まずはこちらのトピックを見ていただきたいのですが、
ページの容量(行、文字数)が制限に達すると、
コメントフォームを介して書き込もうとする際に表示される「整理する」ボタンについての要望(というかクレーム)です。
表示される3択の、例えば「A. 新しいコメントページを作成して切り替える」ですが、
文字通りの解釈なら、作成されるのは「新しいコメントページ」であり、こちらが期待する動作もそれですが、
実際に作成されるのはコメントページでなく「コメントフォーム設置ページ」であるため、
期待する動作にならないばかりか、追加で掲示板が重複作成されてしまい、むしろ迷惑です。
おまけに「新しいページ名」が、デフォルトで「コメント/〇〇〇〇_2」となっているため、
そのまま進めてしまうと、新しいコメントページ名が「コメント/コメント/〇〇〇〇/〇〇〇〇2」のようになってしまい、
トピックタイトル通り、正直「使えない」です。
「B. コメントを過去ログとして保存し、現在のコメントページをクリアする」を選んだ場合も、
複製されるのはコメントページでなくコメントフォーム設置ページなので、
同様に使い物になりません。
コメントフォーム設置ページとコメントページが同一ページとなるcommentと、
別ページとなるpcommentのどちらにも対応可能にしていただくか、
できないのであれば、「整理する」ボタンの撤去をお願い致します。