CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

質問掲示板 / 428

466 コメント
views
2 フォロー
428
名無しのペンギン 2024/05/15 (水) 00:57:11 8dd02@3368b

15.85です
混フレがよくリズムが崩れたり、難しい方が出来なかったり困っています。安定させる為に、意識するべき/しないべきポイントと練習譜面を教えていだだきたいです。(画像のような譜面も苦手です)
ガチ恋ラビリンス(4アタ)と青春サイダー(3アタ)はSSS出しています。
画像1

通報 ...
  • 430
    名無しのペンギン 2024/05/15 (水) 12:36:31 cf2c6@36f59 >> 428

    まずよくある8分/4分タップとかエアーとかの混フレは8分側を無意識で押せると楽
    練習譜面はとびだせ!TO THE COSMIC!!のラストとか? 片手8分でもういっぽうに4分タップとか布配置とか来る

    そもそも片手で8分連打することに慣れるのも練習になると思うから、連打いっぱいあるし一応混フレ地帯もあるGranFatalitéとか泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんてとかも高BPMに抵抗なければオススメ
    あとは…14だし練習というかもはや本番だけど再生不能とか

    普通の混フレはこの辺にして画像みたいな配置だけど、考え方は上記8分4分と同じで簡単な方を意識せず押せるようにして、むずい方に集中するのがいいと思う
    練習譜面は思いつかなかった、申し訳ない

    436
    名無しのペンギン 2024/05/16 (木) 21:12:36 8dd02@dfd5b >> 430

    ありがとうございます!