たとえばダメージ計算式・祈願・元素量などのようなページにおいて数式が記述されています。単純な加算減算や乗算だけでなく、除算や、より高度な数学記号も用いられていますが、表示は普通のテキストと同じであり見やすさが損なわれてしまいます。特に複雑な数式においては、数式の貼り方 - Python for Machine Learning Wiki*において解説されている方法が用いられ画像リンクを生成して貼り付けられていますが、一手間必要ですし、外部サイトを利用するため継続性に多少不安があります。
wikiwikiではゲームのジャンルのwikiが活発であり、他のwikiでも多かれ少なかれ数式が記述されたページを見かけます。他のwikiにおいて数式プラグイン導入の要求があるかは存じませんが、たとえば戦闘について - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*やボディアーマー - Escape from Tarkov Wiki*などのページも存在しています。
以上のようなことから数式プラグインの導入を願いたくトピックを作成しました。

作成:
2021/09/28 (火) 22:35:49
最終更新:
2021/09/28 (火) 22:37:14
通報 ...
>>
このページを共有
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
WIKIWIKIのzcommentプラグインでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...