駅伝ホープ 攻略情報・感想共有

7798 views
0 フォロー
117 件中 1 から 40 までを表示しています。
4
ケム 2025/04/01 (火) 21:44:42

Q、駅伝予選会の実装について
A、実現していない理由は2つ
①ゲーム内の1年をプレイするのに30分前後を目標として制作しており、駅伝予選会を入れ込む隙間がなかった。
②予選会をちゃんと作り込むとしたら、1つのゲームになるほどの大ボリュームだと思っていて、アップデートで入れ込めるほどの量ではないと判断したため。

3
ケム 2025/04/01 (火) 21:37:17

Q、トラック競技の実装について
A、実装していない理由は3つあります。
①ゲーム内の1年をプレイするのに30分前後を目標として制作しており、トラック競技(の映像)を入れ込む隙間がなかった。
②トラック(曲がっている道の部分)を滑らかに走るような映像のプログラムが書けず断念した。だから駅伝も直線で曲がりがありません、、、
③トラック競技に関する知識があまりなく、そこに関しても1から勉強しなければならないため。

2
ケム 2025/04/01 (火) 21:28:29

Q、ゲームの有料販売(広告無し)、課金による広告非表示について
A、元々、私自身がプレイしているゲームの広告表示に不満があり、絶対に実現したいことでした。
しかし【ゲームの有料販売】については、そもそも有料ゲームは無料ゲームと比較して圧倒的にダウンロードされづらい上に、私自身が無名のゲーム制作者であり、ダウンロード数を極端に減らすゲームの有料化は辞めました。
また、課金による広告非表示については、調べてみると準備する事や申請、リリース後の管理も含めるとかなりの労力が必要になり、そもそも無名制作者のダウンロードされるかもわからない作品に実装しても、そのために課金する方はほとんどいないと判断し辞めました。

1
ケム 2025/04/01 (火) 21:14:35

Q、特殊能力の実装について
A、実装していない理由は3つあります。
①現在の5つの能力(短中長ラタ)で駅伝における走力を表現できていると考えているため。
②開発当初、特殊能力はゲームを複雑にする要素だと思い、ただでさえ無名のゲームなのに複雑なシステムなのは良くないと判断し実装しなかった。
③ゲームリリース後に特殊能力を追加する事も出来たが、それが無い状態でちょうど良いゲームバランスになるよう調整しており、後からそのバランスを保ちつつ特殊能力を追加するのが難しかったため。

38
匿名さん 2025/03/29 (土) 08:03:44 a0684@95c96 >> 3

ようやく駝鳥で優勝出来ました
3年間捨て世代作って4年生5人3年生3人1,2年は留学生のみ育成と前後3年くらい棒に振るくらいのギャンブルだったのでなんとか勝てて良かったです
連覇とか可能なのかこれ、、、

37
匿名 2025/01/22 (水) 03:15:04 23405@d393f

要望があります。
難易度最速で10位以内ならスカウト可能人数を3人
夏にインカレを開催
駅伝予選会開催
スカウトの選択肢増加
学校名の文字数拡大
試合で出走すると経験値獲得
この中で一つでも実現してもらえると嬉しいです。いつも楽しませてもらってるので、ゲーム開発応援してます

36
匿名 2025/01/13 (月) 20:06:00 90b5f@9e9b6

キャプテン等を設定する時に、1度セレクトすると再選択出来なくなるのをどうにかしてほしいです!

77
あこう 2025/01/12 (日) 14:57:15 8ed43@02099

↑弥生駅伝の時です

76
あこう 2025/01/12 (日) 14:56:11 8ed43@02099

1年生から2,4,9区で走れる能力の高いスーパールーキーかとかできませんか?
スカウト時にAAASAとかの

35
匿名さん 2025/01/06 (月) 14:19:16 96115@9e112

いつも楽しく遊ばせていただいております。
あまりの楽しさにびっくりしました。
ちなみに、制作に使用されたパソコンの性能はどのくらいでしょうか??
もしよろしければ、教えてください。

75
メルヴィル 2024/12/15 (日) 14:54:41 cd099@a190f

Xの予告見させていただきました。
ゲームバランスの調整と書いてありましたが、前にポストしていたインフレの調整以外には、何か調整するものはありますか?削除テキスト

34
匿名さん 2024/12/05 (木) 00:00:13 efd05@b0a2b

楽しくプレイさせていただいています。
年間の駅伝が2つだと少し物足りないので、現実に合わせた(出雲、全日本、箱根)3駅伝にして欲しいです。(プレイする方もその方がわかりやすいのではないかな?と思います)
勿論作者様のゲームに対するこだわり等もあるかと思いますが、ご検討よろしくお願いします。

33
ジョニ太郎 2024/12/03 (火) 15:48:12 e12d5@ff33e

まだ2年ほどしかまわしていませんが、楽しくゲームをプレイさせていただいています。これからの伸び代がとてもあるゲームだと思いますのでバージョン2を期待しています。
また、すでに書き込みもありますがトラックバージョンもリリースしてほしいです。今までのアプリゲームでここまで学生陸上にフォーカスした陸上ゲームはなかったと個人的に思います。こういうのをしたかった!
学生時代陸上競技をしていた身としては大いに期待を寄せています。その際も当然課金させていただきます!!笑

74

広告を途中まで見る場合と最後まで見る場合で何かしらの差が生じることはありません。
ただし、オフライン等で広告自体が正しく表示されない環境の場合、日程進行に不具合が発生する可能性があります。

73
匿名さん 2024/11/01 (金) 00:13:24 aadfa@b3b9d

広告を最後まで見るのと途中でショートカットするのとで、
新入生、スカウト、大会の調子、などに違いがあるんですかね?
某類似ゲームでは、そんな噂もありましたが。

72

現状は、アップデート等で変更する予定はありません。

71
メルヴィル 2024/10/31 (木) 18:56:31 266ce@1608a

今後、アップデートで、定点をつけることはありますか?

70

説明が難しいですが、開発過程で適当な場所に定点を設けていなかったためです。

69
メルヴィル 2024/10/30 (水) 20:21:16 266ce@34002

なぜそこだけタイム差を計測する点を設けていないのですか?

68

バグではありません。途中にタイム差を計測する点を設けていないためです。

67
メルヴィル 2024/10/29 (火) 22:16:21 afdb5@a190f

弥生駅伝の8区だけ、最初から最後までタイム差が変わらないのですが、これはバグですか?

66
ラッキー大学 2024/10/28 (月) 12:01:26 0f0c4@eb32c

ありがとうございます。

65
ケム 2024/10/28 (月) 11:03:48

主将、副将の学年と経験値の関係ですが、学年によって差はありません。(練習を引っ張る他にリーダーシップ等の要素もあると思い、能力が低くても主将の役割は果たせると考えてます。)
また、主将と副将では入手できる経験値の量に差は無いですが、種類が異なります。

64
ラッキー大学 2024/10/28 (月) 10:12:45 0f0c4@eb32c

役割選択時、主将副主将は1年生でも指定できます。もし主将、副主将に1年生を指定した場合、4年生を指定した場合と比べて経験値の入り具合に差異はあるのでしょうか?(練習を引っ張る役割だから、能力の低い下級生を主将にしても引っ張れないから効果ないとかあるのかなと思いました)また、主将と副主将を比べると、主将の方が経験値が多いという事はあるのでしょうか?

63
匿名さん 2024/10/27 (日) 23:00:23 aadfa@b3b9d >> 62

右下の役割をクリックすると次の選択だったんですね。
翌年確認して理解しました。

62

役割選択では一度選手をクリックしても、決定するまでは他の選手を選択することで変更する事ができます。

61
匿名さん 2024/10/27 (日) 21:16:57 aadfa@b3b9d

役割選択について、一度クリックすると選び直せない状態の改善をお願いします。

60

原因が明確でないため、現状は改善できません。

59
匿名さん 2024/10/27 (日) 20:38:48 aadfa@b3b9d >> 56

改善されると助かります

58

ありがとうございます。
スタンダードとハイペースでは共通して、対象となる8名の選手それぞれの対象となる能力(練習メニューによって異なる)によって獲得できる経験値が異なります。
そのため、スタンダードを選択したほうがより多くの経験値を入手できる場合もありますし、その逆でハイペースの方が多い場合もあります。
状況によって使い分けてもらえればと思います。

57
メルヴィル 2024/10/27 (日) 19:39:29 266ce@a190f

アップデートされて、1年目から戦えるチームが作れて、本当に満足しています。
合宿について質問なのですが、スタンダードとハイペースでは、経験値のもらえる量にどのくらい差があるのでしょうか?

56

データセーブのタイミングにアプリが終了するとそのような現象が発生してしまうようです。
可能性として、スカウト時は広告が表示されるタイミングでもあるので、通信状況が悪いもしくはオフラインの場合に強制終了することがあるかもしれません。

55
匿名さん 2024/10/27 (日) 18:52:24 aadfa@b3b9d

非常に残念ながら
スカウト時にスマホが落ちて再度立ち上げたら、スキップされて9月1週目になったようです。
翌4月の新入生を確認して判明

54

はい、ご指摘の認識で合ってます。

53
匿名さん 2024/10/27 (日) 12:14:05 aadfa@b3b9d

ん?
短中長って、20kmは短中関係なく長が関係あると思ってたんですが
20km中5kmくらいまでが短の能力が発揮され10kmが中が関係あるんですか?
つまり20km平地ならば短中長全て育てる、と。

52

スカウトの質(ランダム性)は一定のため、難易度によって変化しません。

51
レオル 2024/10/27 (日) 10:27:45 dbdbe@7f318

既出だったら申し訳ないですが、難易度によってスカウトの質は変わりますか?

50

スカウトでご指摘のような仕様はありません。
ただし、各選択肢ごとに生成する能力に幅があるので、たまたま低い能力の選手が続いたり、逆に高い能力の選手が続いたりすることはあります。

49
ラッキー大学 2024/10/25 (金) 13:37:30 3921f@eb32c

毎年同じ選択肢を続けるとという意味です

48
ラッキー大学 2024/10/25 (金) 13:36:37 3921f@eb32c

スカウトで選手を獲得する際に、スピードなどの特徴と、留学生などの種類が4種類それぞれありますが、同じ選択肢を選ぶと、能力が下がる仕様などはありますか❓