3話に影響のある内容に気づいたので報告をしておきます。
掲示板で全ての相談を済ませる必要はないとは思いますが、
これを把握してるかどうかは、3話開始時の成長とシナリオへの影響が大きいので書いておきます。
我々は忘れていた…宮廷と配下の人数のことを…。
+143:居残り
+ 4:宮廷ギヴォ込み
+ 21:《配下》7+9+8-3。終了時の消費《配下》回復処理済み。テンプラ&スピカ配下帰還分の合計-3人処理済み
+ 1:逸材化悟りの書
+ 80:希望に集う人々
+ 54:王国変動表
+1D6:【厨房】分(処理忘れ)
──────
計303人+1D6人
我々の王国は250人や270人どころではなく300人を超えます。
1マップの収納人数が90人で征服ボーナスが[〔軍事レベル〕3×10]で120人のマップが2つ、合計240人。
打ち合わせ通りの【貧民街】Lv1で20+20の40人で、収容人数は280人。
発展で消費《予算》分だけ更に《民》が増えます。
ここからが多分宮廷全員での相談になる領域で、【貧民街】を何レベルまであげるかだと思います。
終了時の解散の処理は、総人口が収容人数を超えている場合、総人口を収容人数と同値まで調整してから王国レベルを算出するため、このタイミングでの〔軍事レベル〕の上昇でマップの収納人数が増加しても、総人口の値が変動済みで空いたスペースに過剰分が詰め込まれないようなので。
メロウとブラウンが幸いにして《モンスターの民》です。
【異民街】を建てれば総人口282人は確保できます。
上記の施設を組み合わせなら、【貧民街】は最低でもLv2までなら総人口301人以上は達成できるようです。
希望に集う人々を一括処理でやってしまいましたが、順番に処理した場合、増えた分だけベースの値が増えるので2回目と3回目の人口増加数が少しだけ増えている可能性があります。
それに伴って王国変動表7番のベースも増えるので、PLが「いやベースは増えているべきですね」と主張すると上記の人口に合計で+8人されます。
その場合の総人口は303人+1D6+8人です。
処理やデータや数値の把握に間違いがあれば指摘を、事態を解決するナイスなアイデアがあれば何かお願いします。