占い師
ファスチェ引いた人に、梟をあげてストック0の時に、救助いく人が「手を貸して!」ってチャットしてきたけど、付けられなかったことがあった。対戦後に「手を貸して!」で梟付けないとか、戦犯占い師じゃん!って一定数の人に怒られるのだけど、もしかして、梟勝手に増えると思ってる?犬帯だから??占い師専用の「今梟ないんだわ!ごめん!」みたいなチャットほしいわ・・。
犬なんか自分で占い師使ったことない奴ばかりなんだからお前が占い師やれで黙らせればいい
全チャで祭司と共によく下方修正しろっていわれてるけど、祭司はまだしもこの人そんなに強いのかな?一発ガードできるだけで、防げたあとは、板窓操作デバフかかるから、幸運児のほうがチェイス性能なマシな気が・・。予言は確かに強いかもだけど・・。野良だとVCも繋げてないから、スポーン位地と移動方向も伝えられないし・・。VCの時限定で厄介ってことなのかな??それとも、梟ためでまたガードされるのが厄介ってことなのかな??教えて賢い人!
誰にでも一瞬で付けれるからファーチェ伸ばされるだけでしんどいハンターも居るし、救助職につければ救助狩り頼みのハンターにも対応できる。 引き留めるも止めれるから3通3逃げするときに使えたりするし、占い自体がチェイスしてるなら2回以上使えることもある。 これが100属なだけじゃなくて予言天眼が付いてくるんだから強くない訳ない。 弱点は開幕梟が鯖の隠密の邪魔になるくらい。
なるほど!ハンターによって強みが違うから、それを理解してると一発ガードでも有効なのか!一発逆転の引き留めるをガードできるのも確かに強い。そういえば、技師除く他環境は100属じゃなかったね、忘れてた(笑)回答ありがとうございます!
梟を味方に着ける時に慌ててしまって自分に着けるミスを時々してしまう…単純に落ち着けばいいだけの話なんだけど、もしかして設定も関係してたりする?一番高い感度で今はやってるんだけど、感度低い方がミスしにくかったりする?
あらかじめチェイス奴にカーソル合わせとけよ
感度は中間?にしてるかなー。あと、72さんもいってるように、ハンターが近くにいる!って言ってる人に、あらかじめずっとカーソル合わせてるよ。ちょっと移動し辛いけど。たしか、占い師のページの立ち回りの項目で、たか虎さんの動画紹介されてたから、見てみたらどうかな。
お二人ともありがとうございます!感度は高い方がいいと思ってたけどそうでもないみたいなのか…片手で梟操作してても調整タップ出来るのは初めて知ったかもしれない。ちょっと慣れが必要そうだけどしっかり練習しようと思います!ありがとうございました!
自分は自分にフクロウ付けようとして他人に飛ばしたり、 自分にスライドしたはずなのに付かなかったりがわりとあるな… もうちょっとフクロウボタンの位置ずらしたいんだけどカスタムできないのかなアレ。 大きさと場所はかえられるんだけど
サバイバー側で回答ないやついんのやばいっしょw
低ラン帯で9取って3台分チェイスすれば見方がお荷物でも勝てるけどなかなか上手く行かないもんね ハンターの練度にもよるけどチェイスキャラじゃないのに追われてもそこそこ稼げるのが強すぎるわ
マイナーキャラにはとことん強いが環境キャラ相手はそろそろキツいという点では血の女王と境遇が似てる気がする こういうマイナー殺しに秀でてるキャラは調整が難しそう
長らく環境にいたけれど、そろそろ準環境になるね、きっと。大会でもBANされることが、少なくなったよね。まぁ、その分占い師の動きを見れるからいいけど。今の環境ハンターたち相手には、やっぱり厳しいね。カモになっちゃってる。試合を逆転する能力を持ってるのは、オフェ、傭兵、祭司、技師かなぁ。
ボンガラに多少不利ってだけで準環境に落ちることはないよ。 汎用性は鯖一だから。 あと試合をひっくり返すキャラはオフェンスと祭司だけよ。
他のハンターには圧倒的に有利なのに対して、ボンボンガラテアにはちょっと強いというだけで、他のサバイバーより劣っている訳じゃないよ。
ボンボンの時に、ファーチェでつけるか救助時につけるかの判断が難しくなって、PSが問われるようになっただけ。
とはいいつつ大会でBAN少なくなっても殿堂級では普通に占いBAN主流だから結局環境からは外れないでしょ。 傭兵技師祭司よりもダントツでBANされてるし。
傭兵技師祭司よりもダントツでBANされてるってのは違くない? 傭兵技師banも多いし。野良での安定性は向上するし環境から外れないのは納得だけど
むしろ傭兵の方がBANされてるやろ。下位殿堂は黙ってな。
君たち本当に殿堂級でやってるのかな?どうみても技師占いのbanが過半数以上でしょ。それで環境から外れるはさすがにボンボンガラテアにでもいじめられたのか心配するわ
殿堂下位乙
犬鹿だと手を貸して言われないから、実質救助キャラ
味方の位置を教える害悪サバイバー これ使う奴はハンターの味方してるのと同じ
もしや・・君・・・・ハンター様か!!?
フンター様だぞ 頭が高いぞ
破輪相性悪いんかな?棘刺されたあと結局殴らなきゃいかんしスポーン位置把握とか救助でノーワン防ぐのも考えると寧ろ占い居ないと破輪きつい気がするんだけど。車輪状態でフクロウなんて使わんだろうし
使い所さえ間違えなきゃ良いだけで言ってしまえばボンボンとかの方が占い目線不利だと思う
フクロウ使う前に罠食らって硬直とか罠でフクロウ剥がれるとかあるから神経は使うけどな
何故ジョゼ魔女の時の初手チャットは(最も多用されるのが)先に行くよなのか 誰が先に行くのだろうかと語源?が気になって夜しか寝れないので誰かえろい人教えてください 個人的には初手奇襲解読恐怖を貰った鯖の「先に行くよ!」とは思ってるけどどうなんだろうか
占い師「先に隠密しとくわ。お前らも早くしろよ。」だと思ってた というより、持てるチャットの数も今より少なかったし、誰でも入れてるものの中から消去法で選ばれた感がある まあ、知らんけど
一応区別法あるとはいえ絶対魔女とジョゼ別にすべきだよな 魔女使っててその辺でしゃがんでる奴見つけた時展開的にはおいしいけどなんか申し訳なくなるわ
わかる、魔女だったから先に行くよ打ったら、近くにいた祭司が岩の影にしゃがんだの見えて、そのあと結局すぐ見つかって殴られてたから、 最近は奇襲警戒しろよの意味で魔女も早く逃げて!にしてる。
調整で占い師が見ている鯖に梟の声が聞こえるらしいけど、この声が仮に開幕のア"ーア"ーとかで常に聞こえてる状態だったら、ハンターの足音聞こえなくなりそう。静かな声だったらいいな。
見ている鯖に梟の声が聞こえるようになる→梟ガード失敗、梟使わないことがバレる→占い師が余計責め立てられやすくなる→使用人口が減る→鯖の勝率が下がる。 予言でここまでの未来が見えた。
遠回しな弱体化だったのかこれ
低ランだけだな
祭司と同じでPSいらないキャラ。他のキャラの練習したほうが上手くなると思う。
後ろ向きチェイス必須だから下手に他の鯖使うよりうまくなるぞ
祭司占い師をPSいらないキャラと言ってる時点でドの付く素人だろ。
難しいキャラ使った所で地雷かますだけだろ
他のキャラなんて練習しても報われないのが大半なのに…
Tipsのところに傭兵の暗殺者衣装について書いてあるけど、これってこの項に書いてあるように監視者対策のためなんだよね?焼き入れとか、直接ハンターに目視された場合も効果あるのかな?ハンマーあんまりやってないからよくわかんないんだよね。
占い師の衣装は全部ロングコートだから監視者や焼入れ効果で全身が映る状況だと結構バレやすい。技師の矢立ロボと同じ要領で湖景村や遊園地で上半身の影だけ表示された時に一番撹乱狙えるかな
おぉなるほど!確かに受難で見えてるときも、遠目でコートとマフラーで占いだって分かるわ!技師の矢立ロボいいって聞いたことあるけど、そういう効果だったのね。助かります!
占い師がこんな強いとは知らなかった。。。今まで祭司やオフェンスだと負けまくってたのに、占い師を使い始めたら勝敗が逆になった。たとえ低ランでも、フクロウ一匹だけで皆が数台分チェイスがんばれるの不思議で仕方ない
そのフクロウ一匹で 波に乗れたり強ポジへ間に合ったりするし、1発分の延命ってバカにできないんだよな…
せめて予言か天眼を無くしてほしい
占い師メインで使ってるけど同意するわ。使ってる側ですらずるくねって思うほど、どの能力も便利なんだよな
単純な弱体化として外材特質の削除は今までにないし強いから消しますは安直じゃないかとは思うから、昆虫学者の位置バレみたいに天眼は自身の範囲〇m以内のハンターの位置情報を獲得するとか出来ないのかなぁとか思う。それか解読効率なり板窓操作なりで心労のデバフを増やすか。
ランクマ真面目にやるまでは選ばなかった。さっき39で遊んだら慣れない9でもチェイス延びて4台分行けた、飛ばすチャット覚えたらちゃんと練習したい。オフェンス使った後に選ぶと特に調子いい
環境キャラの中で一番見ないよね。調香、JUJU、炭鉱のがよっぽど見る。
banされるからじゃ?
低ランでも見ないんだよね。殿堂級に上がったらどうせ使えなくなるからって心理は働いてると思うけど。
なんだろう、責任重いとかかな?エンジョイほぼマルチのみの犬鹿帯だけど、祭司→占い師→傭兵≒技師の順で見るかな。自分自身がほぼ占い師を使ってるせいで、正確じゃないかもしれないけど、ポチポチはいるよ。圧倒的に祭司多いけどね。時々当たるグリフォンとかマンモスは調香師と炭鉱が多めの印象かな。
ポチポチwかわい。鹿からぼちぼち見るようになるね。ただ環境が2人以上いる編成にならないかな...祭司が占いよりもよく見るかもしれない
鹿以下だけど占い普通に見るよ 祭司>占い>>傭兵≒技師の順で見るは分かる 傭兵と技師はお試し日でも中々見ないわ
低ラン帯でも占い出す人いるだけで、自分にも仲間にも梟つけずに死んでく(極稀に一人脱出する)占いばっか。根底には使い方とか付け方わかってない問題がありそう。仲間を見られる機能だと思ってたりして?2逃げしたときゲート内でラスチェ中の仲間に梟飛ばして見るだけ見て梟持ち帰ってた。他の鯖のアイテムも然り。銃持ち帰る、写真相手に0.5残して治療やめる...等。まだ、銃も注射器も押せばいいけど、占いはワンタップじゃどうにもならんしなぁ
ハンターしててbanしかせんけどその代わりに使ってて一番楽しいキャラ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=identity5ch%2F43&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ファスチェ引いた人に、梟をあげてストック0の時に、救助いく人が「手を貸して!」ってチャットしてきたけど、付けられなかったことがあった。対戦後に「手を貸して!」で梟付けないとか、戦犯占い師じゃん!って一定数の人に怒られるのだけど、もしかして、梟勝手に増えると思ってる?犬帯だから??占い師専用の「今梟ないんだわ!ごめん!」みたいなチャットほしいわ・・。
犬なんか自分で占い師使ったことない奴ばかりなんだからお前が占い師やれで黙らせればいい
全チャで祭司と共によく下方修正しろっていわれてるけど、祭司はまだしもこの人そんなに強いのかな?一発ガードできるだけで、防げたあとは、板窓操作デバフかかるから、幸運児のほうがチェイス性能なマシな気が・・。予言は確かに強いかもだけど・・。野良だとVCも繋げてないから、スポーン位地と移動方向も伝えられないし・・。VCの時限定で厄介ってことなのかな??それとも、梟ためでまたガードされるのが厄介ってことなのかな??教えて賢い人!
誰にでも一瞬で付けれるからファーチェ伸ばされるだけでしんどいハンターも居るし、救助職につければ救助狩り頼みのハンターにも対応できる。
引き留めるも止めれるから3通3逃げするときに使えたりするし、占い自体がチェイスしてるなら2回以上使えることもある。
これが100属なだけじゃなくて予言天眼が付いてくるんだから強くない訳ない。
弱点は開幕梟が鯖の隠密の邪魔になるくらい。
なるほど!ハンターによって強みが違うから、それを理解してると一発ガードでも有効なのか!一発逆転の引き留めるをガードできるのも確かに強い。そういえば、技師除く他環境は100属じゃなかったね、忘れてた(笑)回答ありがとうございます!
梟を味方に着ける時に慌ててしまって自分に着けるミスを時々してしまう…単純に落ち着けばいいだけの話なんだけど、もしかして設定も関係してたりする?一番高い感度で今はやってるんだけど、感度低い方がミスしにくかったりする?
あらかじめチェイス奴にカーソル合わせとけよ
感度は中間?にしてるかなー。あと、72さんもいってるように、ハンターが近くにいる!って言ってる人に、あらかじめずっとカーソル合わせてるよ。ちょっと移動し辛いけど。たしか、占い師のページの立ち回りの項目で、たか虎さんの動画紹介されてたから、見てみたらどうかな。
お二人ともありがとうございます!感度は高い方がいいと思ってたけどそうでもないみたいなのか…片手で梟操作してても調整タップ出来るのは初めて知ったかもしれない。ちょっと慣れが必要そうだけどしっかり練習しようと思います!ありがとうございました!
自分は自分にフクロウ付けようとして他人に飛ばしたり、
自分にスライドしたはずなのに付かなかったりがわりとあるな…
もうちょっとフクロウボタンの位置ずらしたいんだけどカスタムできないのかなアレ。
大きさと場所はかえられるんだけど
サバイバー側で回答ないやついんのやばいっしょw
低ラン帯で9取って3台分チェイスすれば見方がお荷物でも勝てるけどなかなか上手く行かないもんね ハンターの練度にもよるけどチェイスキャラじゃないのに追われてもそこそこ稼げるのが強すぎるわ
マイナーキャラにはとことん強いが環境キャラ相手はそろそろキツいという点では血の女王と境遇が似てる気がする こういうマイナー殺しに秀でてるキャラは調整が難しそう
長らく環境にいたけれど、そろそろ準環境になるね、きっと。大会でもBANされることが、少なくなったよね。まぁ、その分占い師の動きを見れるからいいけど。今の環境ハンターたち相手には、やっぱり厳しいね。カモになっちゃってる。試合を逆転する能力を持ってるのは、オフェ、傭兵、祭司、技師かなぁ。
ボンガラに多少不利ってだけで準環境に落ちることはないよ。
汎用性は鯖一だから。
あと試合をひっくり返すキャラはオフェンスと祭司だけよ。
他のハンターには圧倒的に有利なのに対して、ボンボンガラテアにはちょっと強いというだけで、他のサバイバーより劣っている訳じゃないよ。
ボンボンの時に、ファーチェでつけるか救助時につけるかの判断が難しくなって、PSが問われるようになっただけ。
とはいいつつ大会でBAN少なくなっても殿堂級では普通に占いBAN主流だから結局環境からは外れないでしょ。
傭兵技師祭司よりもダントツでBANされてるし。
傭兵技師祭司よりもダントツでBANされてるってのは違くない?
傭兵技師banも多いし。野良での安定性は向上するし環境から外れないのは納得だけど
むしろ傭兵の方がBANされてるやろ。下位殿堂は黙ってな。
君たち本当に殿堂級でやってるのかな?どうみても技師占いのbanが過半数以上でしょ。それで環境から外れるはさすがにボンボンガラテアにでもいじめられたのか心配するわ
殿堂下位乙
犬鹿だと手を貸して言われないから、実質救助キャラ
味方の位置を教える害悪サバイバー これ使う奴はハンターの味方してるのと同じ
もしや・・君・・・・ハンター様か!!?
フンター様だぞ
頭が高いぞ
破輪相性悪いんかな?棘刺されたあと結局殴らなきゃいかんしスポーン位置把握とか救助でノーワン防ぐのも考えると寧ろ占い居ないと破輪きつい気がするんだけど。車輪状態でフクロウなんて使わんだろうし
使い所さえ間違えなきゃ良いだけで言ってしまえばボンボンとかの方が占い目線不利だと思う
フクロウ使う前に罠食らって硬直とか罠でフクロウ剥がれるとかあるから神経は使うけどな
何故ジョゼ魔女の時の初手チャットは(最も多用されるのが)先に行くよなのか 誰が先に行くのだろうかと語源?が気になって夜しか寝れないので誰かえろい人教えてください
個人的には初手奇襲解読恐怖を貰った鯖の「先に行くよ!」とは思ってるけどどうなんだろうか
占い師「先に隠密しとくわ。お前らも早くしろよ。」だと思ってた
というより、持てるチャットの数も今より少なかったし、誰でも入れてるものの中から消去法で選ばれた感がある
まあ、知らんけど
一応区別法あるとはいえ絶対魔女とジョゼ別にすべきだよな 魔女使っててその辺でしゃがんでる奴見つけた時展開的にはおいしいけどなんか申し訳なくなるわ
わかる、魔女だったから先に行くよ打ったら、近くにいた祭司が岩の影にしゃがんだの見えて、そのあと結局すぐ見つかって殴られてたから、
最近は奇襲警戒しろよの意味で魔女も早く逃げて!にしてる。
調整で占い師が見ている鯖に梟の声が聞こえるらしいけど、この声が仮に開幕のア"ーア"ーとかで常に聞こえてる状態だったら、ハンターの足音聞こえなくなりそう。静かな声だったらいいな。
見ている鯖に梟の声が聞こえるようになる→梟ガード失敗、梟使わないことがバレる→占い師が余計責め立てられやすくなる→使用人口が減る→鯖の勝率が下がる。
予言でここまでの未来が見えた。
遠回しな弱体化だったのかこれ
低ランだけだな
祭司と同じでPSいらないキャラ。他のキャラの練習したほうが上手くなると思う。
後ろ向きチェイス必須だから下手に他の鯖使うよりうまくなるぞ
祭司占い師をPSいらないキャラと言ってる時点でドの付く素人だろ。
難しいキャラ使った所で地雷かますだけだろ
他のキャラなんて練習しても報われないのが大半なのに…
Tipsのところに傭兵の暗殺者衣装について書いてあるけど、これってこの項に書いてあるように監視者対策のためなんだよね?焼き入れとか、直接ハンターに目視された場合も効果あるのかな?ハンマーあんまりやってないからよくわかんないんだよね。
占い師の衣装は全部ロングコートだから監視者や焼入れ効果で全身が映る状況だと結構バレやすい。技師の矢立ロボと同じ要領で湖景村や遊園地で上半身の影だけ表示された時に一番撹乱狙えるかな
おぉなるほど!確かに受難で見えてるときも、遠目でコートとマフラーで占いだって分かるわ!技師の矢立ロボいいって聞いたことあるけど、そういう効果だったのね。助かります!
占い師がこんな強いとは知らなかった。。。今まで祭司やオフェンスだと負けまくってたのに、占い師を使い始めたら勝敗が逆になった。たとえ低ランでも、フクロウ一匹だけで皆が数台分チェイスがんばれるの不思議で仕方ない
そのフクロウ一匹で
波に乗れたり強ポジへ間に合ったりするし、1発分の延命ってバカにできないんだよな…
せめて予言か天眼を無くしてほしい
占い師メインで使ってるけど同意するわ。使ってる側ですらずるくねって思うほど、どの能力も便利なんだよな
単純な弱体化として外材特質の削除は今までにないし強いから消しますは安直じゃないかとは思うから、昆虫学者の位置バレみたいに天眼は自身の範囲〇m以内のハンターの位置情報を獲得するとか出来ないのかなぁとか思う。それか解読効率なり板窓操作なりで心労のデバフを増やすか。
ランクマ真面目にやるまでは選ばなかった。さっき39で遊んだら慣れない9でもチェイス延びて4台分行けた、飛ばすチャット覚えたらちゃんと練習したい。オフェンス使った後に選ぶと特に調子いい
環境キャラの中で一番見ないよね。調香、JUJU、炭鉱のがよっぽど見る。
banされるからじゃ?
低ランでも見ないんだよね。殿堂級に上がったらどうせ使えなくなるからって心理は働いてると思うけど。
なんだろう、責任重いとかかな?エンジョイほぼマルチのみの犬鹿帯だけど、祭司→占い師→傭兵≒技師の順で見るかな。自分自身がほぼ占い師を使ってるせいで、正確じゃないかもしれないけど、ポチポチはいるよ。圧倒的に祭司多いけどね。時々当たるグリフォンとかマンモスは調香師と炭鉱が多めの印象かな。
ポチポチwかわい。鹿からぼちぼち見るようになるね。ただ環境が2人以上いる編成にならないかな...祭司が占いよりもよく見るかもしれない
鹿以下だけど占い普通に見るよ
祭司>占い>>傭兵≒技師の順で見るは分かる
傭兵と技師はお試し日でも中々見ないわ
低ラン帯でも占い出す人いるだけで、自分にも仲間にも梟つけずに死んでく(極稀に一人脱出する)占いばっか。根底には使い方とか付け方わかってない問題がありそう。仲間を見られる機能だと思ってたりして?2逃げしたときゲート内でラスチェ中の仲間に梟飛ばして見るだけ見て梟持ち帰ってた。他の鯖のアイテムも然り。銃持ち帰る、写真相手に0.5残して治療やめる...等。まだ、銃も注射器も押せばいいけど、占いはワンタップじゃどうにもならんしなぁ
ハンターしててbanしかせんけどその代わりに使ってて一番楽しいキャラ