Warframe Wiki

妨害

64 コメント
views
5 フォロー
名前なし
作成: 2017/04/01 (土) 21:31:06
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
16
名前なし 2018/02/03 (土) 22:09:48 8b9b7@64886

コーパスシップの貯蔵庫の1つって床や天井に埋まってるバグとかない?なんか音しか聞こえなくて裏道が見当たらない通路があるんだが

17
名前なし 2018/02/10 (土) 20:34:25 3d556@ce6e8 >> 16

というかコーパスシップの場合貯蔵庫自体2つしかないんじゃね?って言いたくなるほど出ねえ

18
名前なし 2018/03/07 (水) 15:32:43 18398@d1bcc >> 16

ダクトの途中から上に抜けれたり、高い天井に上向きのダクトがあったり結構分かり辛いがちゃんと取れるよ

19
名前なし 2018/05/05 (土) 01:41:41 18445@73b83

ラピスアンチトキシンとバーミリオンって素材同じだけど報酬が違うの?ならバーミリオンでよくね?

20
名前なし 2018/07/14 (土) 05:04:48 ed3e7@6b82d

貯蔵庫探しがもはや苦痛以外の何物でもない。中にゴミ詰めてる奴出てこいよ…

21
名前なし 2018/08/18 (土) 14:39:50 df302@0db61

オロキン貯蔵庫3つ開けた追加報酬でbullet dance確認

22
名前なし 2018/09/03 (月) 04:01:56 cdaf3@a0569

pyrus計画来てからグリニア貯蔵庫が2つしか出なくなりやがったんだが

23
名前なし 2018/09/05 (水) 02:08:54 5a200@351f4 >> 22

普通に3つ出たぞ

24
名前なし 2018/11/19 (月) 19:46:32 f46a1@add6f

地球の妨害ミッションで貯蔵庫からbite出現を確認

25
名前なし 2018/11/19 (月) 19:51:14 6b016@8efe4 >> 24

便乗して一覧を画像1

26
名前なし 2019/02/24 (日) 14:21:41 修正 eb412@1525e

リアクター妨害ミッションを一部更新。

27
名前なし 2019/02/27 (水) 23:45:18 53bda@f6fa0

High Voltageが出る気がしない。。。他のMODは出たのに。

28
名前なし 2019/02/28 (木) 00:08:24 7bd88@d28f6 >> 27

Switchだと出るっぽいけどPCだともう出ないようなので、おとなしくバーローが持ってくるのを待つのがいいと思うよ

29
名前なし 2019/02/28 (木) 00:14:11 7ec03@1001d >> 28

pcだとでないってソースどこ?

30

wikiにある最新ドロップテーブルを見たので、出ると思ってやってるけど、もう出ないの?Shell Shockとかは出たけど。

31
名前なし 2019/02/28 (木) 00:19:34 87eb3@2a8a6 >> 28

High VoltageとShell Shockは出るね。JoltとVoltaic Strikeだけバロ吉専売だから間違われやすい

32
木主(PC) 2019/03/01 (金) 19:53:38 53bda@0f254 >> 28

High Voltageがやっと出ました。

33
名前なし 2019/03/11 (月) 10:08:52 1db57@1c8b2

pcでHigh VoltageとShell Shock出るようになったのか!去年の10月くらいから出なくなってたけど気づかないうちにまた出るようになってたのか

34

地球のグリ森林貯蔵庫3個でフェライト300を確認

35
名前なし 2019/05/03 (金) 12:36:04 b8ad4@d3a4a

地球で地面の下に貯蔵庫があるみたいなんだが、どうなってんだ

36
名前なし 2019/05/03 (金) 12:59:50 5655c@53463 >> 35

ハッチあけて降りるところじゃないかな?

37
名前なし 2019/05/03 (金) 14:30:44 adae0@2f4de >> 35

マップ外にアイコンが出てたり足元から音がしてるときは大体隠し部屋に生成されてるよね 探してみると親の顔より見たと思ってるタイルに隠し部屋があったり・・・(たまにタイル生成バグるし生成がおかしいって可能性も無きにしもあらずだけど)

38
名前なし 2019/05/11 (土) 11:50:58 e8844@b6f14

森林タイルの妨害で解毒剤入れても追加報酬出てなくないか?

39
名前なし 2019/06/01 (土) 19:53:08 a3c18@016da

Mardukで機動防衛終わって無いのにゲート通過してる野良いたんだけどどうやるの?

40
名前なし 2019/06/12 (水) 16:39:38 4a8f2@ad3c6

ガスシティ専用の妨害が追加されたので追記を求む。

41
名前なし 2019/07/23 (火) 18:23:59 acb61@29b9b

リアクター妨害って挿入口にセル差してコンソール起動する前に差してない方のセルをもう片方の挿入口にぶちこむとか出来るのな(なおその後の進行は二回目のセル挿入の方になる模様)

42
名前なし 2019/09/08 (日) 00:49:45 64840@fdb76

グリニアガレオンのクロスファイア妨害って、そこにプレイヤーがいる時にドアロックのアラート鳴らされると内部にコンソールが配置されてなくて進行不能になるマップチップあるのな・・・グリニアが頭グリニアなんじゃなくて開発が頭グリニア・・・

43
名前なし 2020/01/02 (木) 23:42:05 4a4e2@622a1

たまに貯蔵庫2つしか配置されてない時ない?レーダーマシマシビルドで一切引っかからないんだけど

44
名前なし 2020/01/02 (木) 23:46:57 69272@968b0 >> 43

どのタイルセットかにもよるけど、レーダーマシマシでも上下の範囲は大したことないので意外と見逃す事はあるよ

45
名前なし 2020/04/17 (金) 02:59:44 e93ae@cdfd5

「いくつかのタイルセット」とあるけど、もしかして貯蔵庫ないタイルセットとかある感じ?火星の妨害で左側に残り貯蔵庫数の表記なかったらまさかと思ったけど…そのMAPは30分くらい探したけど1個もなかった。途中参加の手伝ってくれたテンノ、ソロにするの忘れててずっと探し回っててごめんね…

46
名前なし 2020/04/17 (金) 08:00:09 e268d@763d2 >> 45

火星は貯蔵庫無いです

47
名前なし 2020/06/12 (金) 22:26:27 修正 63871@0c42d

グリニアは分からないがコーパス船刷新で挙動が変わっていた。1.燃料セルを投入→リアクター部屋が封鎖されるのでハック、磁気と重力低下異常。2.冷却セルを投入→リアクター防衛、冷気異常(リアクター室だけ)。3.燃料セルを冷却セル挿入口に投入→コンソールカウントダウン後暗くなる。つまりみんな大好きブラストドアは無くなって磁気異常が煩わしいなら他の方法が良いですねという話。他の方法にするには冷却セル抜くときに検出されないようにしなければならない。3の方法だとアラートにならず、コンソールも防衛する必要はないため、来た方以外の道に進んでおけばカントダウン完了とともにステルスゴール。

48
名前なし 2020/07/03 (金) 13:59:07 b0446@ad3c6 >> 47

1だと強制的にカウントダウンが始まったな。

49
名前なし 2020/10/01 (木) 01:12:26 0091a@fdb76 >> 47

通信内容が更新されてないから不自然な感じになってるな。危険な電磁反応?がただ停電するだけになってるし

50
名前なし 2020/10/26 (月) 23:24:51 35355@8aacb

naightwaveのために天王星貯蔵庫を探してるけど、あと一つが2時間かけても見つからない もう無理だ・・・

51
名前なし 2020/10/26 (月) 23:27:49 35355@8aacb >> 50

疲れすぎてつづり間違ってるし死にたい・・・

52
名前なし 2020/10/26 (月) 23:47:10 ecad2@df161 >> 50

理由があってそこを選んでるなら仕方ないけど、探すのが特に難しいタイルだから課題のためなら他をあたった方が良いよ

53
名前なし 2020/10/27 (火) 00:01:40 35355@8aacb >> 52

初心者で天王星まで到達して、ジャンクション課題と一緒にこなそうと思っていたのですが甘かったですorz 諦めて他を当たってみます! おかげさまで発狂せずに済みました ありがとうです

54
名前なし 2020/10/27 (火) 10:50:05 81439@b0afe >> 50

アイテムレーダーをガンガン盛れば多少は見つけやすいけどね。レベル的にignisで壊しながら行って残ってるアイテム反応探すかlimboとダイモスの貯蔵庫でoverextend持ってきて広範囲でコンテナ壊すかすると楽。天王星はソレでも上下広いから辛いけど。コパ新MAPも高低差のせいでオススメはしない。

55
名前なし 2020/11/15 (日) 22:19:41 429c7@3084e

オロキン遺跡船の貯蔵庫を4つ開放ってダイモスじゃダメなのだろうか?妨害で見つけてもナイトウェブミッションクリアにならんのだが。何か勘違いしてるのだろうか?

56
名前なし 2020/11/15 (日) 22:35:41 77785@3f3b6 >> 55

妨害で鳴ってるロッカー(cache)と、Dキーで開けれるコラプトMOD部屋(vault)、どっちも貯蔵庫って訳されてる説

57
名前なし 2020/11/15 (日) 22:36:43 修正 9b31e@4c9c1 >> 55

和訳がアレで貯蔵庫じゃないとだめ

59
名前なし 2021/07/17 (土) 21:37:09 bb9b2@857f3 >> 55

おれもさっきまで頑張ったが課題クリアになってない。Dキーのことならまだ開発終わってないボッチテンノなのでむりだ

58
名前なし 2020/11/15 (日) 23:54:31 1b140@4eddd

オロキン遺跡船貯蔵庫ってDキーのやつじゃないっけ

60
名前なし 2021/08/16 (月) 15:41:51 62df0@b5277

グリニアの換気扇壊して壁キックするタイプの冷却システムはドア上の光ってるボタン撃つとショトカできるんだな初めて知った

61
名前なし 2021/08/16 (月) 15:59:47 98f51@df2b7 >> 60

あれ撃ったあとセンサーをどう止めればいいのかわかんない

62
名前なし 2021/08/16 (月) 17:43:11 7ba4a@4ea8a >> 61

あの通路センサー停止ないんじゃない?自分はスイッチ撃った後バレジャンしつつセンサーまで近付いたらVOIDモードオペレーターでセンサーに引っ掛かりながら一瞬入ってアンプで壊して即出てる。これで閉まる蓋に巻き込まれない。

63
名前なし 2022/07/25 (月) 14:35:22 9b08d@6a682

アウトポストのリアクターをスイッチ押した瞬間ぐらいに破壊したら破壊されてるけど破壊されてない判定で詰むことがある。

64
名前なし 2022/11/03 (木) 02:53:35 24acc@ec306

貯蔵庫レーダーに表示されなくなってたりする?俺の気のせいやったらいいんやけど