WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2016/3/4~2021/12/31) / 80033

80890 コメント
views
8 フォロー
80033
名前なし 2021/11/04 (木) 01:47:52 5d593@3594d

ランク6ジェット買ったけどどれが1番乗りやすいかな?

通報 ...
  • 80034
    名前なし 2021/11/04 (木) 02:06:47 e8bdb@9c997 >> 80033

    好みによるんだよな…全員短距離ミサイルは同じだから、どういう戦い方するのが得意(好き)かで変わってくる。格闘できるF-1、一方で爆速で戦場を駆け抜けながら通り魔するF-104J、中距離ミサイル戦の後上からかぶせるF-4EJって感じ。ただ、現状IRAAMがフレアに死ぬほど吸われるのでSARHAAMが使えるEJは比較的楽かもしれない

    80036
    名前なし 2021/11/04 (木) 04:08:07 3398f@1da82 >> 80034

    EJはⅦやで… フレアにめちゃくちゃ吸われるのは上の枝の通りなのでぶっちゃけ今は全部苦労するかな。とりあえず全部開発しないとⅦいけんし全て味見してから気に入ったの乗ってみたら?初Ⅵは何を買ったんだい?

    80038

    全機買ったよ。とりあえずT-2とF-104乗ってみたけど104で頑張ってみる

  • 80037
    名前なし 2021/11/05 (金) 00:23:10 ee6b2@67921 >> 80033

    日本のランク6は3機しかいないから気分によって乗り換えるといいよ。3機ともそれなり以上には強いから

  • 80051
    名前なし 2021/11/07 (日) 22:23:34 9e7a1@e9897 >> 80033

    現状のF-1は修羅勢しか活躍させられないハードモードやぞ 環境に置いていかれすぎててBR相応じゃなくなってる

    80054
    名前なし 2021/11/08 (月) 10:36:12 2735f@051dc >> 80051

    取り回しの良さと9Jで戦ってたのにそれを台無しにする高誘導ミサの追加とフレア耐性nerfのせいで何もできない。エアスポーン貰ってる分A-5の方が強いんじゃね?とすら思える

    80057
    名前なし 2021/11/08 (月) 14:15:17 71fda@ec2e0 >> 80051

    正直F-1はケツ取られんような立ち回りするのが前提でそこから相手にどう奇襲するかっていう機体だからなぁ……クソザコって訳ではないけどBR的にセミボトム引きやすいから割とキツいのはそう