You lose know? I recommedn you recognize you lise know?
感想:頭悪いし間違いを認められないシャンてぇあのようあ男
あ:自衛隊を明記しないと解釈の幅が広くて問題 シ:自然権の範囲として解釈されている自衛隊を明記したほうが、自然権の範囲を超えることとなり、その一挙手一投足に対する解釈幅が広がる あ:その通り シ:じゃあ自衛隊は明記しないほうがいいやん あ:それは違う!軍拡の話はしてない!
戦後日本が積み重ねてきた議論を無かったことにする法学部の風下にも置けない憲法破壊論者
無理はないで
長沼ナイキ事件の判例でも読め、もしくは俺の爪の垢でも煎じて飲め
? じゃあ自衛隊の明記は必要ないって結論で、あなたの最初に主張が間違っていたってことだよね もう認めて楽になっちゃえよ
そんなこと言われても俺最初から軍拡の話してないし、お前に聞かれたから答えただけなのに... これがX中毒者か?
おれの勝ち Yo lose know?
最低限どの実力として自衛隊の憲法解釈に無理はないで マジで不勉強にも程がある、、
自民の言いなり洗脳ブタさんw
所詮はお前もmotherfuker♪ シャンてぇあとなんにも変わらなかった♪
ヌルッと論破
>軍拡問題だけに焦点を当てたらそう
あ、負け認めたw ってことは自衛隊の明記いらんってことやんね?
イライラしてて草
軍拡問題だけに焦点を当てたらそうだけど、無理のある文言解釈は遵法精神の低下を招くので、リスクとリターンを比較考慮して改正した方が良いとはじめから言ってる シータくんは自分の言いたいことで頭がいっぱいなので、他人の話を理解する姿勢に欠けてるらしい
国民の監視が軍拡を防げるなら、軍備を明記せず最低限の実力に留めておくほうがいいって話になるよね 自分の頭で考えることを放棄してAIのように他人から聞きかじった意見のつぎはぎしかできてないから、主張と結論が真逆をいってる
必要のない自衛隊の明記の時点でいたずらなんだよ?
えっと、論点が理解できてない感じっぽいね? 貴殿が拘る解釈幅というのは、自衛隊の明記をした際の方が大きいよねって話をしてるんやが
今は、自然権としての力だから軍としての行動はできない 憲法に自衛隊を明記することは軍を正式に持つことと同じであり、先制攻撃できるようにするのかとか、専守防衛以外にもできるのかとか、新しい解釈の幅が広がって、そちらのほうが恣意的な解釈の余地が大きくなる わからない感じ?もう少し優しく言ったほうがいい?
>> 1514 改正には厳重な手続きが設けられている、いたずらに改正されて軍拡が繰り返されるとは思ってない >> 1524 まず今の論点は、現状の無理のある(お前はそう思ってないが)恣意的解釈をやめるべきという話 そして必要以上の軍拡に対する懸念について、財政的な制約や国民の監視がある中で、政治家が無制限の軍拡を行うリスクが高いとは思えない
京は流石に草
“米金融大手シティグループ 1京2000兆円余の誤送金”英経済誌https://t.co/H634SnJuYc #nhk_news— NHKニュース (@nhk_news) March 1, 2025
“米金融大手シティグループ 1京2000兆円余の誤送金”英経済誌https://t.co/H634SnJuYc #nhk_news
自衛隊は国民の生存権を守るための国として当然の最低限の力 だから、先制攻撃も抑止目的以外の必要以上の軍拡もできない ↑この解釈幅より、
軍備を明記した時の先制攻撃の自由や無制限の武装の自由の解釈幅の方が明らかに縛りが緩くなって幅が大きいと思うんだけど、どう?(煽りじゃなく主張に一貫性がなく恣意的だから普通にどう考えてんのか気になってるって感じです(自民党の言葉を流用しているだけで自分の頭で何も考えてないというのが実際だろうから返答を特に期待しているわけでもないがw)。)
あと帰るのが遅くなったときがレアだからそのとき特に書き込みしてるだけで、全然過労じゃねーよw
23時とかに「今帰った」みたいなこと書いてない時以外は全部定時退社だよw(仕事の密度の話をしてるなら、おれは仕事が早くて遅い人間と比べたら仕事量では過労かも知れないがw国に対する価値を出すには全然まだまだ速が足りてないとは思ってるがw)
他責ではない人間はなんなのか 自責
他責だから悪い、と他者に言う人間は常に自責をしている? 自責をしながら他責を批判すると言うのは、畢竟、自分は悪くなくて我慢せず他責をしている奴が悪いという他責じゃないか? 本当にこの言葉に意味が無いように思われる。
他責 という言葉が大好きな貴殿の方が彼に近いように感じるで
他責って何だろw この言葉を使おうと思ったことが人生で一度もないんだよ
マーチとはいえ法学部名乗る人間がこれなのほんと情けないよ
やっぱり改憲自体を目的にしている時点で、同じく改正そのものを党のレゾンテートルとして掲げる自民党からの洗脳からまだ完全に冷めていないと思われる
自衛隊は、憲法以前の自然権としての国民の生存権を守るための最低限度の実力という解釈を、戦後から丁寧に積み重ねてきて国の内外にもそれが共有されている。あんみつはずっとこの歴史を完全になかったことにしている。
一度本当にちゃんとした本を読んで勉強した方がええで。
法で定めればいい 改正の必要がない 改憲信者は、憲法改正すること自体が目的になってる無能のように思われる
5年前くらいから繰り返し言っている(のにまだ理解できていないようだから繰り返す)が、憲法解釈が生存権の解釈に影響を与えるリスクより、軍備をわざわざ明記するだけの改正を気軽に行い改正のハードルを下げることで、それ以降の軍の権力の改正を繰り返すことになる方が遥かにリスクが大きいように思われる。 解釈のリスクを提示しておきながら自分の改正に対する解釈のリスクには一切触れない、都合の悪い点には触れない頭の悪い人のように感じられた。
ザワッターの管理人になると狂人になる呪いがあるのかも
シャンてぇあみたいだなお前
憲法の改正で死刑廃止する文言加えればって話してんの、過労で頭おかしくなったか
あんみつのように浅い人間ほど自分は無条件に信頼される(はずである)と思っちゃうんかね
信頼って積み重ねだから習慣では無いし、習慣的に他人を信頼しているならそれは信頼とは別のものだと思うでw
もう少し自分の言葉で語れるようにならないか?常に自分以外からの言葉がふわふわ浮かんでくるだけでつまんねーよ。本当に自分の言葉が全くなくてそれができない感じなのかな
人を信頼する習慣がないから他責思考、って何が言いたいのかよくわからんな(言葉に意味が無い)
ってか他責って言葉自体、おそらく冷笑とかフェミみたいな感じでインターネット論争が好きな人たちが使いまくっている言葉で、この言葉を使う時点で、僕は何も自分の言葉で話すことができない浅すぎる人間ですって自己紹介してるようなモンだよな
なんの改正? お前から死刑の話始めたんやんw ひろゆき?w
体重106.2
改正の是非について話してるんやが
自分から仕掛けたのに論点ずらして逃げて草
非難してないで 事実を指摘されただけで非難されたと感じるのはよっぽど自分を肯定できてないんやな 可哀想に
死刑廃止は昔から主張しとるで 記憶力ゴミでワロタ
9条の文言から自衛隊0kできるなら、12条で不労所得者の権利剥奪できるやろ むしろシータのような人権派は、改正して死刑制度撤廃や生存権の強化を図った方が主義に叶うんじゃねえの
不条理を受け入れられず、かといって自殺もできない人間は、何かを盲信するしかない シータは自らを洗脳することで生を肯定している
けして悪いことじゃないが、理性的じゃなくてつまらん
You lose know?
I recommedn you recognize you lise know?
感想:頭悪いし間違いを認められないシャンてぇあのようあ男
あ:自衛隊を明記しないと解釈の幅が広くて問題
シ:自然権の範囲として解釈されている自衛隊を明記したほうが、自然権の範囲を超えることとなり、その一挙手一投足に対する解釈幅が広がる
あ:その通り
シ:じゃあ自衛隊は明記しないほうがいいやん
あ:それは違う!軍拡の話はしてない!
戦後日本が積み重ねてきた議論を無かったことにする法学部の風下にも置けない憲法破壊論者
無理はないで
長沼ナイキ事件の判例でも読め、もしくは俺の爪の垢でも煎じて飲め
?
じゃあ自衛隊の明記は必要ないって結論で、あなたの最初に主張が間違っていたってことだよね
もう認めて楽になっちゃえよ
そんなこと言われても俺最初から軍拡の話してないし、お前に聞かれたから答えただけなのに...
これがX中毒者か?
おれの勝ち
Yo lose know?
最低限どの実力として自衛隊の憲法解釈に無理はないで
マジで不勉強にも程がある、、
自民の言いなり洗脳ブタさんw
所詮はお前もmotherfuker♪
シャンてぇあとなんにも変わらなかった♪
ヌルッと論破
>軍拡問題だけに焦点を当てたらそう
あ、負け認めたw
ってことは自衛隊の明記いらんってことやんね?
イライラしてて草
軍拡問題だけに焦点を当てたらそうだけど、無理のある文言解釈は遵法精神の低下を招くので、リスクとリターンを比較考慮して改正した方が良いとはじめから言ってる
シータくんは自分の言いたいことで頭がいっぱいなので、他人の話を理解する姿勢に欠けてるらしい
国民の監視が軍拡を防げるなら、軍備を明記せず最低限の実力に留めておくほうがいいって話になるよね
自分の頭で考えることを放棄してAIのように他人から聞きかじった意見のつぎはぎしかできてないから、主張と結論が真逆をいってる
必要のない自衛隊の明記の時点でいたずらなんだよ?
えっと、論点が理解できてない感じっぽいね?
貴殿が拘る解釈幅というのは、自衛隊の明記をした際の方が大きいよねって話をしてるんやが
今は、自然権としての力だから軍としての行動はできない
憲法に自衛隊を明記することは軍を正式に持つことと同じであり、先制攻撃できるようにするのかとか、専守防衛以外にもできるのかとか、新しい解釈の幅が広がって、そちらのほうが恣意的な解釈の余地が大きくなる
わからない感じ?もう少し優しく言ったほうがいい?
>> 1514
改正には厳重な手続きが設けられている、いたずらに改正されて軍拡が繰り返されるとは思ってない
>> 1524
まず今の論点は、現状の無理のある(お前はそう思ってないが)恣意的解釈をやめるべきという話
そして必要以上の軍拡に対する懸念について、財政的な制約や国民の監視がある中で、政治家が無制限の軍拡を行うリスクが高いとは思えない
京は流石に草
自衛隊は国民の生存権を守るための国として当然の最低限の力
だから、先制攻撃も抑止目的以外の必要以上の軍拡もできない
↑この解釈幅より、
軍備を明記した時の先制攻撃の自由や無制限の武装の自由の解釈幅の方が明らかに縛りが緩くなって幅が大きいと思うんだけど、どう?(煽りじゃなく主張に一貫性がなく恣意的だから普通にどう考えてんのか気になってるって感じです(自民党の言葉を流用しているだけで自分の頭で何も考えてないというのが実際だろうから返答を特に期待しているわけでもないがw)。)
あと帰るのが遅くなったときがレアだからそのとき特に書き込みしてるだけで、全然過労じゃねーよw
23時とかに「今帰った」みたいなこと書いてない時以外は全部定時退社だよw(仕事の密度の話をしてるなら、おれは仕事が早くて遅い人間と比べたら仕事量では過労かも知れないがw国に対する価値を出すには全然まだまだ速が足りてないとは思ってるがw)
他責ではない人間はなんなのか
自責
他責だから悪い、と他者に言う人間は常に自責をしている?
自責をしながら他責を批判すると言うのは、畢竟、自分は悪くなくて我慢せず他責をしている奴が悪いという他責じゃないか?
本当にこの言葉に意味が無いように思われる。
他責 という言葉が大好きな貴殿の方が彼に近いように感じるで
他責って何だろw
この言葉を使おうと思ったことが人生で一度もないんだよ
マーチとはいえ法学部名乗る人間がこれなのほんと情けないよ
やっぱり改憲自体を目的にしている時点で、同じく改正そのものを党のレゾンテートルとして掲げる自民党からの洗脳からまだ完全に冷めていないと思われる
自衛隊は、憲法以前の自然権としての国民の生存権を守るための最低限度の実力という解釈を、戦後から丁寧に積み重ねてきて国の内外にもそれが共有されている。あんみつはずっとこの歴史を完全になかったことにしている。
一度本当にちゃんとした本を読んで勉強した方がええで。
法で定めればいい
改正の必要がない
改憲信者は、憲法改正すること自体が目的になってる無能のように思われる
5年前くらいから繰り返し言っている(のにまだ理解できていないようだから繰り返す)が、憲法解釈が生存権の解釈に影響を与えるリスクより、軍備をわざわざ明記するだけの改正を気軽に行い改正のハードルを下げることで、それ以降の軍の権力の改正を繰り返すことになる方が遥かにリスクが大きいように思われる。
解釈のリスクを提示しておきながら自分の改正に対する解釈のリスクには一切触れない、都合の悪い点には触れない頭の悪い人のように感じられた。
ザワッターの管理人になると狂人になる呪いがあるのかも
シャンてぇあみたいだなお前
憲法の改正で死刑廃止する文言加えればって話してんの、過労で頭おかしくなったか
あんみつのように浅い人間ほど自分は無条件に信頼される(はずである)と思っちゃうんかね
信頼って積み重ねだから習慣では無いし、習慣的に他人を信頼しているならそれは信頼とは別のものだと思うでw
もう少し自分の言葉で語れるようにならないか?常に自分以外からの言葉がふわふわ浮かんでくるだけでつまんねーよ。本当に自分の言葉が全くなくてそれができない感じなのかな
人を信頼する習慣がないから他責思考、って何が言いたいのかよくわからんな(言葉に意味が無い)
ってか他責って言葉自体、おそらく冷笑とかフェミみたいな感じでインターネット論争が好きな人たちが使いまくっている言葉で、この言葉を使う時点で、僕は何も自分の言葉で話すことができない浅すぎる人間ですって自己紹介してるようなモンだよな
なんの改正?
お前から死刑の話始めたんやんw
ひろゆき?w
体重106.2
改正の是非について話してるんやが
自分から仕掛けたのに論点ずらして逃げて草
非難してないで
事実を指摘されただけで非難されたと感じるのはよっぽど自分を肯定できてないんやな
可哀想に
死刑廃止は昔から主張しとるで
記憶力ゴミでワロタ
9条の文言から自衛隊0kできるなら、12条で不労所得者の権利剥奪できるやろ
むしろシータのような人権派は、改正して死刑制度撤廃や生存権の強化を図った方が主義に叶うんじゃねえの
不条理を受け入れられず、かといって自殺もできない人間は、何かを盲信するしかない
シータは自らを洗脳することで生を肯定している
けして悪いことじゃないが、理性的じゃなくてつまらん