弥生駅伝4区準エース区間と9区スタミナエース区間は、どちらが格が高いのでしょうか?
スカウトの潜在能力についてですが、極稀に「低い」の箇所が「普通」になる、または「普通」の箇所が「高い」にアップグレードされる場合があります。
スカウトで、成長低い選手を獲得した後、入学後成長が普通になるなど当初予定よりも上振れしている事が あるのですが、これはそのようにしているのか、それとも意図せず上振れしているのでしょうか? また下振れをする可能性もあるのでしょうか?
自分のチームにつきましては、総合ランクのみの表示になっています。
ライバルチームのチーム戦力は見れますが、自分のチームのチーム戦力は見れませんか?
難易度1段階の違いについて、弥生駅伝の総合タイムで比較すると5分ほど(全チーム)の差があります。 ただし最高難易度の駝鳥は例外で、鬼速に対して総合タイム2〜3分しか差はないですが、他の難易度に比べて1位から10位前後のチームまでの実力差が小さいです。
3月4週目が終わったタイミングで、難易度調整ができますが、難易度は、1段階上がるたびにどのくらい差がありますか?
明言はできませんが、今冬にはアップデート実施したいと思っています。
アップデートはいつごろ予定してますか?
キャプテン、副キャプテンを実装予定で、合宿における経験点の増加がメリットになります。 合宿は記録会のようなものを想定していて選手を選択し、選択した選手の経験点が増加するような仕様を想定しています。経験点の増加量については検討中です。
キャプテンの実装により能力変化やバフなどの追加は実装予定でしょうか?? また強化合宿は普段の練習よりも経験点が多く入るというような仕様でしょうか??
ご指摘の通りです。全てのパラメータが成長しやすくなっています。
ご意見、ご感想ありがとうございます。 機能の追加や改善の要望、参考にします。 ライバル校の過去成績表示の機能については唯一実現できる可能性があるかなと考えています。 今後ともアプリをよろしくお願いします!
成長タイプ天才は、全てのパラメータが他の選手の得意タイプくらい伸びるのですか?
某有名駅伝アプリをやっていましたが、最近アップデートが滞っていたためこちらのアプリを始めたところ、駅伝の当日エントリー変更や調子など、欲しかった要素がたくさん入っていて駅伝ファンとしてはたまらなかったです。楽しくプレイさせていただいています。
他の方が仰られていますが、ライバル校の成績等、過去の駅伝記録を見れるようにするのは良い要素だと思います!ぜひ実現お願いします。また、これも他の方の受け売りですが、記録会や駅伝本番のときの選手選択で、1度選択すると、修正したい時に全リセットしなければならなかったり、エントリー変更で戻せなかったりするので、そこを改善して欲しいです!また、厳しいとのことでしたが、将来的には出雲駅伝のような少ない区間の駅伝の追加や、往復路の区切りもなんとか実装して欲しいです!
これからも理想のアプリ作りに向けて頑張って下さい!ささやかながら応援させて頂きます!
個人練習で入手できる経験点は成長期かそうでないかで差があります。そのため、一概には言えませんが、全てのケースを平均すると個人練習の方が経験点を多く入手できます。
練習メニューで、個人と学年を設定できますが、個人と学年の練習メニューでは、どちらの方がステータスが上がりやすいのですか?
今後予定しているのは、 ・ライバル大学名の変更(募集中)とその強さの変更 ・自チームのキャプテンの実装 ・選手強化合宿の実装 です。
今後アップデートの予定はありますか?
ご指摘の通り、全てのステータスが必要です。
たくさんプレイしていただきありがとうございます。 ご意見読ませていただきました。 ライバル校の記録を残すのは私も良いなと思ってます。より多くの方が望まれているようでしたら実現したいと思っています。 往路、復路の区切りについては、時差スタートのプログラミングに関して実力不足で実現できなさそうです。 キャプテン、副キャプテンの実装はできればいいなと考えてます。 今後も駅伝ホープをよろしくお願いします。
スピードエースとスタミナエースの区間は、エース区間と同様全てのステータスが必要と考えて良いでしょうか?
はじめまして!他の方も言及されているかもor技術的に可能かどうか分からないですが、意見を送らせて頂きます!
まず、歴代の駅伝の結果を振り返る時に、ライバル校の順位もみれたらいいなと思いました!折角たくさんのライバル校がいますし、レースではタイム差などの演出もこだわられていらっしゃいますので、結果として残しておくのもアリかと思います。
そして往路と復路の間にワンクッション時間をおく(ゴールの演出を作るなど)とより良いかなと思いました!また、往路、復路とは言うものの、コースを折り返していないので、ゴールの演出後、往路のコースを戻る形でレースをすればよりリアリティが出ると思います!
最後に、個人的な好みなのですが、キャプテンを任命できるようになれば良いなと思っています!キャプテン任命によるちょっとしたバフもあったらいいななんて考えながらプレイしています。
長々と失礼しました!これからも楽しくプレイさせて頂きます!アップデート楽しみにしています。
例えば、G→Fを1段階とした場合、絶不調から絶好調では-0.7段階〜+0.7段階ステータスに加算もしくは減算されます。
駅伝を走るときに、調子が入ると思いますが、調子によってどれくらいステータスから差がでるのですか?
ご指摘ありがとうございます。白ケ崎と思って作りましたが、入力ミスしてますね。
白ケ峰大学の略称が白ケ崎になってるんですが、どちらの名前が正しいんですか? しょうもない質問してしまってすみません…
そうですね、これに加えてラスト数kmのスピードは「ラ」になります。 また、弥生駅伝の2区はエース区間なので「タ」もスピードに関与します。
例えば弥生駅伝の二区だとしたら 5キロ地点までのスピードは短 12キロ地点までのスピードは中 23キロ地点までのスピードは長ってことですか?
たくさんのご意見ありがとうございます。 駅伝の追加など要素を追加するアップデートは厳しいですが、その他のご意見につきましては参考にさせていただきます。 特殊能力につきましては、プログラミング実力不足で今作での追加はできなそうです。 今後もよろしくお願いします。
①駅伝の過去の順位、優勝校(ライバル校含む)を見れるようにして欲しい。 ②駅伝の区間記録や総合記録を設定してほしい。モチベになります。 ③駅伝の数を3つにして欲しい。現在は10区間のレースのみなので8区間のものを導入する等。 ④記録会やレースで選手を選択する操作がやりにくいので、もう少しやりやすくして欲しい。特にエントリー変更は1度操作すると戻せずに困りました。 ⑤駅伝の区間の距離や特徴をもう少し簡単に見れるようにして欲しい。現実の三大駅伝と違うぶん、こまめに確認して特徴を把握したい。 ⑥ライバル校の名前ももう少しカッコよくしてほしい。レモン大学、可愛いではあるんですけどね...笑 ⑦特殊能力(下りに強い、接戦に強い等)や、一定の条件のもと確率で発生する能力(最初で最後の駅伝で4年生の能力up、怖いもの知らずで1年生の能力up等)があっても面白いと思う。 ⑧非常に抽象的な要望ではありますが、選手に愛着が湧くようにして欲しい。特徴や思い入れが無さすぎてあっさり時が過ぎていく気がします。 ⑨某駅伝ゲームのような面白みもありつつ、そこには無かった要素もあって楽しいです。プレイヤーの要望を取り入れていくことで、某駅伝ゲームを超える可能性を秘めていると感じています。期待しています。頑張って下さい!
下りは「短(とラ)」、上りは「タ」、ラストは「ラ」を使います。 また、距離によって使う能力が変わります。 短い距離(大体0〜5kmくらい)は「短」、中程度の距離(大体5〜12kmくらい)は「中」、長い距離(大体12〜23kmくらい)は「長」の能力を使います。 上記の内容が基本で、ここに区間毎の調整を加えてスピードを算出してます。 (この調整により、中、長、タのいずれかの能力が使われない区間も存在します。)
下りは短、上りはタ、ラストはラのステータスを使うと思うんですけど、スピードは短だけでいいのでしょうか?また平地は全ステータス使うのでしょうか?
ご要望ありがとうございます。検討してみます。
各記録会のタイムが自己ベスト更新ならそれがわかるような表記があればよいかなと思いました。
5000m 10000m ハーフのチーム内歴代ランキング搭載希望です。
Unityについては何も知らない初心者からのスタートでした。 最初に、Unityの入門書を読んで基礎知識をつけ、Chat gpt を使いながらプログラミングし、それでもわからない部分は一部プロに教えてもらって完成まで辿り着きました。 大体1日1時間程度の作業で、勉強を始めてから完成まで約1年半かかりました。 一応、私のYoutubeチャンネルにゲーム開発過程を記録した「Unity 駅伝ゲーム開発日記」という動画がありますので見ていただけると、どんな流れで知識をつけてゲームを作ったかわかるかと思います。 ゲーム開発応援してます!
いきなりの質問失礼します。 駅伝ゲームを作るにあたって、unityで作られたと思いますが、プログラミングに関しては、初心者だったのでしょうか。 それとも経験者なのでしょうか。 私もゲームを作成したいと考えており、どれくらい可能なのかを知りたいです。 ちなみに、私は、・・・初心者です。コードの書き方も意味も分かりません。
記録会で成長する能力は 5000m 短+α 10000m 中+β ハーフ 長+γ になります。α、β、γの部分は「ラ」もしくは「タ」で、ver毎に変えたり今後も変える可能性があるので明言を避けた形で書かせていただきます。
弥生駅伝4区準エース区間と9区スタミナエース区間は、どちらが格が高いのでしょうか?
スカウトの潜在能力についてですが、極稀に「低い」の箇所が「普通」になる、または「普通」の箇所が「高い」にアップグレードされる場合があります。
スカウトで、成長低い選手を獲得した後、入学後成長が普通になるなど当初予定よりも上振れしている事が
あるのですが、これはそのようにしているのか、それとも意図せず上振れしているのでしょうか?
また下振れをする可能性もあるのでしょうか?
自分のチームにつきましては、総合ランクのみの表示になっています。
ライバルチームのチーム戦力は見れますが、自分のチームのチーム戦力は見れませんか?
難易度1段階の違いについて、弥生駅伝の総合タイムで比較すると5分ほど(全チーム)の差があります。
ただし最高難易度の駝鳥は例外で、鬼速に対して総合タイム2〜3分しか差はないですが、他の難易度に比べて1位から10位前後のチームまでの実力差が小さいです。
3月4週目が終わったタイミングで、難易度調整ができますが、難易度は、1段階上がるたびにどのくらい差がありますか?
明言はできませんが、今冬にはアップデート実施したいと思っています。
アップデートはいつごろ予定してますか?
キャプテン、副キャプテンを実装予定で、合宿における経験点の増加がメリットになります。
合宿は記録会のようなものを想定していて選手を選択し、選択した選手の経験点が増加するような仕様を想定しています。経験点の増加量については検討中です。
キャプテンの実装により能力変化やバフなどの追加は実装予定でしょうか??
また強化合宿は普段の練習よりも経験点が多く入るというような仕様でしょうか??
ご指摘の通りです。全てのパラメータが成長しやすくなっています。
ご意見、ご感想ありがとうございます。
機能の追加や改善の要望、参考にします。
ライバル校の過去成績表示の機能については唯一実現できる可能性があるかなと考えています。
今後ともアプリをよろしくお願いします!
成長タイプ天才は、全てのパラメータが他の選手の得意タイプくらい伸びるのですか?
某有名駅伝アプリをやっていましたが、最近アップデートが滞っていたためこちらのアプリを始めたところ、駅伝の当日エントリー変更や調子など、欲しかった要素がたくさん入っていて駅伝ファンとしてはたまらなかったです。楽しくプレイさせていただいています。
他の方が仰られていますが、ライバル校の成績等、過去の駅伝記録を見れるようにするのは良い要素だと思います!ぜひ実現お願いします。また、これも他の方の受け売りですが、記録会や駅伝本番のときの選手選択で、1度選択すると、修正したい時に全リセットしなければならなかったり、エントリー変更で戻せなかったりするので、そこを改善して欲しいです!また、厳しいとのことでしたが、将来的には出雲駅伝のような少ない区間の駅伝の追加や、往復路の区切りもなんとか実装して欲しいです!
これからも理想のアプリ作りに向けて頑張って下さい!ささやかながら応援させて頂きます!
個人練習で入手できる経験点は成長期かそうでないかで差があります。そのため、一概には言えませんが、全てのケースを平均すると個人練習の方が経験点を多く入手できます。
練習メニューで、個人と学年を設定できますが、個人と学年の練習メニューでは、どちらの方がステータスが上がりやすいのですか?
今後予定しているのは、
・ライバル大学名の変更(募集中)とその強さの変更
・自チームのキャプテンの実装
・選手強化合宿の実装
です。
今後アップデートの予定はありますか?
ご指摘の通り、全てのステータスが必要です。
たくさんプレイしていただきありがとうございます。
ご意見読ませていただきました。
ライバル校の記録を残すのは私も良いなと思ってます。より多くの方が望まれているようでしたら実現したいと思っています。
往路、復路の区切りについては、時差スタートのプログラミングに関して実力不足で実現できなさそうです。
キャプテン、副キャプテンの実装はできればいいなと考えてます。
今後も駅伝ホープをよろしくお願いします。
スピードエースとスタミナエースの区間は、エース区間と同様全てのステータスが必要と考えて良いでしょうか?
はじめまして!他の方も言及されているかもor技術的に可能かどうか分からないですが、意見を送らせて頂きます!
まず、歴代の駅伝の結果を振り返る時に、ライバル校の順位もみれたらいいなと思いました!折角たくさんのライバル校がいますし、レースではタイム差などの演出もこだわられていらっしゃいますので、結果として残しておくのもアリかと思います。
そして往路と復路の間にワンクッション時間をおく(ゴールの演出を作るなど)とより良いかなと思いました!また、往路、復路とは言うものの、コースを折り返していないので、ゴールの演出後、往路のコースを戻る形でレースをすればよりリアリティが出ると思います!
最後に、個人的な好みなのですが、キャプテンを任命できるようになれば良いなと思っています!キャプテン任命によるちょっとしたバフもあったらいいななんて考えながらプレイしています。
長々と失礼しました!これからも楽しくプレイさせて頂きます!アップデート楽しみにしています。
例えば、G→Fを1段階とした場合、絶不調から絶好調では-0.7段階〜+0.7段階ステータスに加算もしくは減算されます。
駅伝を走るときに、調子が入ると思いますが、調子によってどれくらいステータスから差がでるのですか?
ご指摘ありがとうございます。白ケ崎と思って作りましたが、入力ミスしてますね。
白ケ峰大学の略称が白ケ崎になってるんですが、どちらの名前が正しいんですか?
しょうもない質問してしまってすみません…
そうですね、これに加えてラスト数kmのスピードは「ラ」になります。
また、弥生駅伝の2区はエース区間なので「タ」もスピードに関与します。
例えば弥生駅伝の二区だとしたら
5キロ地点までのスピードは短
12キロ地点までのスピードは中
23キロ地点までのスピードは長ってことですか?
たくさんのご意見ありがとうございます。
駅伝の追加など要素を追加するアップデートは厳しいですが、その他のご意見につきましては参考にさせていただきます。
特殊能力につきましては、プログラミング実力不足で今作での追加はできなそうです。
今後もよろしくお願いします。
①駅伝の過去の順位、優勝校(ライバル校含む)を見れるようにして欲しい。
②駅伝の区間記録や総合記録を設定してほしい。モチベになります。
③駅伝の数を3つにして欲しい。現在は10区間のレースのみなので8区間のものを導入する等。
④記録会やレースで選手を選択する操作がやりにくいので、もう少しやりやすくして欲しい。特にエントリー変更は1度操作すると戻せずに困りました。
⑤駅伝の区間の距離や特徴をもう少し簡単に見れるようにして欲しい。現実の三大駅伝と違うぶん、こまめに確認して特徴を把握したい。
⑥ライバル校の名前ももう少しカッコよくしてほしい。レモン大学、可愛いではあるんですけどね...笑
⑦特殊能力(下りに強い、接戦に強い等)や、一定の条件のもと確率で発生する能力(最初で最後の駅伝で4年生の能力up、怖いもの知らずで1年生の能力up等)があっても面白いと思う。
⑧非常に抽象的な要望ではありますが、選手に愛着が湧くようにして欲しい。特徴や思い入れが無さすぎてあっさり時が過ぎていく気がします。
⑨某駅伝ゲームのような面白みもありつつ、そこには無かった要素もあって楽しいです。プレイヤーの要望を取り入れていくことで、某駅伝ゲームを超える可能性を秘めていると感じています。期待しています。頑張って下さい!
下りは「短(とラ)」、上りは「タ」、ラストは「ラ」を使います。
また、距離によって使う能力が変わります。
短い距離(大体0〜5kmくらい)は「短」、中程度の距離(大体5〜12kmくらい)は「中」、長い距離(大体12〜23kmくらい)は「長」の能力を使います。
上記の内容が基本で、ここに区間毎の調整を加えてスピードを算出してます。
(この調整により、中、長、タのいずれかの能力が使われない区間も存在します。)
下りは短、上りはタ、ラストはラのステータスを使うと思うんですけど、スピードは短だけでいいのでしょうか?また平地は全ステータス使うのでしょうか?
ご要望ありがとうございます。検討してみます。
ご要望ありがとうございます。検討してみます。
各記録会のタイムが自己ベスト更新ならそれがわかるような表記があればよいかなと思いました。
5000m 10000m ハーフのチーム内歴代ランキング搭載希望です。
Unityについては何も知らない初心者からのスタートでした。
最初に、Unityの入門書を読んで基礎知識をつけ、Chat gpt を使いながらプログラミングし、それでもわからない部分は一部プロに教えてもらって完成まで辿り着きました。
大体1日1時間程度の作業で、勉強を始めてから完成まで約1年半かかりました。
一応、私のYoutubeチャンネルにゲーム開発過程を記録した「Unity 駅伝ゲーム開発日記」という動画がありますので見ていただけると、どんな流れで知識をつけてゲームを作ったかわかるかと思います。
ゲーム開発応援してます!
いきなりの質問失礼します。
駅伝ゲームを作るにあたって、unityで作られたと思いますが、プログラミングに関しては、初心者だったのでしょうか。
それとも経験者なのでしょうか。
私もゲームを作成したいと考えており、どれくらい可能なのかを知りたいです。
ちなみに、私は、・・・初心者です。コードの書き方も意味も分かりません。
記録会で成長する能力は
5000m 短+α
10000m 中+β
ハーフ 長+γ
になります。α、β、γの部分は「ラ」もしくは「タ」で、ver毎に変えたり今後も変える可能性があるので明言を避けた形で書かせていただきます。