必要のない自衛隊の明記の時点でいたずらなんだよ?
えっと、論点が理解できてない感じっぽいね?
貴殿が拘る解釈幅というのは、自衛隊の明記をした際の方が大きいよねって話をしてるんやが
今は、自然権としての力だから軍としての行動はできない
憲法に自衛隊を明記することは軍を正式に持つことと同じであり、先制攻撃できるようにするのかとか、専守防衛以外にもできるのかとか、新しい解釈の幅が広がって、そちらのほうが恣意的な解釈の余地が大きくなる
わからない感じ?もう少し優しく言ったほうがいい?
通報 ...