探鉱者
それに粘着性能の弱体化っていってもダウン粘着に対してだけで救助後粘着で距離離す動きやチェイス補助はまだまだ現役だろうし環境からは落ちなさそう
チェイス補助は最初からおりけもあるみたいになるだけだからそこまで変わらなさそうけど、風船救助がだいぶ厳しくなったから、環境から落ちる可能性もあるなって思ってる
風船救助は高度な駆け引きがしづらくなるだけで弱くはなってない
チェイスで磁石ポイ捨てする地雷系探鉱は狩りやすくなるってことでいいんかね
炭鉱は弱体化で極性切り替えでのキャンセルが一回しかできなくなったから、引き寄せキャンセル方法が少なくなった
板窓操作で引き寄せキャンセルって今もできるんだっけ?
うん
ならそんな弱体化でキツくならない気がする
なんか強化貰ってて草
初動が比較的弱いキャラから、序盤・中盤・終盤ずっと強いキャラになったね。骨董探鉱環境はまだまだ続く…
短所書き直さなきゃ…
ハハハ、エイプリルフールだからって冗談ひどい。
探鉱は36にする必要なくない?39か03だと思うんだけど
探鉱の基本人格、今は39より03の方が主流な気がする
攻略サイトの人格欄に36書かれてた、、
企業wikiなんて下手すると三年以上前に更新が止まってたりするしね 探鉱は粘着キャラとして本格化し始める六段あたりから0が使える人に譲るべきって空気があると思う 6採用はまず見ないな
マンモスぐらいだとたまに36いるけど、やっぱ5段くらいになると殆ど03しかいないね。いても39。
そろそろ鉄加速いらなくね?
「鉄加速を無くし、磁石チャージ時間を60秒→40秒に短縮しました!」とかを第五運営はやりそうだから、そのままでいいや(諦め)
「投げた瞬間に発生する6秒のCT」とかいう弱体化とも呼べない調整
いやそれはまぁ結構な弱体化なんじゃないかな…でも粘着弱くするより解読遅くしたほうがいいよね。運営ちゃんとりあえず90族にしてみない?
運営としては連続磁石を減らしたかったんやろうけど、先置きすればほぼCTの意味ないよ
確かに。チェイスは先置きできるから変わってないかも、粘着はちょっと場所が制限されるようになった感じかな?
何なら切り替えクールタイム変わってないから磁石キープでハンターに降ろさせてもがきをねらうみたいな粘着の時はやっぱりクールタイムあまりかかわらないっていう。
余談にエモート「ソーラン節」言われてて草。
5段6段にもなって探鉱者使いが開幕乗り越え恐怖食らって即死するパターンが多いんだけど何なのこれ?
粘着職は段位より徽章。比較的ボーダー高めの今の環境なら尚更。乗り超え恐怖は段位やキャラ関係なくミス。
探鉱使いでロッカーの位置全部覚えてる化け物とか居るのかな
探鉱者使いじゃなくてもそれなりにこのゲームしてたら嫌でも配置覚えると思うよ
そんなもんか
祭司は元々ワープ貼ってるところでチェイス開始しても3回スタンすればチェイス終わるけど、トンネル対象者じゃない場合は探鉱者は4回磁石使わせることもあって怠い。CTが10秒短いのとスタンさせるまでの駆け引きと磁石の影響を受けてすっ飛ぶのがワープ移動と比べてゆっくりなのとスタン時間も長いのと鉄加速と、なによりトンネル対象者じゃないことで1個使われてから、2個使ってトンネル対象者吊って飛ばしてからさらにもう一回追いつく頃には4個目が溜まってる。トンネル対象者だとしても、吊られている間も溜まるから2回目救助時には確実に1個増えてるし、ちょっと伸びようもんなら2個溜まる。大抵のサバイバーだと使わせたらどんどん減っていく気持ちよさと安心感があるが、コイツは飛ばし切るまで溜まるし他のチャージ系と比べて効果が強い割に溜まりやすいから強い
粘着職が救助職と同じぐらい救助決めやすいのも不思議だし(その上100族)、粘着職が下手したらチェイスキャラ以上にチェイス適正あるのも不思議。現状他の職と比べて粘着職は明らかに恵まれている。
実質100族だし、せめて粘着職は解読速度-10%とかにすればいいのにね
救助職が救助職であるゆえんっていくつかあって、「クソ遠い椅子にも迅速にたどり着ける」「地下救助ができる」「難易度の高い救助も成功はする(ボンボンとかは強すぎるから例外だが)」「基本初手で追えない」「中間で見つかってもたどり着ける」「ddしない」「負傷してても救助に行ける」辺りを複数持ってるんだけど百属粘着でそういうのってなかなかなくない?粘着力弱めの骨董が多少満たすかな、オフェンスがかなりいい線行ってるけど百族じゃないしやっぱり全部持ってて75属の傭兵とかは比較対象じゃないんよな
上手い人がやってる最速磁石投げして引き離すやつどうやってやるの?
即投げのこと?スキルボタン短くため押し
探鉱36消していい?見たことないしリスキーすぎる気がする。
36探鉱は無いよな
粘着キャラってほぼ03固定な希ガス 36はさすがにキツイし消しちゃって良いとおも
探鉱が遊んでた時間で解読してくれてたら通電してた試合が多すぎるな?
探鉱弱体化だよね?
すげえ遅レスで草
そういやなんで磁石の吸引する力で鉄製のものから素早く離れられるんだ? 吸引されたんならしばらくくっついとけ
こいつ今も強い?骨董で良くねってなるような
普通に戦える。ただワンタップ距離チェサバと違って当然プレイヤー練度のブレ幅は大きい。骨董とどっちがいいかは相手ハンター、味方サバのスポセンなどで本当にケースバイケース。 ただ骨董で良くねってケースは少ないからずある。
ハンター目線、粘着だけなら骨董商は味方が近くにいるとスタン能力が弱くなるから探鉱者の方が強い。チェイスは骨董商の方が厄介
39でもまだ舞える?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=identity5ch%2F45&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
それに粘着性能の弱体化っていってもダウン粘着に対してだけで救助後粘着で距離離す動きやチェイス補助はまだまだ現役だろうし環境からは落ちなさそう
チェイス補助は最初からおりけもあるみたいになるだけだからそこまで変わらなさそうけど、風船救助がだいぶ厳しくなったから、環境から落ちる可能性もあるなって思ってる
風船救助は高度な駆け引きがしづらくなるだけで弱くはなってない
チェイスで磁石ポイ捨てする地雷系探鉱は狩りやすくなるってことでいいんかね
炭鉱は弱体化で極性切り替えでのキャンセルが一回しかできなくなったから、引き寄せキャンセル方法が少なくなった
板窓操作で引き寄せキャンセルって今もできるんだっけ?
うん
ならそんな弱体化でキツくならない気がする
なんか強化貰ってて草
初動が比較的弱いキャラから、序盤・中盤・終盤ずっと強いキャラになったね。骨董探鉱環境はまだまだ続く…
短所書き直さなきゃ…
ハハハ、エイプリルフールだからって冗談ひどい。
探鉱は36にする必要なくない?39か03だと思うんだけど
うん
探鉱の基本人格、今は39より03の方が主流な気がする
攻略サイトの人格欄に36書かれてた、、
企業wikiなんて下手すると三年以上前に更新が止まってたりするしね
探鉱は粘着キャラとして本格化し始める六段あたりから0が使える人に譲るべきって空気があると思う
6採用はまず見ないな
マンモスぐらいだとたまに36いるけど、やっぱ5段くらいになると殆ど03しかいないね。いても39。
そろそろ鉄加速いらなくね?
「鉄加速を無くし、磁石チャージ時間を60秒→40秒に短縮しました!」とかを第五運営はやりそうだから、そのままでいいや(諦め)
「投げた瞬間に発生する6秒のCT」とかいう弱体化とも呼べない調整
いやそれはまぁ結構な弱体化なんじゃないかな…でも粘着弱くするより解読遅くしたほうがいいよね。運営ちゃんとりあえず90族にしてみない?
運営としては連続磁石を減らしたかったんやろうけど、先置きすればほぼCTの意味ないよ
確かに。チェイスは先置きできるから変わってないかも、粘着はちょっと場所が制限されるようになった感じかな?
何なら切り替えクールタイム変わってないから磁石キープでハンターに降ろさせてもがきをねらうみたいな粘着の時はやっぱりクールタイムあまりかかわらないっていう。
余談にエモート「ソーラン節」言われてて草。
5段6段にもなって探鉱者使いが開幕乗り越え恐怖食らって即死するパターンが多いんだけど何なのこれ?
粘着職は段位より徽章。比較的ボーダー高めの今の環境なら尚更。乗り超え恐怖は段位やキャラ関係なくミス。
探鉱使いでロッカーの位置全部覚えてる化け物とか居るのかな
探鉱者使いじゃなくてもそれなりにこのゲームしてたら嫌でも配置覚えると思うよ
そんなもんか
祭司は元々ワープ貼ってるところでチェイス開始しても3回スタンすればチェイス終わるけど、トンネル対象者じゃない場合は探鉱者は4回磁石使わせることもあって怠い。CTが10秒短いのとスタンさせるまでの駆け引きと磁石の影響を受けてすっ飛ぶのがワープ移動と比べてゆっくりなのとスタン時間も長いのと鉄加速と、なによりトンネル対象者じゃないことで1個使われてから、2個使ってトンネル対象者吊って飛ばしてからさらにもう一回追いつく頃には4個目が溜まってる。トンネル対象者だとしても、吊られている間も溜まるから2回目救助時には確実に1個増えてるし、ちょっと伸びようもんなら2個溜まる。大抵のサバイバーだと使わせたらどんどん減っていく気持ちよさと安心感があるが、コイツは飛ばし切るまで溜まるし他のチャージ系と比べて効果が強い割に溜まりやすいから強い
粘着職が救助職と同じぐらい救助決めやすいのも不思議だし(その上100族)、粘着職が下手したらチェイスキャラ以上にチェイス適正あるのも不思議。現状他の職と比べて粘着職は明らかに恵まれている。
実質100族だし、せめて粘着職は解読速度-10%とかにすればいいのにね
救助職が救助職であるゆえんっていくつかあって、「クソ遠い椅子にも迅速にたどり着ける」「地下救助ができる」「難易度の高い救助も成功はする(ボンボンとかは強すぎるから例外だが)」「基本初手で追えない」「中間で見つかってもたどり着ける」「ddしない」「負傷してても救助に行ける」辺りを複数持ってるんだけど百属粘着でそういうのってなかなかなくない?粘着力弱めの骨董が多少満たすかな、オフェンスがかなりいい線行ってるけど百族じゃないしやっぱり全部持ってて75属の傭兵とかは比較対象じゃないんよな
上手い人がやってる最速磁石投げして引き離すやつどうやってやるの?
即投げのこと?スキルボタン短くため押し
探鉱36消していい?見たことないしリスキーすぎる気がする。
36探鉱は無いよな
粘着キャラってほぼ03固定な希ガス
36はさすがにキツイし消しちゃって良いとおも
探鉱が遊んでた時間で解読してくれてたら通電してた試合が多すぎるな?
探鉱弱体化だよね?
すげえ遅レスで草
そういやなんで磁石の吸引する力で鉄製のものから素早く離れられるんだ?
吸引されたんならしばらくくっついとけ
こいつ今も強い?骨董で良くねってなるような
普通に戦える。ただワンタップ距離チェサバと違って当然プレイヤー練度のブレ幅は大きい。骨董とどっちがいいかは相手ハンター、味方サバのスポセンなどで本当にケースバイケース。
ただ骨董で良くねってケースは少ないからずある。
ハンター目線、粘着だけなら骨董商は味方が近くにいるとスタン能力が弱くなるから探鉱者の方が強い。チェイスは骨董商の方が厄介
39でもまだ舞える?