☆お知らせ欄☆
手洗い、うがいを徹底し、不要不急の外出は控えましょう。
命が一番大切です、当たり前ですが。
ユーザー非表示機能を有効活用しましょう。
今日の一言
鬼に金棒 大剣に小タル爆弾
リンク(主要なもののみ)
・ザワッター
http://zawazawa.jp/pokerinblog/
・ポケモンBBS隔離所
http://zawazawa.jp/pink/
ホットなグループ
最新トピック
4629
2 日前
【オマエラ】雑談総合part142【2020年】 2 日前
49
6 日前
誰かポケモンBBSの顔晒しオールスターみたいな画像くれ 6 日前
9
1 ヶ月前
【悲報】玉袋のシワで迷路した結果wwwwwwww 1 ヶ月前
5
2 ヶ月前
偽ポケモンBBS民俺氏、おーぷんメンテナンス泪 2 ヶ月前
3
2 ヶ月前
家庭科でクロスステッチをやるんだが、みがわり人形となに描... 2 ヶ月前
168
3 ヶ月前
妄想キャラ強さランク 3 ヶ月前
94
3 ヶ月前
【最強】ロニーコールマンのへそ 3 ヶ月前
ごめんガイジだからどれに言ってるのかわからない
教えて
ちょげぴーとかいう奴具体性なさ過ぎて全然何言ってるか分からん
まずeスポーツに分類されるゲームを一度でもプレイしたことあんのか?
極論ゲームっていうカテゴリーの範疇で、競技性があれば(ほかの条件を満たしている前提で)それはeSportsとして認められるわけだから、時代によってゲームが変わることが「競技として成り立っていない」っていうのはよくわからん
>> 27
すまんえるのって奴に言ってた^^;メンション忘れてたわ
世間の話してないよ
わかってたけどやっぱり年齢層が上がれば上がるほどネガティブなイメージになるんだな。
もう既に否定派より肯定派の方が統計的には上回ってるんだけどお前のいう世間ってどこだよ
それは思う。結局個人の感想だよ
それにサッカーや野球って多少のルール改定はあれど普遍性はあるじゃん?でもeスポーツってあくまで制作会社が作ったプログラムでしかなくて、おまけにこれが時代によって別のゲームになったりするわけで、なんか競技として確一してないよね…
なんかオタクの肩を持つのも癪なので、私個人の意見を述べておくと、今のままでeSportsが世間に認めてもらえるとは思わない
これからに期待 です。
スポーツが汗かいて身体動かす熱苦しい競技であるべきって意見はめちゃくちゃわかるけど、結局個人の感想の域をでないんだよね
先入観だけで一方的に否定するのはeSportsを否定する根拠になり得るのか
スポーツ=身体を動かすというイメージはやっぱりデカいよな
>> 16
まあ容姿のことばかり言ったけど、やっぱりテレビゲームがスポーツだってのもなんか納得いかないんだよ…
急にオリンピック競技になるだの何だのとメディアからもてはやされてるの見たらもの凄い違和感だわ
囲碁や将棋等のボードゲーム系がオリンピック競技になるなら納得いくんだけど、テレビゲームはねぇ…
とりあえずスポーツではないからオリンピックの種目にしてはならないと思う
あと強いて言うなら、eSportsに対する力の入れ方とかかな
単純にデザイン、大会などの賞金が海外と比べて格段に劣ってる
ビジュアルは大事でしょ
eSportsっていうカテゴリーについては殆ど知識ないから、それっぽく言っただけだけど(保険)
振る舞いもなんだけどね…言い方悪いけど見るからに陰な奴らがなにスポーツ選手気取ってんだ!という気持ちの方が大きいかも。
やっぱりスポーツと言えば身体を動かすイメージがあって、それが先行して違和感を感じる=キモい…ということなのかもしれん
どんなに気持ち悪く見えようが、それがスポーツの一種であることに対して異論を唱えてはならないと思う
まぁそんなのはどうでもいいとして、ちょげかすの言う通り、容姿や振る舞いが他のスポーツの選手と比べてあまり好ましくないっていうのはあると思うわ
そもそもスポーツじゃない
選手の容姿、振る舞い
ゲームへの先入観
これがキモい理由かなあ
現に囲碁や将棋もスポーツに分類されてて、それと何が違うんだと言われたら悩むけどさ…
急に陰キャ代名詞のテレビゲームをスポーツと思え!と言われても無理なんだよね。俺もゲームするけどスポーツやるつもりでやってないし…
うーん…
人が作った云々と言うよりは、そもそもスポーツじゃないじゃんっていう方が大きいのかも
@8774e66ff8のサブアカウントです。
両方の登録をお願いします。
まあ比較的新しいわけだから選手としての素質(振る舞いとかそういうの)が軽視されてゲームがうまいかどうかだけで判断されてるなぁとは思う
性質的に他のスポーツと比べると年齢層が低くなる(高くても30前)だからその辺の強化は課題だよね
人が作ったっていうなら全てのスポーツがそうじゃね
この前採集したのが思わぬ珍品昆虫だった
もし俺でも同じ立場ならTwitterで愚痴るくらいはするわ、まあ可愛い女の子だったら許しちゃうかもしれないけどな!ww
俺はeスポーツはそもそものスポーツの定義「ルールに従って勝敗を競う競技活動」に則ってると思うし、金銭も発生してる上にエンターテインメント性も十分にあるからそうやってスポーツ選手のような扱いを受けててもいいと思うな。
お前はどういうところがキモいと思ったの?
3700げと
結局自分の力で自習するしかないか・・・
塾の言いなりに勉強すれば、今何するべきか考える憂いも消えるかと思ったんだ
ごめんそういう無知識かつ無根拠なレスを求めてるわけではないんだわ。無理して付いてこなくていいよ
カチカチって言うか所詮人が作ったプログラムでしかないゲームでオリンピック気取るのは違うんじゃないかと思ってしまうんだよね
自身が満ち溢れる
年間5000円か
悪くない
ゲーマーってマジで見たことないんだけどお前がいう“メディア”の対象年齢が低いだけだろ
あとリスニングはCD付き問題集とかの解答のスクリプト見ながらちゃんと言ってる単語を聞き取れるようになるまで繰り返し聞け(できれば音読、シャドーイングもしろ)
リスニングとか大体単語が繋がって読まれる(例:How old are you?は「ハウ オールド アーユー」ではなく「ハウオーダユー」)から(※リエゾンという)、それが分からないで日本語英語で聞こうとすると無理。まずは英語の音に慣れろ
腕組みの宣材写真、ダサいんだけど例えば野球の宣材写真だったら打撃フォームや投球フォームとかできるしサッカーだったらシュートとかできるけどゲームの場合だとパソコンでカチカチやってる写真になってしまうので仕方ない気もする
高校英語、数学(受験数学は無理)、国語(現代文)ならいけます
俺が塾の1/100の値段で教えてやるから行くな
俺も勝手にやってろとは思うけど度々CM見るとウザくなってきたんよ。そこまで器広くないのは認める
んなもん勝手にやらせとけばいいだろ

あなたはきっと、自分と同じオタクである人間がチヤホヤされているのに嫉妬しているだけです
「そんなことないよ!eスポーツ選手は立派なんだぞ!お前はガイジだ!」みたいな奴いないの?真面目に語り合いたい
>> 1
これ
イキリマスクを応援する気にならない
多分その写真俺も見たけど、なんで人前に顔出すのに身嗜み整えないんだろうねあいつら。
いい例出してくれたけど甲子園球児と比べたらしてきた苦労ってクソみたいなもんだろうな…