【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

銭形平次第82話「情けの盃」が公開されました

3 コメント
views
2 フォロー

皆様、お待ちかね、銭形平次第82話「情けの盃」が公開されました。

殺人事件の現場から頭巾をかぶった娘が走り去った。
容疑者が4人浮かぶ中、自分こそ犯人だと大阪から来た男が名乗り出るも、平次の推理はさえわたり、意外な真犯人に辿り着く。

放送年:1967年11月22日
色:モノクロ
出演:大川橋蔵/八千草薫/林家珍平/宮本信子/鈴村由美/大村崑原作:野村胡堂
脚本:浅井昭三郎/監督:長谷川安人
https://www.youtube.com/watch?v=Vwye1qTCQLI

私は白黒時代の銭形平次の雰囲気がとても好きです。今の技術ならカラー化できるはずですが、888話のうち白黒の回がどのくらいあったのでしょう。白黒と言えば、一昨日、サンフランシスコ市内のデ・ヤング美術館の写真家アンセル・アダムス展に行ってきました。彼の前や後の写真家の作品も並べて展示されていましたが(中にはカラー作品もありました)、やはり彼の作品は、構図がずば抜けていて、ぱっと目に留まります。カラー作品の方が色が飛んで劣化が激しいのかもしれませんが、白黒静けさや力がとても印象的でした。彼はヨセミテ国立公園の自然や風景の写真で有名ですが、日系人収容所の写真も撮っています。理不尽な苦境に負けずにコミュニティーを作った日系アメリカ人を捉えようとしたことを評価される一方で、当時の政府の意図に合う、都合の良い部分のみ伝えたのではと違和感も指摘されています。政府が封印をして戦後ずいぶん経つまで公開されなかったドロシー・ラングや、自分も収容されていた写真家トーヨー・ミヤタケ(宮武東洋)の作品の方が、本当の姿を映しているように思います。

ご興味のある方は
https://www.huffingtonpost.jp/becca-maclaren/photos-japanese-internment-in-japanese_b_8735718.html
https://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/lcs/kiyou/pdf_23-1/RitsIILCS_23.1pp.47-90ARA.pdf

Sayuli
作成: 2023/06/18 (日) 01:54:07
通報 ...
1
小雪  2023/06/18 (日) 10:01:05 e84d8@d10d5

今回も早くお知らせ有難う御座います
銭形平次のカラー放映が本格的に始まったのは#158話二代目お静さんからです
瑠璃チャンネルでUPされていた 獅子の舞 カラー版初回記念としてひばりさん
をゲストに迎えられたのですね

白黒時代も3回位カラー放映されています

今回のゲストは大村崑さんでしたね 銭形平次では何回かゲスト出演
されていますが心に残る作品です 
ご紹介の#82 初めて見た時は大村崑さんは直ぐわかりましたが
宮本信子さんはお若くて可愛くてあのマルサの女の方とは気付きませんでした

2
Sayuli 2023/06/26 (月) 04:15:43 7dd32@37494

小雪さん、お返事ありがとうございます。
八千草さんのお静さんが個人的には一番好きなので、長く続いてほしいです。

オロナミンCの木村崑さんのお若い時でしたね。たしかに宮本信子さんは面影はありますが見た感じはかなり違います。声はたしかに宮本さんでしたが、そうかなー??としげしげ観てしまいました。

3
小雪  2023/06/26 (月) 11:20:48 e84d8@d10d5 >> 2

Sayuliさんも多くの方から大好評の八千草さんのお静がお好きなんですね
放映当時リアルタイムで夢中でみていた時はずっとこのコンビで見れると思って
いましたので急にやめられる事を知って残念に思いました

三代目の香山美子さんも引き受けるまで悩まれたそうで一年契約されたのですが
橋蔵さまの演技の魅力だけでなく他人に対しての気遣い優しさ等お人柄に
感銘されて1番長く最後まで平次親分の脇役で活躍して下さって感謝しています

どちらのお静さんも素敵ですが橋蔵さまご自身も18年も続くとは思っておられ
なかった大好評の長寿番組でしたから
下町で住む平次親分の女房が時にはおきゃんな仕草で甘えられ
タジタジになる平次親分夫婦のほのぼのシーン
可愛いい香山さんのお静さん
今は初代お静さんと甲乙つけ難い程大好きです