現状コテハンについては非推奨とはしているものの,それを理由に規制等はしていません。コテハンの機能を悪用している場合(暴言を挿入するなど)は別ですが,Wikiの機能の一つであり,使用したからといって直接的な害が発生するわけではないためです。
とはいってもコテハンを使用したことでトラブルが発生することが多々あるため,「非推奨」というやや曖昧な立ち位置にしています。したがって,運営サイドから考えると>> 395さんの意見はもちろん理解できますが,コテハンの使用だけを理由に規制をするのは今のところ少し難しいです。話は少し逸れますが枝付けに関しても同様で,明らかに意図的,かつページと関係のないことを繰り返し書き込むなどの場合は規制をしますが,「枝付けをしていない」というだけでは削除をすることはありますが規制はしていません。
ただ利用者の皆さんが今よりも強く規制をしてほしいということであれば,もちろん対応を検討します。一旦ホリ1の当該コメントは削除してしまうので,ご意見等があればここに書き込みをお願いします。
通報 ...
凍結されています。
そのままでいいと思う。見たくなければ非表示にすればいいだけ。それをしなかったら何のための非表示なんだって言う。
どうも反対派は他人のために自分から行動を起こすのが嫌みたいです。
同意。暴言とか悪質なのはともかくあの程度に一々目くじら立てる必要はない。不愉快なら自分で非表示にすればいいだけ。
コメントの本筋と関係ないコテハンも多いし、表示したままコメントはしっかり読んでコテハンだけスルーするのがベター。
ただ自発的に非表示/スルーするならともかく、議論してる内の片方が相手に向かって「嫌なら見るな。文句をつけるな」と要求するのは言論封殺になりかねないのがね
痛い書き込み、煽り、その他諸々自分から見えなくできる以上今規制する必要はないと思います。
↑↑
それがわがままなんでしょ。世の中取捨選択しなければならない時がある。
具体的な話にはなるが、そもそも"日陸重欲しい人"ってののどこが不愉快なのか分からん。幼稚感はあるが嫌悪感は湧かん。
コテハン自体自己顕示に見えて気持ち悪いって人も一定数いるだろうけど、見なくて済む方法がある以上そこで折れるのも必要なことだろうなと
本人はそんなこと考えてないと思う。一度書いたハンドルネームって消すか、別のID使わない限り残り続けるし。
今は見ないけど数年前まではそういう人いましたし、昔からいる人だと自己顕示と捉えるのも無理はないかなという意味です。大抵は消し忘れだろうということには同意です。
本当に自己顕示欲が高いのは編集した後に、文の最後に"by〜"って付ける人だと思う。見たことないけど。
対応ありがとうございます。自分としてはWikiのために善意で注意したつもりですが、ここでもしつこくわがままだと言われるとは。見たくないものは見るなというのが結論でWikiの方針的に黙認する形なんでしょうか…だとすれば今後永遠にコテハンについて注意も意見をしてはいけないのですね…残念ですが仕方ないですね
注意はしてもいいでしょうけれど、それでも続けるようなのは各自非表示にして対応しましょうということでは?
「余計なお世話」と言われてしまえばそれまでだし。副管理人氏が言う通りコテハン自体が悪ではないしそれでギチギチに縛るのもまたちょっと違うかなと。気になるのは分かるけど多めに見ましょうや。
大した関連もないコテハン=暴言にそんなこだわるかね。〇〇人(あるいは性別とか)=暴言、偏った思想、とか一緒で、ようは「主語デカすぎ」。「全員が自分を全否定」「永遠に」などなど、捉え方が極端すぎ。名無しでも「またこいつか…」てなる時点で使ってるも同然だし、その意味で木主もコテハン的存在に片足突っ込んでるから落ち着いたほうがいい
1年前ここで固定ハンドルネームを使ってトラブルになり、副管理人様に迷惑をかけた者です。使った側からの意見を書いてみますので、このような考えもあるかと思ってください。
自分の発言にある程度の責任を持つために、またその発言に対する意見を受ける表明として、固定ハンドルネームは使った方が良いと考えています。ある意味、発言をする上での礼儀ではないでしょうか。
また、固定ハンドルネームは顔のようなものではないかとも思っています。顔なので『Player 3141592653』なんていうのより『shirosaru555』の方が覚えやすいでしょう。ハンドルネームが覚えやすければ、その投稿者の過去発言も記憶に残るかもしれません。発言が重なって行けば、その投稿者の主張や考え方の傾向も掴み易くなるでしょう。過去に私が使っていた場所では、固定ハンドルネームを使っていた投稿者のほうがしっかりした意見が多かったように思います。ハンドルネーム無しでは気がが軽くなるのか、いい加減な煽り等が多いと感じます。
395様と絡んだ相手がどのような考えでハンドルネームを使ったかは分かりません。それでも『トラブルの原因となることがあるため、無記入を推奨』を承知で使ったようですから、何かしらの主張はあったのでしょう(私はホリ1でのやりとりを読めませんでした)。その結果は当人にお任せ、周囲は放置で良いように思われます。(結局は副管理人様を煩わせてしまうかもしれないのですが)
初めに書いた通り、私は発言者に固定ハンドルネームを使ってほしいと思っています。けれどこの場所では非推奨となっているのでそれに従いますし、自分でも使用は控えるつもりです。ハンドルネーム非推奨とする事で、ハンドルネームに起因するトラブルは減るでしょう。けれどもハンドルネーム非推奨とした事で失った物もあるかもしれません。
395様に対立する意見となってしまいましたが、Wjkiを良くしたいと思って、というのは皆さん承知されていると思います。否定されたと捉えることなく、良さそうな話題や意見等あれば出していただき、その話題で次は楽しく盛り上がりましょう。
投稿の非表示機能では問題は解決しないように思えます。
先ず非表示にする投稿者を特定するまでが大変です。不愉快な投稿を辿ってその投稿者のIDを確かめ、そののちに非表示としなくてはならないでしょうが、そこまでの手間をかける価値があるでしょうか。
「固定ハンドルネームを使っているから無視」とするのはちょっと乱暴な気がします。
また、絡まれてしまったらその相手を非表示にしても意味がありません。自分からは見えなくても、周囲からは一方的に叩かれ、やり込められているように見えるだけと思います。私はホリ1でのやりとりを読めませんでしたので、何か見当違いを書いているかもしれません。
不愉快コメントは500様の言う通り、コメントだけしっかり読んで、対応する価値が無いと思ったら無視、が良いと思います(うまくあしらいつつ撤退できればベストでしょうが)。
ハンドルネームを付けなくても行き過ぎたコメントはその都度警告、削除、ことによっては規制などすれば良いことですし、wikiの掲示板で責任云々と厳格にする必要があるかは疑問に思います。気軽に書き込めるのもwikiの強みですし、知られたくない過去の黒歴史コメントというのがある人も少なくないでしょう。私は結果としてwikiが一定の治安を保っていればそれで良いと思います。
90.01Pのコメ見る限り結局木主が駄々こねたみたいになってしまったのが残念というか。コテハンについては「自己責任」で(推奨はされないけど)つけてもOKということで良いのかな?(結局何も変わってないけど一応方向は確認できたということで…)