Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

インクアーマー / 1220

1455 コメント
views
4 フォロー
1220
名前なし 2021/01/23 (土) 01:47:28 53f96@278f0 >> 1219

固定じゃなかったらスプボムアーマーしかいなくなるぞ

通報 ...
  • 1221
    名前なし 2021/01/23 (土) 01:51:56 修正 7ea79@11ab6 >> 1220

    コストペナルティ制度でリスクとリターンを用意すればその辺の問題はどうとでもなる。
    コストを軽くすればメインインク消費と重量は軽くなりコストを重くすればメインインク消費と重量は重くなる、という単純な仕様で。

  • 1222
    名前なし 2021/01/23 (土) 09:02:10 0b3e6@ebd57 >> 1220

    サブスペコスト制度は環境に煮詰まってきたプレイヤーからするといいなと思う一方、カスタマイズ性を高くするとスプラの最大の特色であるとっつきやすさが薄まるのが難しいところ
    極端な例を出すとアーマードコアとか開始してすぐアセンブルさせるわけで、あれはけっこうFPS/TPSジャンル未経験な人間には敷居が高い
    ランクが上がっていくごとに開放とかならいいのかもしれないけども

  • 1224
    名前なし 2021/01/23 (土) 13:25:42 修正 621d7@cf424 >> 1220

    確かに取っつきやすさは大事だと思う。
    あとはコストで縛ろうともヤグラ、ホコでプレッサーとか、
    上位勢にいくほどルールごとに特定のスペだらけみたいな、
    環境でよく使われる装備セットみたいのが結局出来上がって
    現状とあんま変わらないんでないかね。

  • 1225
    名前なし 2021/01/23 (土) 14:13:17 a2862@09473 >> 1220

    例えば
    「ハイプレつけてない長射程はシネ」
    「ローラーブラスターチャーでクイボ使用不可にしろ」
    となるでしょうね
    「マニュコラの色好きだったのに残念」
    みたいな意見が出るでしょうから、カスタマイズとして
    亜種のカラーリングに変更できるみたいなのも必要

  • 1227
    名前なし 2021/01/23 (土) 14:40:04 修正 255aa@11ab6 >> 1220

    >> 1224
    サブスぺ固定をなくすことでZAP多すぎみたいになるのを避けられるのが一番大きいかな。
    よく使われるセットはyoutubeで最強と煽る動画の影響受けそうだけど、スペはメタ回るようになれば相性で選ばれる差異はあれ絶対性はなくなるし。(最強格のアーマーも対物アメの前には形無しだし)

    >> 1225
    クイボやハイプレアーマーみたいな優秀なのはコストを重くするみたいな措置があるとクイコンローラーも簡単ではないからな。
    リッターにクイボハイプレで重量激重みたいな固定砲台やってシネ言われるやつは出そうだけどそれは一部頭悪いアホがやらかす程度だろう。

  • 1228
    名前なし 2021/01/23 (土) 14:43:27 a2862@09473 >> 1220

    日本人に一番合わない仕様だと思うよ
    「こっちが全力でやってやってんのに(クイボつけてこないとか)」チッ
    みたいな意見であふれるだろうね