名前なし
2025/01/19 (日) 18:44:20
52046@cc5ef
なんか某所掲示板やコメント欄とか見てて思うのはどんどん古参というか経験者が辞めて行って新規が増える感じで入れ替わって行ってるのかな?
ゲーム内でも以前は見かけた当たり前だった対策や行動がめっきり見なくなって、コメントとか見てても対策法を教えるコメを叩いてたり、仕様を知らないのか正しい情報を叩いてたりの謎勢力が目に付くようになってなんか怖いんだが・・・しかもエアプか初心者みたいな発言で情報知らない上に攻撃的で煽りっぽいのが多いし
全滅以外キラー不利主張界隈とかは見に行かなければ目に入らないし無視してればいいけど
完全野良だからゲーム内のマッチング見てても明らかにプレイヤーの動きが1,2年前と違ってきてるのを体感してるから特にこの1年くらいでガッツリ古参と新規が入れ替わってるのかなと思ったり
まぁもう数年たつレート制でスキル(笑)に因らずみんながだいたい同じ数値に固まってきてマッチングしちゃうだけって可能性もあるんだろうけど
通報 ...
蜘蛛やライト関連のように、鯖を分断するパークや学術書が充実化したお陰で好き勝手する新規鯖が増えた一方、まともな通常プレイをしたい古参勢が軒並み居なくなった。
緩和されたけど、狩興問題もこの流れにかなり拍車を掛けてる。