:47:30 >> 125

レベルが高いほど、自分なりに売り上げは増えると思います。 -- 網通アルト? 2019-12-28 (土) 08:52:33

127
款冬華 2021/05/25 (火) 04:47:39

お金が0円以下になったらどうしたらいいですか? -- 2020-01-25 (土) 17:42:08

128
款冬華 2021/05/25 (火) 04:47:46 >> 127

始まってすぐは、開発の受注開発をひたすらしてある程度貯めてからゲームの開発をしていくのがオススメですよ! -- 2020-01-30 (木) 11:40:31

129
款冬華 2021/05/25 (火) 04:47:54 >> 127

あまりゲームを作らず、社員が足りているなら雇用をしない方がいいです。その他、宣伝やライセンス料、アイテムなどの出費は避けて下さい。上の方の様に、元手のいらない受注開発をガンガンやっていきましょう。資金が少なくなっても、一度は1500万が貰えたはずなので、そこ辺りから節約を心掛けましょう。 -- 2020-03-19 (木) 21:45:01

130
款冬華 2021/05/25 (火) 04:48:02 >> 127

受注でバイトするしかないかなぁ -- 2020-03-24 (火) 22:49:16

131
款冬華 2021/05/25 (火) 04:48:17 >> 127

受注しましょう -- [[windows 2000 ]] 2020-07-05 (日) 17:43:37

132
款冬華 2021/05/25 (火) 04:48:38

ふと思ったんですが、プログラマーから転職とレベルアップを繰り返してスーパーハッカーになるとするじゃないですか。そうすると、プログラマー時代に教育して上げたパラメータもしっかり反映されて転職ができるんですか? -- 2020-02-04 (火) 12:29:59

133
款冬華 2021/05/25 (火) 04:48:52 >> 132

職が変わる度(グラフィックや音楽の転職で値が減っても)パラメータは反映されてますよ。但しそれぞれに個体差があるようで知人の紹介出来たスタッフとハリウッドから来たスタッフだと反映に開きが出てきます -- 2020-02-05 (水) 16:02:21

134
款冬華 2021/05/25 (火) 04:49:04 >> 132

私はパチンコで能力を上げていますが、ハードエンジニアになる時にグラフィックとサウンド能力ががくっと落ちました。ただ下がる分は職業による能力の上限?にかかわるから下がったのかなと思っています。ハードエンジニアになる時はプログラミングとシナリオは上がりますが、そこは上がりましたので。なので転職してマイナスになる能力はマイナスされると思います。 -- 名無しさん? 2020-07-12 (日) 05:06:59

135
款冬華 2021/05/25 (火) 04:49:13 >> 132

転職時に変動するのは初期値とレベルアップ上昇分だけで、教育分は変動無しで加算されるから、反映されてる。 -- 2021-03-20 (土) 10:32:14

136
款冬華 2021/05/25 (火) 04:49:28

ハード開発ですが、何回も同じ性能(cpu,メディアなど)で作り直すのは意味があるのでしょうか?それとも最高性能で作ったらそれでもう作らないほうがいいのでしょうか? -- 2020-04-07 (火) 04:55:11

137
款冬華 2021/05/25 (火) 04:49:35 >> 136

高性能ハードを夏休み冬休み商戦にぶつかるように作れば、後は作らなくてもいいですよ -- 2020-05-13 (水) 20:22:46

138
款冬華 2021/05/25 (火) 04:49:45

現在、9年目で、wikiに記載されたカイロくんの出現条件(クソゲーム賞を除く全ての賞を5回授賞・売上2000万本以上達成)を満たしましたが、オシリーヌPOKETが発表されただけで、ピコゲーマガジンの「カイロくんがハリウッドに出現した」という旨の知らせも出てきません。もし、他の条件について思い当たる方がおりましたら、どなたか教えて頂けますでしょうか。 -- 2020-04-16 (木) 13:23:44

139
款冬華 2021/05/25 (火) 04:49:51 >> 138

質問者です。すみません。他の攻略サイト等を調べてみたところ、『グランプリ5回とっても14年目の1月になるまでカイロくん出ません』というコメントがあり、検証したところ、確認が取れました。すみません。 -- 質問者? 2020-04-16 (木) 21:56:41

140
款冬華 2021/05/25 (火) 04:50:01

【ジャンル】教育、カードゲーム、シュミレーションRPGと相性の良い【内容】を知っている方いたら教えてください。 -- 2020-06-13 (土) 06:30:00

141
款冬華 2021/05/25 (火) 04:50:08 >> 140

この3つは良い組み合わせもないかわりに悪い組み合わせもないジャンルだと思います -- 2020-07-10 (金) 18:45:49

142
款冬華 2021/05/25 (火) 04:50:16

方向性の増やし方はどうすればマックスになりますか! -- 2020-06-26 (金) 07:14:20

143
款冬華 2021/05/25 (火) 04:50:21 >> 142

色んな組み合わせで開発 -- ななし? 2020-06-28 (日) 17:33:42

144
款冬華 2021/05/25 (火) 04:50:38 >> 142

→ -- 相性よいのを何度か作っていくと、マックスになりました? 2020-07-10 (金) 08:35:54