IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

画家 / 123

141 コメント
views
0 フォロー
123
名無しの探偵 2023/03/01 (水) 09:46:42 6b1c3@e1dbb

画家は36でも余裕で持つでしょ。顔見る時間なんか板先倒ししてハンターがそれ割ってる間に溜まるし、絵を描く時間も窓乗り越えか板倒し挟めばすぐに書き終わる。普通に強キャラやないの?

通報 ...
  • 124
    名無しの探偵 2023/03/01 (水) 11:31:04 86556@bbbf0 >> 123

    その理論で板窓安全に使えるなら、板割ってる間にアイテム持ちのキャラが次のポジ移動してれば誰でも稼げると思うけど。
    相手が上手くなるほど安全に板窓使えないし、確定の板窓使えるポジならチェイス職ならぶっちゃけ他でも最低限は伸びる。
    画家救助も顔見てないとバニラ救助になるから盤面的に行けないこともあるのでチェイス担保の0or9じゃない?6救助でその後粘着で伸ばせれば強いけども、撃ち抜きに興奮にキャンパス見ないように視点操作したり机上の話であることが多い。ピア含めた今の環境だと尚更。
    キャラ性能自体ban増えた大会でも露出あるし弱くはないと思うが、今の環境だとチェイス職としても準補佐職としても他にいるよねって印象。患者曲芸しかり、探鉱骨董昆虫しかり。

  • 125
    名無しの探偵 2023/03/01 (水) 12:09:41 bd303@2a787 >> 123

    自分がチェイス引いた場合はそうかもしれないが、そうでもない状況下での救助には向いてない。
    画家が狙われた後にタゲチェンした場合はあり得るが、そんな状況に出くわすことはあまりない。
    大体全部のハンターが板窓挟めば絵を書き終える訳がないんだが、本当に画家使って言ってるのか?