Parvosシスター
ようやく手に入れたけど炎エフェメラめっちゃ可愛いね!Citrineに良く似合うわ
PROTEAやるために冥王星 Hydraソロでやってたら演出は入ったけどMERCYしてないのに太陽系に出てきて凄めめんどくさいことになった
刺さないで放置する人いるけどなんなんだろうなあ、単に不慣れなんだろうか?防衛で放射線シスターに大暴れされるとキツすぎるんだが…
囁き判明が不足してるんだろうね さっさと3回倒して帰ってもらおう
リッチやシスターの乱入が予想されるリージョンでマルチってことは純粋に戦力不足なんかなぁ…勝てる人はソロで黙々と捌いてるだろうし間違っててもさっさと進めた方が速いし。
ササヤキ集めがマルチのが効率いいからLV5簡単に倒せても普通にマルチはやるでしょ。むしろ簡単に倒せる人のほうが他人のリッチにも苦戦しないから気にしないでマルチやるかと。
リッチと違って特に外装かっこいいわけでもないから熱心に回してる人はいなさそうだなぁ
肩書き?は結構面白いことがあるんだよね…見ないか
割と楽しく見てるし名前の語感も好きなのが多いね。でもエフェメラまで揃ったらもう回らないかな・・・
リッチはAWガンが強いらしいが、シスターはなんか転向向きの武器ありますか?
発掘、防衛、起動防衛はフロスト、撤退はウィスプ、それ以外はアイバラ使っているんだけど、皆さん、どのフレーム使ってますか?ほかの人のやり方も参考にしたいです。
レリック欲しいからNekros
ありがとうございます。レクイエムレリックのドロップ率増加のためか。その発想はなかったです。
俺も全部Nekros
防衛、機動防衛、掃滅、耐久、発掘→TSGaruda 傍受→Khora 潜入→Ivara 妨害、救出、確保→Wukong で落ち着いたね。発掘は時間掛かるし無しでも十分ささやき集まるからシスターだと無し。リッチだとたまにやる。 選出理由は自分としての回しやすさ。効率とか考えるともっといいフレームあるかもだけど、エフェメラ狙いもしてる関係で属性ボーナス最大までやってるからあんまり考えなくていいのが助かる・・・ 参考までに順番。最初の星だけ防衛起動防衛→傍受→潜入→掃滅→救出→妨害→確保、2番目以降は掃滅→確保かな。最近リッチ回してるけどシスターはすぐ乱入してくるししもべ増やさなくても十分溜まるから大分楽だったね。
確認するだけなら1つ判明した時点で「1か所目に判明レクイエム」からの間違ってたら「1か所目にOULL+2か所目に判明レクイエム」で最初に判明したレクイエムの場所を確定させるのでもいいはず
昔そういう風にしてたんだけどレベル4とかレベル5になるのが早くて、3つ判明してからマーシーするようになったんですよね。。Oullがあるので2つ判明してからマーシーしてみて発掘とか潜入とか回避できたけど最悪のパターン引いてレベル5になってしまいました。TSGarudaのみで進めてるんですがレベル3ぐらいまでは快適で防衛も耐久もさくさく進んだんですがレベル4ぐらいからシスターが強くて苦戦してきました。今からレベル5行ってきます。。
えっ! TSものGARUDAだって!?
OULL込みの最適解でプレイする場合の最悪パターンは「1か所目に判明レクイエム1でハズレ」(ランク1)「1か所目にOULL+2か所目に判明レクイエム1でハズレ」(ランク2)(この時点で判明レクイエム1は3か所目と判明+これ以降のOULLは判明レクイエム3と等しい)「1か所目に判明レクイエム2+2か所目にOULL+3か所目に判明レクイエム1でハズレ」(ランク3)(この時点で判明レクイエム2は2か所目と判明)「1か所目にOULL+2か所目に判明レクイエム2+3か所目に判明レクイエム1で正解」(ランク4)でランク4止まりかと(ランク2時点で1か所目に判明レクイエム2を入れる方式でも手順は変われど確定までに刺す回数は一緒)
レベル5シスター強すぎ。なぜ透明フレーム使うようになったのか思い出したわ。レールジャックはアイバラで行きました。ちなみに今回はRIS,LOHKが判明していて、OULL,RIS,LOHKで試してRISが違ったのでレベル2になり、OULL,LOHK,RISにセットして2つ目の惑星にいき3つ目のNETRAが判明したので、NETRA,LOHK,RISをセットしなおして試してNETRAが違ったのでレベル3になり、LOHK,NETRA,RISをセットしてLOHKが違ったのでレベル4になり、RIS,LOHK,NETRAをセットしてLOHKが違ったのでレベル5になり RIS,NETRA,LOHKで倒した、という流れでした。最悪パターンだとレベル5になりますよね。
OULLの使い方間違ってたようです。3つ目のNETRAが判明しても OULL,LOHK,RISを試して LOHKが失敗してレベル3になっても RIS,NETRA,LOHKかLOHK,NETRA,RISのどちらかが正解とわかるので今回はレベル3かレベル4で倒せたはずでした。確かに1つ判明した時点でマーシーする方法でも最悪レベル4で、こっちのほうが早いですね。教えてもらった方法だと、RIS,OULL,XXX(レベル1)RIS,LOHK,OULL(レベル2)RIS,OULL,LOHK(レベル3)でクリアできていたのか。。レベルが上がるのは早いけどクリア時間も早くなりそうです。
俺は1惑星目で2枚目まで判明させてA,B,OULLでやってる。敵のレベルが上がって以降にあまり時間掛けたくないのが理由(シスターなら大体2惑星目でCが判明するけどリッチだと未判明のまま倒せることが多い)。Cに相当するMODが1番目だったときに最大4惑星目までいくけど、想定通りの並びなら1惑星目で確定できない3枚目を確実にスキップ出来るのが強みかなと思ってる。ただ読んだ感じ木主のと結果はそんなに変わらなさそう(そもそも過去に散々考察されてるので変なことしない分には大丈夫そう)。 決戦は猿・・・というかVoidrig召喚してAWガン+分身+センチネルで殴ってる。
TSGarudaの代わりにヘビースラムWukongで試したら段差のある防衛のとこで滑りヘビィ状態になってストレス溜まりまくり。ヘビースラムは敵ハウンドが一撃で倒せて便利だったのとWukongの移動が楽だったので、TSGarudaでヘビースラム使えるようにして防衛とか移動が少ないところで使って、それ以外はWukong使うのが良いかなぁ。決戦にVoidrig使えるのは知らなかったです。Wukongで移動してVoidrig使うと早そうですね。
レベル3以降が厳しかったので防衛、起動防衛はOctavia+Ruvoxヘビースラム、それ以外はIvaraでやることにしました。プライマリはBaza Primeでハウンドのみ倒せるようにしてます。Sisterと出会う確率をあげハウンドを倒す数を上げるためOullを使いなるべくレベル上げない方法にしました。文章にすると長いんですが以下のような感じです(一部修正しました)。 判明済みRequiem Modを順番にA,B,Cとする。 (1) Aが判明する前はOull,空,空をセットしOullまでしかMercyしない。 Bが判明する前はOull,A,空をセットしOull,AまでしかMercyしない。 Cが判明する前はOull,A,Bをセットし全てMercyする。 (1a) Oull,Aが成功し、Oull,A,Bが成功するとレベル1のまま完了 (1b) Oull,Aが成功し、Oull,A,Bが失敗するとB,A,Oullでレベル2で完了 (2) Oull,Aが失敗すればレベル2になる。 Bが判明する前はOull,空,AをセットしOullまでしかMercyしない。 Cが判明する前はOull,B,Aをセットし全てMercyする。 Cが判明してもOull,B,Aのまま試す。 (2a) Oull,B,Aが成功するとレベル2のまま完了 (2a') Oull,Bまで成功してAで失敗する場合レベル3になるがA,B,Oull(C)で完了。 (3) Oull,B,Aが失敗すればレベル3になる。 Cが判明している場合、ここでB,C,Aをセットしてもよい。 B,Oull(C),Aをセットし全てMercyする。 (3a) B,Oull(C),Aが成功するとレベル3のまま完了 (4) B,Oull(C),Aが失敗すればレベル4になるがA,Oull(C),Bで完了
賢いね、言い換えるとさせよクズが!って言っておいて自分は条件揃うまで刺さないのがお得です。
結局フルフェイスシスターは実装されたんかな トレーラーだけの特別仕様だったら勿体ないな
ここでも上がってる「近づいただけで勝手にmercyうってシスター/リッチが生成される」ってバグに初めて出会った。狙ってる武器があったのに勝手にするから「うおおおおマジかよ!」って声が出ちゃったwwww
中国の方だと思うけど掃滅のゴール地点前でずっと待ってる人がいて、待っている間に3体のシスターが乱入してきたんだけど、ゴール地点である程度待ったほうがよさげなのかな?ただの偶然?
レクイエムアルティメイタムかな?他の人のが現れるのかはわかんないけど
1人がずっとゴール前で待ってて、ほかの3人はゴール地点で待ってたんで、レクイエムアルティメイタムを使ったとしてもゴール前にいた1人だと思うんですよね。不思議。
早く行きすぎてて、そろそろ出るはずのゲージ溜まってるんだけどなぁ…ちょっとだけ待ってみるかってなった可能性。ホスト環境次第だけどくるの遅い時あるし。
こう数年ぶりにやってみるとインフレ感じるなー当時はレベル5硬すぎって騒いでたのに今ではちょい硬めの豆腐やん
タイルの都合で出て来なかったりチョロチョロ湧きしたり目当てまで全外しして改めてシスターのクソダルさ実感したわ、なぜリッチのようにシンプルに出来なかったのか
ササヤキ集めマルチのが効率良いってマジ?ハウンドの出現数は変わらないと思ってたわ
自然沸きの数と間隔は変わらない ミッション途中参加の加算分を狙った時短とシスター出現時のハウンド追加がある 前者は参加するミッションとタイミングに左右されるが後者はいつでも有難い 十分な量のRequiem Ultimatumがあるならソロの方が早いと思うけどね
決戦行ったらテンノの事PARAZONドスドス丸とか言い出して驚いた 実家の様な~といいDEは妙に日本のスラングに詳しいな
支配地域で金取られるたびにワクワクする 抹殺したらいくら返ってくるのか積み立て貯金してる気分
ここの欄に4人で決戦いくとパーツ4人分もらえてお得みたいな情報あるけど報酬画面では自分ちのハウンドパーツしかドロップしてないように見える...もしかして古い情報だったりする?ファウンドリ汚くて気づいてないだけかな
トレーラーに登場したやつはアーマーを付けてるけど、ゲーム内では実装されていない。なんで実装しなかったんだろう。
なんで実装しなかったかはわからんけど、レベッカのXでシスターの外見バリエーション追加をkoumeiアプデでするとは言ってたよ 添付画像にproteaPのトレーラーにいたフルフェイスのもあったりsorexアーマーつけてるのもいたよ
顔が仮面状のもので隠れたシスターの画像は見かけたけど結局完全なフルフェイスは居ないままかな?
従来の顔が全体出るヘルメットとフルマスクの合体が普通のコーパスヘルメットに近いぐらいで確かにフルフェイスは特に無さそう?なのかな
後頭部のSSが無かったけど地肌の見えない完全なフルフェイスシスターは存在するらしい
redditで新しく実装された普通の髪型タイプが貼られてるけどなかなか好評 これまた新しく実装されたサイバーパンクもので見かける鑑定用ルーペが2つくっついたようなメガネのシスターは最醜候補だしガチャが捗るな
インフレしすぎてトレジャラー沸き待ちしなきゃいけないせいでマジでコンテンツとして準備がだるすぎる…タイルによっては手がないしトレジャラーどうにかならんか?
Magでシスター生成したら出てくる敵のスペクトラリストが本当強すぎて本体より強い
冷気で作ったら仮面に青髪でエフェメラ持ってて優勝した もちろん転向したけど武器はSpirexなのでビジュアル全振りだけど多分そんなに強くない
なんか三段階目がバグって?普通のフィニッシャー演出になって消えていった。まあ無事にエンぺリアン空間送りになってたけど
久々にシスター出したけどこいつらよく見たら体格でっかいな。
副産物目当てに潜入で周回しようとしたけどシスターが出てこないことが多くてあきらめた。グラナムvoid行くタイミングを回収前、Aだけ回収後、全回収後と変えてみたけどどのパターンも出てこないことがほとんど。素直に確保でグラナムCローテ狙って回った方がよさそう
出口タイル近いと候補者出ないことがあるから回収前ならいけそうなもんだけど駄目なんだね。潜入部屋タイルだと駄目な気はするからそれが関係してるかな?検証お疲れ様。
潜入部屋はシンジケートやストーカーの乱入ができないようになってるからもしかしたらそれと相性が悪いのかもしれない
潜入中に乱入されて自分のせいじゃないのに警報鳴らされても困るもんな…とか思ってたら亀裂で普通にオロキン勢力湧いたり、警備兵が亀裂バフで他勢力扱いになってぼくなにもしてない(本当)のに警報鳴ってたりするからDEくんの基準わからない…
候補者をMercyキルしないで放って置くと彼女は見込み違いでしたね的な通信が来るんだな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ようやく手に入れたけど炎エフェメラめっちゃ可愛いね!Citrineに良く似合うわ
PROTEAやるために冥王星 Hydraソロでやってたら演出は入ったけどMERCYしてないのに太陽系に出てきて凄めめんどくさいことになった
刺さないで放置する人いるけどなんなんだろうなあ、単に不慣れなんだろうか?防衛で放射線シスターに大暴れされるとキツすぎるんだが…
囁き判明が不足してるんだろうね
さっさと3回倒して帰ってもらおう
リッチやシスターの乱入が予想されるリージョンでマルチってことは純粋に戦力不足なんかなぁ…勝てる人はソロで黙々と捌いてるだろうし間違っててもさっさと進めた方が速いし。
ササヤキ集めがマルチのが効率いいからLV5簡単に倒せても普通にマルチはやるでしょ。むしろ簡単に倒せる人のほうが他人のリッチにも苦戦しないから気にしないでマルチやるかと。
リッチと違って特に外装かっこいいわけでもないから熱心に回してる人はいなさそうだなぁ
肩書き?は結構面白いことがあるんだよね…見ないか
割と楽しく見てるし名前の語感も好きなのが多いね。でもエフェメラまで揃ったらもう回らないかな・・・
リッチはAWガンが強いらしいが、シスターはなんか転向向きの武器ありますか?
発掘、防衛、起動防衛はフロスト、撤退はウィスプ、それ以外はアイバラ使っているんだけど、皆さん、どのフレーム使ってますか?ほかの人のやり方も参考にしたいです。
レリック欲しいからNekros
ありがとうございます。レクイエムレリックのドロップ率増加のためか。その発想はなかったです。
俺も全部Nekros
防衛、機動防衛、掃滅、耐久、発掘→TSGaruda
傍受→Khora
潜入→Ivara
妨害、救出、確保→Wukong
で落ち着いたね。発掘は時間掛かるし無しでも十分ささやき集まるからシスターだと無し。リッチだとたまにやる。
選出理由は自分としての回しやすさ。効率とか考えるともっといいフレームあるかもだけど、エフェメラ狙いもしてる関係で属性ボーナス最大までやってるからあんまり考えなくていいのが助かる・・・
参考までに順番。最初の星だけ防衛起動防衛→傍受→潜入→掃滅→救出→妨害→確保、2番目以降は掃滅→確保かな。最近リッチ回してるけどシスターはすぐ乱入してくるししもべ増やさなくても十分溜まるから大分楽だったね。
確認するだけなら1つ判明した時点で「1か所目に判明レクイエム」からの間違ってたら「1か所目にOULL+2か所目に判明レクイエム」で最初に判明したレクイエムの場所を確定させるのでもいいはず
昔そういう風にしてたんだけどレベル4とかレベル5になるのが早くて、3つ判明してからマーシーするようになったんですよね。。Oullがあるので2つ判明してからマーシーしてみて発掘とか潜入とか回避できたけど最悪のパターン引いてレベル5になってしまいました。TSGarudaのみで進めてるんですがレベル3ぐらいまでは快適で防衛も耐久もさくさく進んだんですがレベル4ぐらいからシスターが強くて苦戦してきました。今からレベル5行ってきます。。
えっ! TSものGARUDAだって!?
OULL込みの最適解でプレイする場合の最悪パターンは
「1か所目に判明レクイエム1でハズレ」(ランク1)
「1か所目にOULL+2か所目に判明レクイエム1でハズレ」(ランク2)(この時点で判明レクイエム1は3か所目と判明+これ以降のOULLは判明レクイエム3と等しい)
「1か所目に判明レクイエム2+2か所目にOULL+3か所目に判明レクイエム1でハズレ」(ランク3)(この時点で判明レクイエム2は2か所目と判明)
「1か所目にOULL+2か所目に判明レクイエム2+3か所目に判明レクイエム1で正解」(ランク4)でランク4止まりかと(ランク2時点で1か所目に判明レクイエム2を入れる方式でも手順は変われど確定までに刺す回数は一緒)
レベル5シスター強すぎ。なぜ透明フレーム使うようになったのか思い出したわ。レールジャックはアイバラで行きました。ちなみに今回はRIS,LOHKが判明していて、OULL,RIS,LOHKで試してRISが違ったのでレベル2になり、OULL,LOHK,RISにセットして2つ目の惑星にいき3つ目のNETRAが判明したので、NETRA,LOHK,RISをセットしなおして試してNETRAが違ったのでレベル3になり、LOHK,NETRA,RISをセットしてLOHKが違ったのでレベル4になり、RIS,LOHK,NETRAをセットしてLOHKが違ったのでレベル5になり RIS,NETRA,LOHKで倒した、という流れでした。最悪パターンだとレベル5になりますよね。
OULLの使い方間違ってたようです。3つ目のNETRAが判明しても OULL,LOHK,RISを試して LOHKが失敗してレベル3になっても RIS,NETRA,LOHKかLOHK,NETRA,RISのどちらかが正解とわかるので今回はレベル3かレベル4で倒せたはずでした。確かに1つ判明した時点でマーシーする方法でも最悪レベル4で、こっちのほうが早いですね。教えてもらった方法だと、RIS,OULL,XXX(レベル1)RIS,LOHK,OULL(レベル2)RIS,OULL,LOHK(レベル3)でクリアできていたのか。。レベルが上がるのは早いけどクリア時間も早くなりそうです。
俺は1惑星目で2枚目まで判明させてA,B,OULLでやってる。敵のレベルが上がって以降にあまり時間掛けたくないのが理由(シスターなら大体2惑星目でCが判明するけどリッチだと未判明のまま倒せることが多い)。Cに相当するMODが1番目だったときに最大4惑星目までいくけど、想定通りの並びなら1惑星目で確定できない3枚目を確実にスキップ出来るのが強みかなと思ってる。ただ読んだ感じ木主のと結果はそんなに変わらなさそう(そもそも過去に散々考察されてるので変なことしない分には大丈夫そう)。
決戦は猿・・・というかVoidrig召喚してAWガン+分身+センチネルで殴ってる。
TSGarudaの代わりにヘビースラムWukongで試したら段差のある防衛のとこで滑りヘビィ状態になってストレス溜まりまくり。ヘビースラムは敵ハウンドが一撃で倒せて便利だったのとWukongの移動が楽だったので、TSGarudaでヘビースラム使えるようにして防衛とか移動が少ないところで使って、それ以外はWukong使うのが良いかなぁ。決戦にVoidrig使えるのは知らなかったです。Wukongで移動してVoidrig使うと早そうですね。
レベル3以降が厳しかったので防衛、起動防衛はOctavia+Ruvoxヘビースラム、それ以外はIvaraでやることにしました。プライマリはBaza Primeでハウンドのみ倒せるようにしてます。Sisterと出会う確率をあげハウンドを倒す数を上げるためOullを使いなるべくレベル上げない方法にしました。文章にすると長いんですが以下のような感じです(一部修正しました)。
判明済みRequiem Modを順番にA,B,Cとする。
(1)
Aが判明する前はOull,空,空をセットしOullまでしかMercyしない。
Bが判明する前はOull,A,空をセットしOull,AまでしかMercyしない。
Cが判明する前はOull,A,Bをセットし全てMercyする。
(1a)
Oull,Aが成功し、Oull,A,Bが成功するとレベル1のまま完了
(1b)
Oull,Aが成功し、Oull,A,Bが失敗するとB,A,Oullでレベル2で完了
(2)
Oull,Aが失敗すればレベル2になる。
Bが判明する前はOull,空,AをセットしOullまでしかMercyしない。
Cが判明する前はOull,B,Aをセットし全てMercyする。
Cが判明してもOull,B,Aのまま試す。
(2a)
Oull,B,Aが成功するとレベル2のまま完了
(2a')
Oull,Bまで成功してAで失敗する場合レベル3になるがA,B,Oull(C)で完了。
(3)
Oull,B,Aが失敗すればレベル3になる。
Cが判明している場合、ここでB,C,Aをセットしてもよい。
B,Oull(C),Aをセットし全てMercyする。
(3a)
B,Oull(C),Aが成功するとレベル3のまま完了
(4)
B,Oull(C),Aが失敗すればレベル4になるがA,Oull(C),Bで完了
賢いね、言い換えるとさせよクズが!って言っておいて自分は条件揃うまで刺さないのがお得です。
結局フルフェイスシスターは実装されたんかな トレーラーだけの特別仕様だったら勿体ないな
ここでも上がってる「近づいただけで勝手にmercyうってシスター/リッチが生成される」ってバグに初めて出会った。狙ってる武器があったのに勝手にするから「うおおおおマジかよ!」って声が出ちゃったwwww
中国の方だと思うけど掃滅のゴール地点前でずっと待ってる人がいて、待っている間に3体のシスターが乱入してきたんだけど、ゴール地点である程度待ったほうがよさげなのかな?ただの偶然?
レクイエムアルティメイタムかな?他の人のが現れるのかはわかんないけど
1人がずっとゴール前で待ってて、ほかの3人はゴール地点で待ってたんで、レクイエムアルティメイタムを使ったとしてもゴール前にいた1人だと思うんですよね。不思議。
早く行きすぎてて、そろそろ出るはずのゲージ溜まってるんだけどなぁ…ちょっとだけ待ってみるかってなった可能性。ホスト環境次第だけどくるの遅い時あるし。
こう数年ぶりにやってみるとインフレ感じるなー当時はレベル5硬すぎって騒いでたのに今ではちょい硬めの豆腐やん
タイルの都合で出て来なかったりチョロチョロ湧きしたり目当てまで全外しして改めてシスターのクソダルさ実感したわ、なぜリッチのようにシンプルに出来なかったのか
ササヤキ集めマルチのが効率良いってマジ?ハウンドの出現数は変わらないと思ってたわ
自然沸きの数と間隔は変わらない ミッション途中参加の加算分を狙った時短とシスター出現時のハウンド追加がある 前者は参加するミッションとタイミングに左右されるが後者はいつでも有難い
十分な量のRequiem Ultimatumがあるならソロの方が早いと思うけどね
決戦行ったらテンノの事PARAZONドスドス丸とか言い出して驚いた 実家の様な~といいDEは妙に日本のスラングに詳しいな
支配地域で金取られるたびにワクワクする 抹殺したらいくら返ってくるのか積み立て貯金してる気分
ここの欄に4人で決戦いくとパーツ4人分もらえてお得みたいな情報あるけど報酬画面では自分ちのハウンドパーツしかドロップしてないように見える...もしかして古い情報だったりする?ファウンドリ汚くて気づいてないだけかな
トレーラーに登場したやつはアーマーを付けてるけど、ゲーム内では実装されていない。なんで実装しなかったんだろう。
なんで実装しなかったかはわからんけど、レベッカのXでシスターの外見バリエーション追加をkoumeiアプデでするとは言ってたよ 添付画像にproteaPのトレーラーにいたフルフェイスのもあったりsorexアーマーつけてるのもいたよ
顔が仮面状のもので隠れたシスターの画像は見かけたけど結局完全なフルフェイスは居ないままかな?
従来の顔が全体出るヘルメットとフルマスクの合体が普通のコーパスヘルメットに近いぐらいで確かにフルフェイスは特に無さそう?なのかな
後頭部のSSが無かったけど地肌の見えない完全なフルフェイスシスターは存在するらしい
redditで新しく実装された普通の髪型タイプが貼られてるけどなかなか好評 これまた新しく実装されたサイバーパンクもので見かける鑑定用ルーペが2つくっついたようなメガネのシスターは最醜候補だしガチャが捗るな
インフレしすぎてトレジャラー沸き待ちしなきゃいけないせいでマジでコンテンツとして準備がだるすぎる…タイルによっては手がないしトレジャラーどうにかならんか?
Magでシスター生成したら出てくる敵のスペクトラリストが本当強すぎて本体より強い
冷気で作ったら仮面に青髪でエフェメラ持ってて優勝した もちろん転向したけど武器はSpirexなのでビジュアル全振りだけど多分そんなに強くない
なんか三段階目がバグって?普通のフィニッシャー演出になって消えていった。まあ無事にエンぺリアン空間送りになってたけど
久々にシスター出したけどこいつらよく見たら体格でっかいな。
副産物目当てに潜入で周回しようとしたけどシスターが出てこないことが多くてあきらめた。グラナムvoid行くタイミングを回収前、Aだけ回収後、全回収後と変えてみたけどどのパターンも出てこないことがほとんど。素直に確保でグラナムCローテ狙って回った方がよさそう
出口タイル近いと候補者出ないことがあるから回収前ならいけそうなもんだけど駄目なんだね。潜入部屋タイルだと駄目な気はするからそれが関係してるかな?検証お疲れ様。
潜入部屋はシンジケートやストーカーの乱入ができないようになってるからもしかしたらそれと相性が悪いのかもしれない
潜入中に乱入されて自分のせいじゃないのに警報鳴らされても困るもんな…とか思ってたら亀裂で普通にオロキン勢力湧いたり、警備兵が亀裂バフで他勢力扱いになってぼくなにもしてない(本当)のに警報鳴ってたりするからDEくんの基準わからない…
候補者をMercyキルしないで放って置くと彼女は見込み違いでしたね的な通信が来るんだな