スプラトゥーンwiki for 2ch

プライムシューターベリー / 267

458 コメント
views
2 フォロー
267
名前なし 2016/06/19 (日) 01:34:23 249f7@22b55

ベリー投入のタイミングでプライムの使用者は増えたけど、来る来ると言われていたプライムの時代は結局来なかったな…。無敵SPじゃないし、中距離のシンプルな立ち回りが好きな人が愛好しているイメージ。

通報 ...
  • 268
    名前なし 2016/06/19 (日) 11:24:50 8dc02@1d8cf >> 267

    プライムは長距離ですぜ

    269
    名前なし 2016/06/19 (日) 12:56:45 24ebb@22b55 >> 268

    紛らわしくてスマン。積極的に懐に入っていく短距離ブキと、遠方から牽制・キルをするチャージャーやハイドラなんかと比較して、その中間的な立ち回りって言いたかったんだ。

    270
    名前なし 2016/06/19 (日) 13:00:00 29377@b2432 >> 268

    シューターでは長距離だが、運用上は中遠距離って感じかね。

  • 271
    名前なし 2016/06/21 (火) 18:13:02 8d0d4@c8b55 >> 267

    やっぱり爽快感の種類が違うというか。プライム系統のあとにスプシュ系統を使うと、そのテンポの良さにシビれるわね。そのあとプライムに戻すと、いちいち近づかなくても狩れる爽快感がある。分かりやすいのは前者だから、やっぱマイナーなんかねぇ。

    273
    名前なし 2016/06/22 (水) 12:18:00 46779@f34c3 >> 271

    軽快な挙動、燃費の差異、集弾率の差でスプシュのが動ける、塗れる、aimしなくても範囲内なら倒せる。で結局はプライム使わなくなる感じじゃないかなあ。スプシュ系の後にプライム使うと足枷みたいな重み感じるからねw 結局はどのブキもそうだけど「好きだから」使う人達で納まってるんじゃないかな?(一部の強武器は除外)

  • 274
    名前なし 2016/06/22 (水) 18:10:26 8d0d4@c8b55 >> 267

    そういうことなんだろうね。一つだけに理由を絞れと言われたら、やっぱり燃費なんだろうけど。でもプライマーならわかると思うんだが、このブキ性能でインク効率もよかったらぶっ壊れブキもいいとこだよねw

    277
    名前なし 2016/06/23 (木) 17:36:38 13ea3@0433c >> 274

    96ガロン「そんなブキある訳ないじゃんwww」

    278
    名前なし 2016/06/23 (木) 18:28:10 6ed93@f34c3 >> 274

    この燃費ならもうちょっと一滴で塗れる範囲、それこそ一桁パーセント程度でいいから増やしても良いんじゃないかな?と思う。ガロン系が燃費の割りに一滴がデカ過ぎなんだよなw たまに使うとインク無限じゃね?っていう錯覚に陥る、そのギャップもまた楽しいんだけども。

  • 279
    名前なし 2016/06/23 (木) 18:43:14 6ed93@f34c3 >> 267

    来る来るいってたのはプライム使ってない外野が面白半分で言ってただけだったからなw

    280
    名前なし 2016/06/23 (木) 18:47:58 0de84@e1c7e >> 279

    プライム動画上げている人がプライムの時代来たなとか言っていたのは内緒