新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

ゲーム発展国++ 質問・疑問

241 コメント
views
0 フォロー

新・カイロパーク攻略 Wiki

款冬華
作成: 2021/05/24 (月) 03:52:59
最終更新: 2024/02/17 (土) 14:12:34
通報 ...
2
款冬華 2021/05/25 (火) 04:25:28

ハードエンジニアの育て方がわかりません、スーパーハッカーをlevel5まで育てましたが、そのあとどうすれば良いですか? -- 2015-09-07 (月) 19:51:54

3
款冬華 2021/05/25 (火) 04:25:37 >> 2

初期の四職業Lv.5→ディレクター、プロデューサーLv.5で解禁 -- 2015-09-08 (火) 22:47:31

4
款冬華 2021/05/25 (火) 04:25:45

自分でゲーム機を作るにはどうしたらよいのでしょうか? -- 2016-01-22 (金) 23:56:00

5
款冬華 2021/05/25 (火) 04:25:51 >> 4

最低ハードエンジニア一人以上雇った状態でハード開発を選択 -- 2016-04-02 (土) 22:52:16

6
款冬華 2021/05/25 (火) 04:26:02

大規模ビル移転やゲーム大賞優勝などでできると言いますが、実際はどうやってハードエンジニアを作るんですか -- 2018-03-17 (土) 19:27:41

7
款冬華 2021/05/25 (火) 04:26:10 >> 6

プログラマー、シナリオライター、デザイナー、サウンドクリエイター -- 名無し? 2020-08-12 (水) 12:15:33

8
款冬華 2021/05/25 (火) 04:26:19 >> 6

あとプロデューサー、ディレクターを全部Lv5にすればできます。 -- 名無し? 2020-08-12 (水) 12:16:20

9
款冬華 2021/05/25 (火) 04:26:28

ハードエンジニアへ転職させる方法を教えてください。大規模ビル移転やゲーム大賞優勝などでできると言いますが、実際はどうやってハードエンジニアを作るんですか -- 2018-03-17 (土) 19:27:42

10
款冬華 2021/05/25 (火) 04:26:34 >> 9

ディレクターlv5 プロデューサーlv5で出来ます。 -- 2019-06-19 (水) 17:05:41

11
款冬華 2021/05/25 (火) 04:26:45 >> 9

プロデューサーLv5まで上げたら、次はハードエンジニアに転職出来ます。そのハードエンジニアをLv5にしたら、最後はスーパーハッカーです。とにかく今ある職をLv5まてあげたら、多分1つずつ初職業が出てきますから、頑張ってみて下さい。 -- 2018-03-18 (日) 21:56:51

12
款冬華 2021/05/25 (火) 04:26:56

ゲーム名を変更する方法を教えてください。 -- 2019-01-08 (火) 16:55:01

13
款冬華 2021/05/25 (火) 04:27:09 修正 >> 12

ありません -- 2019-03-29 (金) 11:43:16

14
款冬華 2021/05/25 (火) 04:27:24

ゲーム発展国++で、高い雑誌の点数を取れる組み合わせは何でしょうか?よろしければ回答お願いします -- 2019-01-10 (木) 13:44:10

15
款冬華 2021/05/25 (火) 04:27:30 >> 14

饅頭に手足は必要ないよ! -- 2019-03-31 (日) 19:45:15

16
款冬華 2021/05/25 (火) 04:27:42 >> 14

組み合わせではなく、単純にゲームの性能です。10点か9点かはランダムのようです。 -- ■★▲? 2019-09-03 (火) 19:31:47

17
款冬華 2021/05/25 (火) 04:28:07

ここにある条件を満たしたのに大規模オフィスに移転しないですけど。。。どうしたらいいでしょうか? -- 2019-01-25 (金) 19:39:37

18
款冬華 2021/05/25 (火) 04:28:15 >> 17

僕もここで悩みました。でも、たぶん、達成した時期が早すぎるんだと思います。少し待ったら移転できると思います。 -- jんんんn? 2021-02-20 (土) 08:24:45

19
款冬華 2021/05/25 (火) 04:28:24

ハード製作はハードエンジニアのみでしょうか?それともスーパーハッカーでも出来ますか? -- 2019-01-29 (火) 09:10:52

20
款冬華 2021/05/25 (火) 04:28:31 >> 19

ワタシも最近始めましたが、スーパーハッカーでは、ハード開発は出来ませんでした。ハードエンジニア経験済みなら出来るかまでは未検証です -- 遅かったかな? 2019-03-22 (金) 06:41:29

21
款冬華 2021/05/25 (火) 04:28:41 >> 19

ゲーム内にもありますが現職ハードエンジニアが1人いれば自社ハードを作れるようになります。職歴にハードエンジニアと書いてあって現職がスーパーハッカーならハードは作れません。 -- 2019-03-23 (土) 03:28:34

22
款冬華 2021/05/25 (火) 04:28:52 >> 19

ハードを作成しようと思いましたが、ポテトチップとかは経験者ではダメな様ですね。ハードエンジニアの現職が必要みたいです。 -- 2019-04-05 (金) 02:43:45

23
款冬華 2021/05/25 (火) 04:29:05

ゲーム発展国++の引き継ぎについてです。試しに最初からある内容を全てレベル5にしたのですが引き継がれず、上からレベル2.1.1.1.1でした。対処法などはありますか? -- 2019-03-24 (日) 23:33:38

24
款冬華 2021/05/25 (火) 04:29:12 >> 23

20年目時点までのレベルまでしか引き継がれないので諦めてニューゲームするしかないです -- 2019-03-25 (月) 09:14:36

25
款冬華 2021/05/25 (火) 04:29:20 >> 24

おお!そういうことでしたか。解決しました。ありがとうございました! -- 2019-03-25 (月) 12:27:57

26
款冬華 2021/05/25 (火) 04:29:42

引き継ぎの仕方 どうやったら二周目に入れますか? -- 2019-03-25 (月) 23:35:01

27
款冬華 2021/05/25 (火) 04:29:48 >> 26

20年目まで普通にして、その後にゲームを新しくすれば、二週目になります -- 2019-03-26 (火) 02:45:45

28
款冬華 2021/05/25 (火) 04:29:57

二週目で引き継ぎをしているため初めからレベルが上がっているのですがれべる1からもう一度プレイすることはできないのでしょうか? -- 2019-03-28 (木) 13:34:33

29
款冬華 2021/05/25 (火) 04:30:04 >> 28

カイロソフトのQ&AにQ.アンインストールしたらセーブデータは消えますか?  A.アプリをアンインストールすると、セーブデータは消えてしまう仕様となっております。また消えてしまうと復元することはできません。とあるので、一度アンインストールされてみてはいかがでしょうか -- ぐぐってみた? 2019-04-28 (日) 12:52:32

30
款冬華 2021/05/25 (火) 04:30:16

席替えの効果 あれば教えてください -- 2019-03-28 (木) 21:12:44

31
款冬華 2021/05/25 (火) 04:30:24 >> 30

特別な効果はありません。しかし体力の少ない社員ほど頻繁に出入りを繰り返すので入口近くに配置してあげると若干の時短ができます。 -- フェアルソフト? 2019-03-30 (土) 23:36:19

32
款冬華 2021/05/25 (火) 04:30:34 >> 30

発売日が、7月や12月以前になりそうな時、席替えを繰り返して歩き回らせる事で、発売日を遅らせる事かできます。 -- ■★▲? 2019-09-03 (火) 19:28:39

33
款冬華 2021/05/25 (火) 04:30:51

日本ゲーム発展大賞について1回とるとその後取りやすいのは分かるのですが、初回取る条件分かってれば教えていただきたいです。1年に4作出した中に面白さが390あるゲームがあっても取れなかったので。 -- 2019-03-29 (金) 08:27:17

34
款冬華 2021/05/25 (火) 04:30:58 >> 33

端的に言えばひとつのパラメータに振り切っても取れないと思います。全てのパラメータを150くらいにしておけば大体は取れます。あとは…グランプリの選考が編集部の評価(殿堂入りとか)に拠っている所があるのでそちらも気にしてみるといいかもしれません。 -- ロペ? 2019-04-01 (月) 22:30:59

35
款冬華 2021/05/25 (火) 04:31:07

オフィスの移転拒否してしまったら、その後も移転できないのですか?? -- 2019-03-29 (金) 11:51:34

36
款冬華 2021/05/25 (火) 04:31:15 >> 35

自分は中型オフィスの時、移転拒否を2度しましたかが3度目が来て移転出来ました~! -- バンザイナメコ株式会社? 2019-03-30 (土) 22:28:46

172
ちろん 2021/11/09 (火) 13:50:49 bc2c5@9e98c >> 35

大型オフィスの条件クリアしたのに一生オフィスイベントこない
どうしたらいいですか

173
ちろん 2021/11/09 (火) 13:51:59 bc2c5@9e98c >> 35

大借金して取り返しがつかないくらいしたら最初からするしかないですよね?

37
款冬華 2021/05/25 (火) 04:31:33

引き継ぎで2周目を始めたら1周目のデータは消えてしまいますか? -- 2019-03-29 (金) 22:34:34

38
款冬華 2021/05/25 (火) 04:31:39 >> 37

消えませんよ~! -- バンザイナメコ株式会社? 2019-03-30 (土) 22:27:18

39
款冬華 2021/05/25 (火) 04:31:47 >> 37

消えました -- 2019-03-31 (日) 06:37:06

40
款冬華 2021/05/25 (火) 04:31:57

20年と1月が経過し、引き継ぎができる旨が表示されクリアしたものと思われますが、2周目の始め方が分かりません。 -- 2019-03-30 (土) 13:06:40

41
款冬華 2021/05/25 (火) 04:32:04 >> 40

21年目1月でゲームクリアだったと思います -- 2019-03-30 (土) 16:23:45

42
款冬華 2021/05/25 (火) 04:32:11 >> 40

21年目1月を越えたら「最初から」を選択することで2周目を行えます。引き継ぐものはジャンル・内容のノウハウレベル、方向性ポイントのみです。1周目をある程度続けて方向性ポイントを増やしてから2周目に行くといいと思います。 -- 2019-03-30 (土) 16:26:48

43
款冬華 2021/05/25 (火) 04:32:21 >> 42

回答ありがとうございます。質問者本人です。 -- 2019-03-31 (日) 03:23:41

44
款冬華 2021/05/25 (火) 04:32:37

二周目を開始しましたがジャンル、ノウハウ等が引き継げておりません。完全な最初からになっているようです。何か引き継ぎの為に必要なことなどありましたでしょうか。 -- 2019-03-31 (日) 03:27:44

45
款冬華 2021/05/25 (火) 04:32:42 >> 44

21年目1月以降に新しく始めると引き継ぎできます。ジャンルや内容は初期状態に戻り解放し直しになるので注意してください。ノウハウは引き継がれます。 -- 2019-03-31 (日) 19:24:30

46
款冬華 2021/05/25 (火) 04:32:55 >> 45

それは既に知っておりますが、引き継がれないのです。バグと見て諦めるしかないのでしょうね。 -- 2019-04-01 (月) 12:02:05

47
款冬華 2021/05/25 (火) 04:33:04

ソフト開発時に自社社員のプログラマが選択肢に出ないのは仕様でしょうか? -- 2019-04-01 (月) 14:14:07

48
款冬華 2021/05/25 (火) 04:33:10 >> 47

仕様というか、ライター経験が無いとシナリオ開発できないんじゃないかな、グラとか音も専用職の経験がないと選択肢に出ないと思います -- 2019-04-02 (火) 07:19:35

49
款冬華 2021/05/25 (火) 04:33:19 >> 47

ゲームの仕様ですね。ゲームを作る際に必要な技能が1番最初はシナリオライター、開発度40の2番目はデザイナー、開発度80の3番目はサウンドクリエイタの職業が無いと選択出来ません。プログラマーの職業はその上の上位の職業が存在するのですが、そこを解禁したりするのに必要になる職業ですね -- 2019-04-05 (金) 02:58:41

50
款冬華 2021/05/25 (火) 04:33:39

現在だいたい30年目にさしかかりそうでハード開発に本腰を入れ始めました。しかし、7月上旬に思い切りぶつけたにも関わらずハードは800万本程度とほとんど売れません。ハード的には32ビット・CD・携帯という感じです。売れやすいコツ等ありましたらお願いします。 -- 2019-04-01 (月) 20:17:31

51
款冬華 2021/05/25 (火) 04:33:46 >> 50

家庭用、ポテトチップ、パンチカードで2000万台くらい売れましたよ -- 2019-04-02 (火) 07:15:33

52
款冬華 2021/05/25 (火) 04:34:01 >> 51

売れやすさをあげるにはやはり性能をあげるしかないのでしょうか?あと、家庭用と携帯はどちらの方が売れやすいなどありましたらお願いします -- 質問主です? 2019-04-02 (火) 08:24:10

53
款冬華 2021/05/25 (火) 04:34:11 >> 50

16年目で、64ビット・DVD・携帯で発売しましたが、1200万台でした。金額に比例して売れる気がしますが、未検証です。 -- 2019-04-03 (水) 16:09:55

54
款冬華 2021/05/25 (火) 04:34:19 >> 53

やはり性能は高い方が売れそうですね。試してみます。 -- 質問主です? 2019-04-10 (水) 23:47:44

55
款冬華 2021/05/25 (火) 04:34:32 >> 50

推論で申し訳ありませんが、30年目となるとほぼ全てのハードが発売されていると思います。(グランプリ入賞回数で解禁されるカロイソフト社製の物も含めて)今現在解放されているハード等や据え置きが多いか携帯機が多いか等でも販売台数が変動するのではないのでしょうか? -- 2019-04-05 (金) 02:52:28

56
款冬華 2021/05/25 (火) 04:34:45 >> 55

という事は、もう手遅れ説もあるんですね笑ニューゲームで頑張ります。回答ありがとうございました。 -- 質問主です? 2019-04-10 (水) 23:49:42

57
款冬華 2021/05/25 (火) 04:34:58

社員の職業についてですが、今全員がスーパーハッカー、プロデューサー、ディレクター、エンジニアなど上級職ばかりです。上級職だとわりとなんでもできるのでそのままにしてるのですが、バランスよくサウンドクリエーターやデザイナーなど専門職も揃えたほうが良いのでしょうか?ゲームの内容もまだ発見してないものも多いのですが、転職させて新しく内容発見させるのもアリでしょうか? -- 2019-04-03 (水) 01:46:49

58
款冬華 2021/05/25 (火) 04:35:05 >> 57

専門職も揃えることは必要だと思います。なぜなら、専門職しか獲得できない内容があるからです。ただ、それらの内容を全て獲得できた後は、上級職だけでいいと思います。 -- 2019-04-04 (木) 18:08:46

59
款冬華 2021/05/25 (火) 04:35:14 >> 57

上に書かれている方がいるように、内容発見には各職業が居てもいいのかも知れませんが性能的には明らかにスーパーハッカーの方が高いので終わったらスーパーハッカーに戻すのが正解だと思われます。 -- 2019-04-05 (金) 02:47:08

60
款冬華 2021/05/25 (火) 04:35:24

体力の回復をする方法があれば教えて欲しいです。 -- 2019-04-07 (日) 17:27:27

61
款冬華 2021/05/25 (火) 04:35:29 >> 60

勝手に回復しますよ。すぐ回復させたいならアイテムのリポタンを使えばある程度回復しますよ。入手方法は5月2週に来るアイテム屋から購入です。 -- 2019-04-07 (日) 21:40:22

62
款冬華 2021/05/25 (火) 04:35:40

上位職とは何ですか?またなる方法を教えてください。 -- 2019-04-09 (火) 01:47:00

63
款冬華 2021/05/25 (火) 04:35:46 >> 62

ディレクター プロデューサー ハードエンジニア スーパーハッカーが上位職です なる方法は下位職業(プログラマ シナリオライター デザイナー サウンドクリエーター)のレベルを5にあげればなれます ですが年棒がえげつないほど上がり 転職チケットを多く使うので序盤はならないほうがいいです -- 2019-05-02 (木) 11:00:26

64
款冬華 2021/05/25 (火) 04:35:55

自分で開発したハードの売り上げは、ハードエンジニアの数で変わりますか? -- 2019-04-09 (火) 12:33:43

65
款冬華 2021/05/25 (火) 04:36:00 >> 64

エンジニアの数では変わらずどれだけの性能のハードを開発したかで変わりますが最上位性能のCPUやメディアを使うにはエンジニアは複数人必要です -- 2019-04-12 (金) 21:09:10

66
款冬華 2021/05/25 (火) 04:36:11

雑誌でも紹介されるミスターX、アブファラ国王を残しておく需要は何かありますか?特別な能力や成長度などありましたら教えてください -- 2019-04-11 (木) 18:50:21

67
款冬華 2021/05/25 (火) 04:36:17 >> 66

ミスターXやアブファラ国王は入手可能時期に対して体力がかなり優れているので教育がしやすくステも伸ばしやすいです 私の場合ですがラスト8人に国王は大体入ってますね -- 2019-04-12 (金) 21:06:55

68
款冬華 2021/05/25 (火) 04:36:31 >> 66

やり尽くしたいのであれば体力重視だけでいいです レベルアップすれば全ての職業に転職できるし パチンコしまくればステ値だってmaxになります -- 2019-05-02 (木) 10:49:39

69
款冬華 2021/05/25 (火) 04:36:53

最終的に残る8人は誰がオススメですか?また、20年経ったらニューゲームに切り替えるか全レベル上げてからニューゲーム切り替えですか?すみません!あと聞きたいことがあって、スーパーハッカーってなにする人ですか? -- 2019-04-13 (土) 12:33:27

70
款冬華 2021/05/25 (火) 04:37:01 >> 69

シンプルにいえば一番ステータス補正の高い職業というだけです。転職で育てたなら何でも(ハードエンジニア以外)出来る上級職です -- 2019-04-13 (土) 19:13:21

71
款冬華 2021/05/25 (火) 04:37:14 >> 69

引継ぎは20年目までの分しか出来ませんので全部lv5にしたければ20年区切りで周回する必要があります。 -- 2019-04-13 (土) 19:07:00

72
款冬華 2021/05/25 (火) 04:37:25 >> 69

ハードエンジニアとスーパーハッカーは両立できますよ 全部のレベルを5にしなきゃダメなので年棒は高いですが -- 2019-05-02 (木) 10:46:54