https://wikiwiki.jp/wotblitz/T-34 shielded
HEATって入射角85°以上で跳弾するんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
本家ではする。blitzではしない。
砲塔がT-2020にめっちゃ似てる。てかもう持ってる人がいるのに驚くわ
ショップでパーツを買った人がいるんだと思われ
T-34Sには俯角制限が掛かります。注意されたし
課金弾がHEATのアヒルから見たら真っ赤過ぎて地獄だった
アヒルチャンは同格相手でも貫通微妙だから…こいつ相手ならチャンスがあったら弱点狙うか榴弾でハラスするか頑張っておくれ…
履帯切って横取ればええやろぉ!?
お主アヒル使ったことあるか?アヒルで履帯切って側面取るとか年間MVP獲得級やぞ!?
機動面は言わずもがな、火力面も精度うんこだし砲塔旋回ゴミだしリロードも劇遅だしなぁ…履帯ハメなぞ夢のまた夢。 ただ抜けないHEATを放るよりは履帯にHE投げた方がリペア使わせられる…かもしれない分まだ建設的かもしれない(コイツ相手に勝機があるとは言ってない)
ぶっちゃげ「勝つ」よりも「膠着させて格上一両縛り付ける」考えでいった方が試合全体には貢献できるかもと。
今サブスク受け取ったんだけど、説明読む限りでは今からでもイケる感じに取れるんだが、どうだね。
足りない分の不足アイテムを一つ500ゴールドで買えば今からでも可能
戦場で一度も見ないんだけどGで購入した人あまりいないのかな?
毎日ログインしたらタダで貰えるのに貴重なゴールド消費してまで欲しいとは普通思わないかな。
なんか初日から見かけたんだが。初乗り特典みたいな感じで乗りたい人も沢山居るんじゃない
期限まで5dって書かれてて、受け取ってない残りはあと5個なんだよね。これってちゃんと足りてんのかな?
うん、いい感じだ。豚飯に関しては重戦車レベルじゃないか?
敵にこいつが3台も4台も出てくるが、M4とかmatildaⅣでハルダウンすれば一方的に叩けるよ。
m4はともかくマチルダ4は顔面普通に金玉で抜かれないか?こっちもハルダウンすればかなり苦戦を強いられそうだけど。
証券実行したけど来なかった。ガレージに空きがないせいか?
1度目の実行で複数の証券がマージされ、2度目の実行で車両になる。その後にガレージをきちんと確認したかい?
乗ってて意外とはじいてくれる
これってガーゴイルやナイトメアに対してかなり強い?そうでもない?
解説の[装甲]の所を読もう!
すまねえだ
失礼、まんまそのまま書いてあったんだな。
車体はたまに弾けるかもしれない程度 ハルダウン出来るなら強気に出れる
ありがとない
WGのやつまーた面倒くさいやつ作りおってからに・・・。
アヒルに乗って出会った時の絶望感やべえ...
tier6中戦車でもハルダウンキメてるこいつの相手は面倒。複数で一気に潰しにかかるか、放置して他の相手しに移動した方がいいな
入手するには10日間「連続で」ログインしないといけないのか?
そうだよ ログインを怠った場合は一日あたり500Gの罰金を払うか車両入手を諦めて頂きます御理解をお願いします
期間内に10回だと思ってた。即売却で軍資金にするだけのつもりだったから構わないが
木主に有用な情報じゃないけど、期間内に無料サブスク取れてれば、アイテムの消費期限自体が10日あって、受取期間を越えてもShieldedは貰える仕様だった。今後もこういうことが有るかもしれない。
逆豚すれば最強じゃん!とか思ってたけど駐退機が干渉してお空向いちゃうのね…残念
2、3日前にパッケージ購入して、それから毎日ログインしてるんですけど、ちゃんと入手出来るんですかね?
購入してないので分からんが、入手イベ自体は終わったんじゃないかな
入手アイテムの合計が100個あれば設計図を一つにまとめてすぐに貰える。
パッケージって100個入りなのかな?
1枚10個で500ゴールド。例えば2日トチると1000ゴールド払う感じ。一応まだ証券パーツとしてショップに置いてある。
高いな...
やっとscavengerを超えるmtが出たな
ワイは間違えて軍事金にしました
証券を交換するって押すと何故かシルバーと交換になるんだよな........
最初やりそうになったけど、99枚?ってなって踏みとどまれた。
そうじゃなえだろ危ねえええええ!と感じた。
なんか、もっさりした動きで今ひとつ使いずらいなあ。気に入る人も多いんだろうが俺はM4やⅣ号G型のほうがいいわ。
昼飯の姿勢をしつつ稜線でハルダウンを決めるとうっかり車体がはみ出たときも安定感が増す…かも
イベント用の架空戦車かと思ったら、え?これ実際にあったやつなのかw
それは思った。最初にコイツの事知ったのは、アーマーモデリングかなんかの記事で「某有名オンラインゲームで実装されてるT-34Eがプラモデルになって登場!」って紹介されてたんだが、その記事書いたやつもコイツが史実戦車だってわかって無さそうだった(笑)
ほんとだプラモデル出てる。
ガーゴイルとナイトメアにとっては一番会いたくない戦車だろうな
あとレオパルト
アヒル的にも会いたくない戦車じゃない?
こいつ総弾数が90発超えなの地味な長所な気がする
ショップで販売されてますね、おまけ付きとは言えタダで配られたTierⅤ車輌が4000Gとは・・・
ほんとにそれな
ショップ販売のせいなのかどうかは判らないけど、防御力に慢心してるのか近距離で棒立ちしてるこの車両を割とちょいちょい見かけるようになった気がする。
Wiki読んだら2021年12月にこの車輛は無料配布だったんだね。今4000G(約¥1,400円)とは驚き。
うん。せやね。4000ゴールドとかぼったくりにも程がある
4000ゴールドとかティア7課金戦車が買えてしまう。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
HEATって入射角85°以上で跳弾するんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
本家ではする。blitzではしない。
砲塔がT-2020にめっちゃ似てる。てかもう持ってる人がいるのに驚くわ
ショップでパーツを買った人がいるんだと思われ
T-34Sには俯角制限が掛かります。注意されたし

課金弾がHEATのアヒルから見たら真っ赤過ぎて地獄だった
アヒルチャンは同格相手でも貫通微妙だから…こいつ相手ならチャンスがあったら弱点狙うか榴弾でハラスするか頑張っておくれ…
履帯切って横取ればええやろぉ!?
お主アヒル使ったことあるか?アヒルで履帯切って側面取るとか年間MVP獲得級やぞ!?
機動面は言わずもがな、火力面も精度うんこだし砲塔旋回ゴミだしリロードも劇遅だしなぁ…履帯ハメなぞ夢のまた夢。
ただ抜けないHEATを放るよりは履帯にHE投げた方がリペア使わせられる…かもしれない分まだ建設的かもしれない(コイツ相手に勝機があるとは言ってない)
ぶっちゃげ「勝つ」よりも「膠着させて格上一両縛り付ける」考えでいった方が試合全体には貢献できるかもと。
今サブスク受け取ったんだけど、説明読む限りでは今からでもイケる感じに取れるんだが、どうだね。
足りない分の不足アイテムを一つ500ゴールドで買えば今からでも可能
戦場で一度も見ないんだけどGで購入した人あまりいないのかな?
毎日ログインしたらタダで貰えるのに貴重なゴールド消費してまで欲しいとは普通思わないかな。
なんか初日から見かけたんだが。初乗り特典みたいな感じで乗りたい人も沢山居るんじゃない
期限まで5dって書かれてて、受け取ってない残りはあと5個なんだよね。これってちゃんと足りてんのかな?
うん、いい感じだ。豚飯に関しては重戦車レベルじゃないか?
敵にこいつが3台も4台も出てくるが、M4とかmatildaⅣでハルダウンすれば一方的に叩けるよ。
m4はともかくマチルダ4は顔面普通に金玉で抜かれないか?こっちもハルダウンすればかなり苦戦を強いられそうだけど。
証券実行したけど来なかった。ガレージに空きがないせいか?
1度目の実行で複数の証券がマージされ、2度目の実行で車両になる。その後にガレージをきちんと確認したかい?
乗ってて意外とはじいてくれる
これってガーゴイルやナイトメアに対してかなり強い?そうでもない?
解説の[装甲]の所を読もう!
すまねえだ
失礼、まんまそのまま書いてあったんだな。
車体はたまに弾けるかもしれない程度 ハルダウン出来るなら強気に出れる
ありがとない
WGのやつまーた面倒くさいやつ作りおってからに・・・。
アヒルに乗って出会った時の絶望感やべえ...
tier6中戦車でもハルダウンキメてるこいつの相手は面倒。複数で一気に潰しにかかるか、放置して他の相手しに移動した方がいいな
入手するには10日間「連続で」ログインしないといけないのか?
そうだよ
ログインを怠った場合は一日あたり500Gの罰金を払うか車両入手を諦めて頂きます御理解をお願いします
期間内に10回だと思ってた。即売却で軍資金にするだけのつもりだったから構わないが
木主に有用な情報じゃないけど、期間内に無料サブスク取れてれば、アイテムの消費期限自体が10日あって、受取期間を越えてもShieldedは貰える仕様だった。今後もこういうことが有るかもしれない。
逆豚すれば最強じゃん!とか思ってたけど駐退機が干渉してお空向いちゃうのね…残念
2、3日前にパッケージ購入して、それから毎日ログインしてるんですけど、ちゃんと入手出来るんですかね?
購入してないので分からんが、入手イベ自体は終わったんじゃないかな
入手アイテムの合計が100個あれば設計図を一つにまとめてすぐに貰える。
パッケージって100個入りなのかな?
1枚10個で500ゴールド。例えば2日トチると1000ゴールド払う感じ。一応まだ証券パーツとしてショップに置いてある。
高いな...
やっとscavengerを超えるmtが出たな
ワイは間違えて軍事金にしました
証券を交換するって押すと何故かシルバーと交換になるんだよな........
最初やりそうになったけど、99枚?ってなって踏みとどまれた。
そうじゃなえだろ危ねえええええ!と感じた。
なんか、もっさりした動きで今ひとつ使いずらいなあ。気に入る人も多いんだろうが俺はM4やⅣ号G型のほうがいいわ。
昼飯の姿勢をしつつ稜線でハルダウンを決めるとうっかり車体がはみ出たときも安定感が増す…かも
イベント用の架空戦車かと思ったら、え?これ実際にあったやつなのかw
それは思った。最初にコイツの事知ったのは、アーマーモデリングかなんかの記事で「某有名オンラインゲームで実装されてるT-34Eがプラモデルになって登場!」って紹介されてたんだが、その記事書いたやつもコイツが史実戦車だってわかって無さそうだった(笑)
ほんとだプラモデル出てる。
ガーゴイルとナイトメアにとっては一番会いたくない戦車だろうな
あとレオパルト
アヒル的にも会いたくない戦車じゃない?
こいつ総弾数が90発超えなの地味な長所な気がする
ショップで販売されてますね、おまけ付きとは言えタダで配られたTierⅤ車輌が4000Gとは・・・
ほんとにそれな
ショップ販売のせいなのかどうかは判らないけど、防御力に慢心してるのか近距離で棒立ちしてるこの車両を割とちょいちょい見かけるようになった気がする。
Wiki読んだら2021年12月にこの車輛は無料配布だったんだね。今4000G(約¥1,400円)とは驚き。
うん。せやね。4000ゴールドとかぼったくりにも程がある
4000ゴールドとかティア7課金戦車が買えてしまう。