World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Bat.-Chatillon Bourrasque

429 コメント
views
0 フォロー
HAL
作成: 2021/12/13 (月) 19:22:36
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
281
名前なし 2024/02/19 (月) 19:05:06 c0650@f51ed

こっちの方がなんだかんだ使いやすいからね。

282
名前なし 2024/02/19 (月) 19:05:41 c0650@f51ed >> 281

※枝忘れた。すんません

283
名前なし 2024/02/19 (月) 20:38:18 c86ef@90aa4

ちょっと今ショップが開けなくて…ブーラスクって水曜日まで売ってますかね?

284
名前なし 2024/02/19 (月) 20:42:02 71f99@df775 >> 283

水曜の15時位までなら売ってるハズ。はよ買えよ。

285
名前なし 2024/02/20 (火) 00:44:06 9fb5c@aff15

いつも隠蔽の高さを活かして隠れることに気を遣ってたけど、あえて姿を見せることで敵の注意を引くようなプレイを意識したら勝率上がってきた。

286
名前なし 2024/02/20 (火) 13:48:55 981d8@cb75f >> 285

(・∀・)イイネ!!初動偵察で突っ込んできてくれる敵を誘因したり、布陣が分かって裏取りしたり、前線の横やりを入れたり...こやつはやれることが多すぎてなんでも試したくなる!

287
名前なし 2024/03/07 (木) 13:46:48 c85f0@a781a

こいつとT77はNoob御用達になっちまったな、たまにほんとに上手い人いるけど。

288
名前なし 2024/03/07 (木) 15:59:48 0c84a@15ffd >> 287

一定数戦闘しないとティア7以上買えないようにしてほしい

289
名前なし 2024/03/07 (木) 17:31:24 66725@c2359 >> 287

巷でBourrasqueもT77もOPって言われてたからな。そりゃ買うよねって話

307
名前なし 2024/05/05 (日) 10:40:50 988ed@fc20c

速く乗りたいのにクレジットないせいで拡張開けきれねぇ〜

308
名前なし 2024/05/15 (水) 18:54:55 1ef67@a6b25

撃ってから約20秒間無防備なのキツい。
これ乗るなら隙の短いT27で良い。

309
名前なし 2024/05/15 (水) 19:13:14 f41fd@e5b5b >> 308

ブーラスクの強みは隠蔽と瞬間火力、あと小さいヒットボックスよ。いずれにせよあまり初心者向きではないのは確かだけど

310
名前なし 2024/05/15 (水) 22:54:14 7a41e@cfe1e >> 308

俺も最初はそう思ってたけど、ブーラスク慣れてくるとT27の車体のデカさが使いづらくなって最近はブーばかり乗ってるよ

311
名前なし 2024/07/04 (木) 19:04:51 9e71d@e7e14

2000超える程度しかダメージが出せない...。皆さんはどう立ち回ってますか?

312
名前なし 2024/07/04 (木) 19:48:02 ee0b3@d43a4 >> 311

隠蔽を活かした先制射撃、クロスや一撃離脱

313
名前なし 2024/08/15 (木) 20:32:08 988ed@94a8f

勝率が56%止まり…なんか意識したほうが良いこととかありますかね?

314
名前なし 2024/08/15 (木) 21:07:28 f4117@870ce >> 313

830戦60%1800ダメなんで特別上手いわけではないけど、一つだけ言える事は生存率を意識する事やと思う。こやつみたいに瞬間火力ガン振り軽戦車は出来るだけ長いこと生き残ってできるだけ多くの射撃チャンスを作り出す事で輝くから、軽戦車の中でも特に生存率と成績が比例しやすいと思う。9年間やった中で俺の記憶上一番衝撃的だったプレイヤーもbourrasque乗りで、2年前だけど俺がキメラでMバッチ取った試合でもそいつは生き残ってて、結局占領勝ちだった。bourrasqueに600戦乗って80%3200ダメのバケモンだったから参考にはならんけど、少なくともそいつは他の数字よりも生存能力が異常だった覚えがあるからそういうことだと思う。長文ごめんね。

315
名前なし 2024/08/15 (木) 21:17:20 f4117@870ce >> 314

画像1ちなみにこれがその時のログだけど、これだけ一方的な試合(生き残りの味方がうーんな感じではあるけど)でも逃げ切ってたから本当に生存力が凄かったのが伝われば

317

なるほど。生存率ですか。となると射線管理や動線選びなどを集中してやってみます!コメントありがとうございます!

318
木主 2024/08/16 (金) 11:16:58 修正 988ed@94a8f >> 314

長く生き残る事を意識したらMバ取れました!改めてコメントありがとうございます!
画像1

319
名前なし 2024/08/16 (金) 13:14:33 f4117@870ce >> 314

おーおめ!bourrasqueでMバッチはすごい!それより名前の文法がはちゃめちゃなのが気になるけど笑、画像あげる時は身バレしないように名前消した方が良いよん。

321

迷言集になるかもしれないし残そうかとも思ったけど黒歴史になる前に修正しました。アッブネ

347

勝率6割達成しました!画像1

316
名前なし 2024/08/15 (木) 21:59:59 ef240@eede6

tier8のバッチャだね。まぁこっちはMTだからまだマシだけど。

323
名前なし 2024/08/21 (水) 12:07:15 8899f@1f2a4

こいつの略し方、ブーかラスクか問題

324
名前なし 2024/08/21 (水) 16:42:40 4fe01@c2359 >> 323

バッチャが大多数では?

326
名前なし 2024/08/21 (水) 22:29:43 20b98@efcac >> 324

個人的にそれは25t

325
名前なし 2024/08/21 (水) 16:55:01 2a830@e5b60 >> 323

普通にブーラスクか略してもブラスク

327
名前なし 2024/08/21 (水) 23:56:32 0e1e7@6af11 >> 323

普通にブーラスクだろ。わざわざ分ける意味分からんしブーとラスクなんて聞いたことねぇわ。

330
名前なし 2024/08/23 (金) 03:14:35 9b0ea@6af11 >> 323

元が「バティニョール・シャティヨン ブーラスク」で長いから「ブーラスク」って略してるのに更に略す必要性が感じられないのやが

331

だって可愛いじゃん…(((

333
名前なし 2024/08/23 (金) 20:07:54 94668@aac0d >> 331

そのノリ普通におもんない。滑ってる

334

すみませんでした

408
名前なし 2024/12/30 (月) 08:05:26 e4dd6@6c487 >> 331

328
名前なし 2024/08/22 (木) 21:48:07 ef240@0303f

ブラで良いんじゃない?

329
名前なし 2024/08/23 (金) 03:12:42 9b0ea@6af11 >> 328

枝付しろ

332
名前なし 2024/08/23 (金) 18:49:37 0cd29@f3b38 >> 328

もういっそ略してブって呼ぼう

335
名前なし 2024/09/23 (月) 10:18:20 ef240@0303f

バ・シ・ブ

336
名前なし 2024/09/23 (月) 12:58:00 c9a72@859a6 >> 335

画像1

348
名前なし 2024/09/30 (月) 08:25:30 8af86@f5349

普通に強戦車。人によっては化ける。

353
名前なし 2024/10/14 (月) 19:24:19 4affd@5d9ad

こいつ瞬間火力イカれてて厄介すぎる。勘弁してくれ

354
名前なし 2024/10/14 (月) 23:30:18 77a25@51ecc

オークションでこいつってありますか?

355
名前なし 2024/10/14 (月) 23:42:13 f41fd@62186 >> 354

時による

356
名前なし 2024/10/15 (火) 00:01:10 9204d@5cc2f >> 354

時と場合による

357
名前なし 2024/10/15 (火) 03:19:44 77a25@51ecc >> 354

木主ですが今年はどうなんでしょうか?
それともまだわからない感じですか?

358
名前なし 2024/10/15 (火) 03:36:11 f41fd@62186 >> 357

まだまだ全然分からんね。まぁオークションってめちゃくちゃ割安って訳でもない。むしろちょいボッタクリ価格なことも結構あるし、いつもの再販でそこそこ安く売ってるけどね

359

気長にオークションまつかぁ~

360
名前なし 2024/10/15 (火) 11:36:40 3384a@10d76

軽戦車みたいな見た目と隠蔽で駆逐並みの瞬間火力を出す中戦車。装填の長さと絞り切った時の精度以外は特に癖がなく扱いやすい。新しく実装されたERACと比べるとこちらは一撃離脱に特化しており、より隠蔽型の駆逐に近い運用になる。

361
名前なし 2024/11/30 (土) 12:26:48 d9753@94a8f

なんか弾倉火力が体感700ぐらいある。なんでだろ。

406
名前なし 2024/12/19 (木) 20:54:27 b817d@ddf43

正面からぶち抜くやつじゃないから当たり前なんだけど、やっぱ貫通しんどいな。

407
名前なし 2024/12/29 (日) 17:40:10 93e62@8bc3d

クレ係数そこそこ良さげ、体感で150%くらいある

409
名前なし 2024/12/30 (月) 08:06:12 e4dd6@6c487

コイツの伝説迷彩地味にかっちょいいー!

410
名前なし 2025/01/25 (土) 01:52:07 1b51a@8f92c

皆さんコイツでどのようにして勝ってますか?20連敗した後に1勝1敗を2回、その後10連敗して1勝し、また10連敗しました与ダメは1300です。芋ってるわけでもなく援護もするし偵察も行きます。何故か味方にAFKが多いのと中戦車を盾にして芋る重戦車がやたらと味方にいます。私がAFKをずっとしてももう少し勝てますよね?

411
名前なし 2025/01/25 (土) 02:17:53 修正 d82c1@91a45 >> 410

自分万戦4割あてにしないで。

413
名前なし 2025/01/25 (土) 02:37:14 1b51a@8f92c >> 411

返信ありがとうございます。見捨ててHTの後に回るのもやってはみたんですが、HTが自分が生き残れば全員倒せると思っているのこ前に出ず囲まれてすぐ全滅のパターンが多いですね·。最近は駆逐が多くて中戦車は自分だけってのも結構あって、勿論偵察に行って守り重視で立ち回るのですが、他の6両が重戦車ルートで集団で見つかって援護がないことがバレてすぐ溶かされて結局囲まれてるパターンにも困ってます。何かのペナルティでこのような見方ばかりがマッチングされるのでしょうか?火力も強いし乗ってて楽しいのですが心が折れそうです。

415
名前なし 2025/01/25 (土) 02:52:29 修正 d82c1@91a45 >> 411
416
名前なし 2025/01/25 (土) 03:04:45 修正 d82c1@91a45 >> 411

うまくなる情報ではないけれど、敵の勝率が5割6割ばっかとかなら劣勢マッチと言える 特に強車両なんかは劣勢組まれがち

412
名前なし 2025/01/25 (土) 02:26:23 修正 26bb7@08755 >> 410

足ある車両で勝てないのは、立ち回りや判断が悪いのがほとんどよ。動画とかを参考にゲーム理解度上げな。1300ダメージは、初心者では無くとも、勝ちを掴むにはまだまだ足りないよ。

414
名前なし 2025/01/25 (土) 02:49:47 1b51a@8f92c >> 412

ありがとうございます。なるほど全然扱えてないのですね。援護をしないといけない、ここを通してはいけない、味方が溶けたら攻撃回数が減るから代わりにダメージを受けて粘らなければならない、そんなことを考えてプレーしていると生き残ってダメージを稼げないんですよね。2000後半を何度もとっても連敗は止まらないし、前半の装填中にラッシュかけられて1000以下で終わることも多々あるし向いてないのでしょうね。

417
名前なし 2025/01/25 (土) 03:34:49 9f54e@8445b >> 412

『ここを通してはいけない、味方が溶けたら攻撃回数が減るから代わりにダメージを受けて粘らなければならない』ってのは、この車両の役割ではないと思うんだが…   ペラペラMTがHP受けするのは後半なんだから

418
名前なし 2025/01/25 (土) 03:36:56 d82c1@91a45 >> 412

序盤に被弾して溶ける味方はそもそも戦力にならない初心者なので身代わりする必要ないよ

419
名前なし 2025/01/25 (土) 04:04:42 9f54e@8445b >> 412

言い方は悪いが、そいつをデコイにして敵の横っ腹に2発撃ち込む。というか、その方が狙われてる味方も生き残る可能性あがる     …まあワイはその「戦力にならない」万戦4割なんだがな!(ブーメラン

420
名前なし 2025/01/25 (土) 04:32:44 cf153@8445b

口先だけではなんとでも言えるので、自分で書いたことを意識しながら実際に10戦してきた。  5勝5敗、最後は0爆(白目

421
名前なし 2025/01/25 (土) 04:34:57 cf153@8445b >> 420

平均1000ダメージ、一番上手くいったときは3022ダメ

422
名前なし 2025/01/25 (土) 04:42:35 9f54e@8445b >> 420

勝ったのが、沿岸要塞・冬のマリノフカ(最大ダメ)・ユーコン・大和港・ヘラス                               負けたのが、オアシスの椰子・ミデルブルフ・鉱山・ラグーナ・廃工場(0爆)                           はい、見事に退路がよくわかってないマップDEATHネ…(自覚あり 

423
名前なし 2025/01/25 (土) 04:43:55 9f54e@8445b >> 420

以上、12100戦46.53%のnoobでしたorz

424
名前なし 2025/01/27 (月) 01:04:30 26c3c@76a81 >> 420

皆さんアドバイスありがとうございます。思うようには勝てませんが使っていて楽しい車両ではあるので皆さんのアドバイスを基に徐々にでも扱えるように頑張ってみます。もう少しわがままにぷれいしてみようかな。

425
名前なし 2025/02/28 (金) 04:02:36 ae7fb@8bc3d

転生で使うのなかなか楽しい。タイムジャンプで回復して生存性爆上がり。

426
名前なし 2025/03/09 (日) 10:12:14 2eaeb@d4e3f

マジで嬉しい強いし稼げる、とにかく一発打って逃げるを繰り返してたら勝ってる。2発あるからお掃除もお手の物。

427
名前なし 2025/03/09 (日) 13:55:44 81ab2@b19ec

この車両の強みは軽戦車並みの機動力で実質ISU主砲をぶちこめる点にあるので、『絶対にヘイトを買わないタイミング・立ち位置」から『戦況的に倒しておきたい目標』にひたすら一撃離脱できる状況が理想的です。その状況は敵の枚数が減った中盤以降にやりやすくなるという点を踏まえると、この車両で苦戦してる人は戦闘序盤に前出過ぎだったり、スポットされていない敵の射線を意識せず前に突っ込んでやられているのではないでしょうか?

428
名前なし 2025/03/09 (日) 13:57:42 修正 81ab2@b19ec >> 427

あとは援護に行ったところで絶対に死ぬし助ける価値が低い味方の援護に行って返り討ちにあったりとかもよくある失敗パターンなので、味方の援護に向かうべきかの判断基準を持っといてもいいんじゃないかと思います。たとえば私はBCの640ダメージで敵をなんとか出来るか+助けに向かう味方が今後戦闘に貢献できる車両かどうかを援護に行く判断基準にしてます。

429
名前なし 2025/03/19 (水) 23:10:17 b7f6d@03256 >> 428

俺は下振れたらやばくなるので600ダメージ以下で何とかなるかで判断してる