IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

空軍

148 コメント
views
0 フォロー

空軍

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 15:56:33
通報 ...
  • 最新
  •  
98
名無しの探偵 2022/09/08 (木) 23:04:17 ffc62@ed9d8

仲間思いのデバフなんだけど2人以上吊られてる時に効果重複してるっぽい?

99
名無しの探偵 2022/11/13 (日) 14:11:53 d9095@ebfa4

このキャラ面白いくらい弱くて草。性能高いキャラでもないのに環境に対して解読デバフ重すぎる。

100
名無しの探偵 2022/11/13 (日) 17:17:31 41f72@dd35e >> 99

そりゃたった1発しか撃てない銃1個でチェイス・救助を頑張らなきゃいけないしな。でも何か勝率の高さがあるとか何とかで公式からは強化を施す気がないって言われてたよな。納得いかないが。

101
名無しの探偵 2022/12/08 (木) 13:27:39 9702d@80fb0

上下で行くことでゼロ距離即救助空軍が爆誕!!神出鬼没型空軍を試そう!

102
名無しの探偵 2022/12/08 (木) 16:10:38 cac8d@873e1

信号銃捨ててミニガン持たね?

103
名無しの探偵 2022/12/08 (木) 18:11:23 fdd33@93a98 >> 102

それよりリロードしてくれ。なんで撃ったら銃ごと捨てるのさ

104
名無しの探偵 2022/12/08 (木) 18:16:15 41f72@dd35e >> 103

SSR衣装の時は格好良く銃撃ってるのにね、見掛け倒し感があるよな。しかも衣装によっちゃ2発以上撃ってる時もあるし。

105
名無しの探偵 2022/12/09 (金) 08:54:57 192d1@b84f2 >> 102

強化するなら2発3発撃てるけどクールタイムかなり長いとか?
初心者向けでお手軽ではあるんだけど、救助キャラとしてはイマイチ足りないんだよなあ。

120
名無しの探偵 2023/01/28 (土) 17:08:08 fd95f@6fae1 >> 105

CT120秒で2発なら文句出ないかな?

106
名無しの探偵 2022/12/20 (火) 07:15:34 d4931@16586

369できなくなったし39ありなんじゃないかな。危機一髪で稼げる時間-銃で稼げる時間よりも39にすることで稼げる時間のほうが上じゃない?板加速ないとチェイスきついよ

107
名無しの探偵 2022/12/20 (火) 07:42:36 41f72@dd35e >> 106

確かにそうなんだけど、本文に書かれてるように39使うくらいなら他のサバイバーの方が良いだろって話になっちゃうんだよね。銃がもう少し強ければ=より救助がしやすくなればまだその案も有りなんだろうけど……

108
名無しの探偵 2022/12/20 (火) 20:20:57 790a2@9a482

6でも他の鯖でよくね

109
名無しの探偵 2022/12/20 (火) 21:01:39 41f72@dd35e >> 108

空軍割と使ってる方だけどそれは言えてる。9持つ意味が無いから6を持ってるようなもんだけど、だからといって他の6推奨より優れてるかといわれるとそれすら微妙なレベル。
まず銃無しで救助出来ないと話にならないことが多いから、実は無能力救助と変わりなかったりするし。それだったら他のアイテム使えるサバイバーの方がマシかもしれない。それでも自分は使うけど。

110
名無しの探偵 2022/12/23 (金) 18:37:19 27956@2d636

別に39でもいいわ
空軍の場合は39取っても一応銃で6救助の代用みたいなことはできるし、昔ほどは危機一髪の20秒にこだわらなくてもいい環境になってきたしな
もちろん危機一髪救助に劣るけど、チェイス面を信号銃だけに頼るリスクとどっち取るかって話になるかと
そもそも信号銃って救助に関わらなくても使えるし、むしろ6救助で使うと少し勿体無いところあるから、「6じゃないと空軍の意味がない!」みたいなことあまり思わないけどな

112
名無しの探偵 2022/12/24 (土) 08:01:54 d4931@16586 >> 110

同感。

111
名無しの探偵 2022/12/23 (金) 20:06:31 f4a37@2c54f

ハンター使ってて思うのは、銃は鬱陶しいが避けたり防いだり出来るしぶっちゃけどうでもいい部類のサバって感じだな。チェイスするにしても救助するにしても空軍が活躍出来た頃に比べてもっと使い勝手がよくて戦術の幅広いスタン系が増えすぎてる。

113
名無しの探偵 2022/12/26 (月) 16:14:21 d4931@16586

祭司みたいに回復バフあったらいいんじゃないかな、銃消費後は救助性能普通だからどうしても負傷しやすいし。傭兵と対象的になるのも面白いと思う

114
名無しの探偵 2022/12/26 (月) 17:33:20 db469@0b0ca

空軍そのものが要らないっていうのは女々か?

115
名無しの探偵 2022/12/27 (火) 10:46:33 8f35f@873e1

強化案:椅子耐久10%⇨20%
    信号銃の性能6秒⇨7秒 発射速度上昇、弾速上昇

116
名無しの探偵 2022/12/27 (火) 16:12:34 f12ee@86b0c >> 115

正直、ここで強化案を書いてみたところで運営に届かないから意味ないと思うけども。
個人的には前に書かれている「弾を1発撃ったら銃ごと捨てるのってどうなのよ」ってツッコミを能力にきちんと反映して欲しいわ。

  1. 銃を急所に当てるのは難しい。例えば赤く光る急所がハンターに2カ所存在。空軍側の自動照準は無し。急所以外を撃った場合はハンターの足が若干遅くなる程度。急所に当たるとハンターはスタンする&風船状態なら救助可。
  2. 銃をリロードすれば再使用可能。リロードの間にハンターから攻撃を受けると中断される。銃を捨てると身軽になる(移動速度は上がるが椅子耐久は短くなる)。
    例えばだけどこんな感じで、意味と言うか整合性が通るようにして欲しい。
119
名無しの探偵 2023/01/28 (土) 17:06:37 fd95f@6fae1 >> 116

もう対物ライフル持たせようよ。被弾したハンターは壁壊しながら画面端まで移動でいいよ

117
名無しの探偵 2022/12/27 (火) 18:50:23 e3466@1ad1a

リロード能力くらいはあげて欲しい自分 VS 信号銃を人に向けて撃つんじゃありませんと思う自分がいますねぇ

118
名無しの探偵 2023/01/04 (水) 06:42:14 d4931@16586

回復バフか救助速度バフくらいついてもいいと思うけどな。それか椅子耐久伸ばすとか

121
名無しの探偵 2023/03/17 (金) 18:01:08 d4931@16586

庭師との比較要るかな?救助キャラと牽制キャラだから役割が全然違うし、共通項初心者が練習するのに向いてるってだけだと思うのだけど・・・。畳んでいい?

122
名無しの探偵 2023/04/22 (土) 08:21:00 d4931@16586

空軍の強化って信号銃が当たりやすくなっただけでしょ?椅子耐久20%とか治療を受ける時間が長くなるとかそういう強化が必要だと思うんだけど・・・

123
名無しの探偵 2023/04/22 (土) 08:21:32 d4931@16586 >> 122

あ、間違えた治療を受ける時間が短くなるだった。長くなったら弱体化だわ。

126
名無しの探偵 2023/05/06 (土) 14:42:58 ed6a1@e8e96 >> 122

体感上ほぼ変わらないし逆に外れやすくなってね?って思う時さえある。

124
名無しの探偵 2023/05/05 (金) 21:44:52 bfe06@aecc2

せっかくJUJU助けるために救助後に銃ぶっ放したのに1スタンで消されてて、あまりの徒労感のせいか呆然と立ち尽くしてた空軍見て爆笑してた

125
名無しの探偵 2023/05/06 (土) 09:36:06 425a5@8e64f >> 124

空軍使ってるとたまによくある光景だな。救助後粘着しに来てたオフェンスのショートタックル、囚人の電流等もあるぞ!

127
名無しの探偵 2023/06/09 (金) 18:47:19 70494@d8680

アプデで板窓に近付いたら加速するようになる予定らしいんだけど、割れ窓理論的なパッシブが追加されたところで…て感じ 結局傭兵の肘当て頑強や一等の時計にはチェイス力で勝てないし、アイテム一個しかないから救助が一回しか出来ないのも変わってないんだよなー

130
名無しの探偵 2023/06/09 (金) 21:11:46 41f72@0d423 >> 127

と言うか没収された膝蓋腱反射の代わりみたいなものが手に入っただけで、実質そんな変わってないのよな。弱体化された部分が多少マシになっただけの話というか。

128
名無しの探偵 2023/06/09 (金) 19:16:45 70494@d8680

apexのバリスティックの戦術みたいにえげつない角度からえげつない追尾であたってくれないかな

129
名無しの探偵 2023/06/09 (金) 19:47:49 db469@f38e3

ツイター見てるとなんか勘違いしてる連中が多くて空軍ピック増えそうなのが嫌

131
名無しの探偵 2023/06/10 (土) 15:41:45 d4931@de357

救助成功率が高くてチェイスも強めで平常時100族のキャラなら、十一がいるからチェイス面強化してもマーサは十一の下位互換でしかないんだよね。どうせ強化するなら救助面の強化か、DD回避系の強化が良かったと思う。でも初心者帯では安定性が高まりそうだから悪くない調整なのかも。

132
名無しの探偵 2023/06/10 (土) 16:49:15 ff78b@b5b54 >> 131

シーイーって呼ぶ人初めて見た

133
名無しの探偵 2023/07/10 (月) 22:55:46 a6e50@c82c3

チェイスは確かに強くなったんだけど自分がチェイス引けなかったときの解読デバフがやっぱ重くて普通に100属で良くないすか感が消えない。いざと言うときの救助力や通電後に信号銃が残ってる時の強さは100属にはない強みではあるが。あと野良だと酒飲めないのが地味に効くときがある。まあバメ居るときに使わなきゃいいだけなんだけど。

134
名無しの探偵 2023/07/11 (火) 10:34:22 192d1@84352 >> 133

酒飲めない設定マジで謎だよね、年齢未成年にも見えないし、わざわざ未成年に設定した意図があるんだろうか?
心眼ともどもそんなに強いキャラでもないし、ノンアルコールドーフリン開発しましたで全員飲めるようにしてほしい。
使ったことないけど悪夢の影(レース)でも飲めないのかな。

135
名無しの探偵 2023/07/11 (火) 12:55:22 db469@2e791 >> 134

悪夢の影は夢の中って設定だから飲める

138
名無しの探偵 2023/08/23 (水) 21:13:50 c8c2c@d1ea3 >> 134

そもそもマーサって職業(空軍)含めて嘘の設定説が浮上してて、そこに年齢20代のはずなのに酒飲めないのは18?歳だからだとか言われてた希ガス。第五の物語本体の伏線?的な感じなのでは?

139
名無しの探偵 2023/08/23 (水) 21:14:48 c8c2c@d1ea3 >> 134

ごめんやっぱ、18歳の件は空軍じゃなくて、心眼だった気がするわ。間違えてたらマジでごめん。

136
名無しの探偵 2023/07/11 (火) 16:45:05 e338a@b3fdb >> 133

記事にもドーフリンジュースって書いてあったよ。

137
名無しの探偵 2023/08/21 (月) 19:13:33 1ae97@1c314

空軍つよい

140
名無しの探偵 2023/09/14 (木) 22:46:18 680d3@6d67c

36を強く勧めている記述もう消していいんじゃないか?今の空軍って救助キャラじゃなくて、追われたら安定してファチェ伸びて椅子耐久も長い。追われなかったら試合通した解読デバフは祭司より軽くて、強力なチェイス補助ができるチェイス兼補助キャラ枠だから6持ってる人全く見ないが

141
名無しの探偵 2023/11/09 (木) 22:43:03 49015@d1ea3

時々達人観戦見てるときに空軍がいるんですけど、その人たちって意外とフラホ持ってる可能性が高いんですよね…
お勧め人格には03進めてないですけど、ぶっちゃけ03ってアリですか?

142
名無しの探偵 2023/11/10 (金) 09:56:09 21c29@bbbf0 >> 141

記載が割と昔なので現環境では069どれも有力かと。
考え方の一例としては、0だと漁師の湿気消しやルキノのプレス等々の読み合い系に強くなります。
9だと銃撃って加速距離チェしやすいのでボンガラ等々の徒歩系に強くなります。
6も4等倍編成や、記者応援エンジにボロ持たせるなどで見直されていますが、空軍と相性の良いハンターで初手追いされるとチェイスを伸ばしにくい為、野良ではあまり推奨されてません。
達人観戦で見れる上の方の方々はフラホで攻撃に合わせるのも上手いので、0の方が汎用性が高いという考えもあります。

143
名無しの探偵 2023/11/12 (日) 22:58:41 49015@d1ea3 >> 141

返信あざます。なるほど…
うーん、フラホ高確率で役立つからなぁ…最近板窓加速デバフついたし、それが9代わりになるって考えたら0が個人的にベストな気もしてきた…銃救助の読み合い中に時々フラホ役立つし。

144
名無しの探偵 2023/11/22 (水) 10:05:38 c4c92@7931f

画家や空軍は興奮で鴨にされてすぐ狩られるからランクマで仲間がピックするとゲンナリする。アイテム消費後に出来ることがホントなんもないのがまた足を引っ張ってる。

145
名無しの探偵 2024/01/25 (木) 01:26:11 08f5e@412a6 >> 144

酒飲めない設定は職業柄上?これで18は貫禄ありすぎると思うし

146
名無しの探偵 2024/01/25 (木) 01:28:00 08f5e@412a6 >> 144

まぁ実際こいつも環境インフレの被害者感はあるよな

147
名無しの探偵 2024/01/25 (木) 01:29:16 08f5e@412a6 >> 146

↑は枝誤爆です失礼

148
名無しの探偵 2024/06/11 (火) 18:20:52 4d6ed@27049 >> 144

上のランク行けば興奮読みして早めに銃使ってくれるし興奮使われても分け安定だと思えるようになるから頑張ってランク上げましょうねぇ