Flight Coach BBS

飛行軌跡のジャンプ位置におけるJSONファイルの修正について

作成

名前なし
最終更新: 2022/08/20 14:35:41
 
OldNewDifferences
1+JSONファイルの修正の件ですが、以前投稿しましたコメントのように、Mission Plannerのエラー修正のアルゴリズムを理解しないと修正が難しいのですが、取りあえず簡単にできる修正をJSONファイルに施してみました。
2+?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/flightcoach/de9def756145c.jpg)
3+ この図は以前投稿致しました、GPS,MP,FCのグラフですが、ジャンプ位置の16秒前(図中の赤矢印)からジャンプ位置まで、JSONファイルの位置情報(緑線)をGPSの位置情報(黒線)に変更してみました。修正前と修正後のリボントレースを下記に示します。
4+?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/flightcoach/d9560986fa7c9.jpg)
5+?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/flightcoach/3674232305681.jpg)
6+ 修正後は当然ジャンプは見られませんが、ジャンプ位置付近の飛行軌跡が不自然です。これは、修正期間についてはカルマンフィルターなどによる予測値を無視して生のGPSの位置情報を使用したためで、やはり正確に修正するためにはカルマンフィルターなどによるエラー修正方法を理解しないといけません。
7+ 今回の結果は、ジャンプ付近の位置情報に大きな誤差が見込まれますので、参考程度にご笑覧下さい。
18

タイトルの変更

OldNewDifferences
1-
1+飛行軌跡のジャンプ位置におけるJSONファイルの修正について

一覧用の説明の変更

OldNewDifferences
1-
1+JSONファイルの修正の件ですが、以前投稿しましたコメントのように、Mission Plann...