日本語ボランティア募集

県南地域の活動の広がり / 5

6 コメント
views
0 フォロー
5

宮本さん、情報提供をありがとうございます!詳しく説明してくださり、地域日本語教育コーディネーターの役割が分かりやすいです
実は、わたしも文化庁の地域日本語教育コーディネーター研修を受講しました。わたしは、国際交流協会などに所属していないため、個人や所属している団体としてちょこちょこ活動をしています。フリーなのでできることが限られていいる反面、自由にいろいろなことにチャレンジできるというメリットもあります😄
どんな活動をしているかというと…。あまりコーディネーターらしいことはできていないのですが😅 自分が所属している団体の日本語教室活動のコーディネートもメンバーと相談しながらしています。そのほかには、「やさしい日本語」を団体内だけでなく、他の団体さんや一般の日本人の方々にも知ってほしいと思い、あれこれやってみています。その1つが<やさしい日本語コミュニケーションいばらき>というホームページです。
https://yasanichico.wixsite.com/yasashiinihongo
今は、コロナ禍の状況で、日本語教室に来てくれていた学習者の方々に多言語や「やさしい日本語」の情報を流したり、自分で勉強できるウェブサイトを紹介したり、というようなことをしています。でも、これはコーディネーだからしていることではありませんね😅 ボランティアのみなさん、なさっていることだと思います。
コロナ関連の外国の方に向けた情報は、ホームページにも掲載しています。ぜひ、日本語ボランティアのみなさんにも利用していただきたいですし、役立つ情報があれば教えてください!
県内のボランティアのみなさんといっしょに、日本語支援をよりよくしていけるアイデアを共有していけたらいいなと思っています😊
どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

通報 ...