大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki*

ファイター

164 コメント
views
1 フォロー
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者)
作成: 2019/06/06 (木) 23:04:29
通報 ...
1
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/06/11 (火) 04:08:59

今のファイター/デイジー/攻略ページでは#includeでファイター/ピーチ/攻略の内容が引用されているのだが、それだとファイター/ピーチのコメントがデイジーのところに写ってややこしいんだよなぁ...。
前まではファイターページとファイター攻略ページでコメントを分けていたからあまり問題じゃなかったんだけどねぇ。

とりあえず#includeを廃止してファイター/ピーチ/攻略から内容コピペする形にしたけど、これからリヒターデイジー攻略の内容はコピペによる人力includeにする?

2
名前なし 2019/06/22 (土) 21:30:48 b6e75@59c7f

ファイター/ロボット/攻略のテクニック欄みたいに
ファイター攻略ページにテクニックや小ネタの項目を追加してもいい?

個人的にそういったマニアックな記述を埋める場所が欲しい。

4
名前なし 2019/06/22 (土) 22:52:55 04f0a@54270 >> 2

もちろん
マニアックな情報とか新しいコンボとかは大歓迎

3
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/06/22 (土) 22:41:57

今まで自分の専門外のファイターの技術的な記述はしてこなかったが
これからはとりあえず攻略ページのコンボ欄はトレモ触りながら埋めていく。

5
名前なし 2019/09/05 (木) 09:10:15 f415c@cfe8a

公式サイトではフルネームではなく「テリー」表記だったのでそれに準じて個別ページも作り直させていただきました。最初に作った方ごめんなさい。

6
名前なし 2019/11/26 (火) 16:57:26 c1fa8@baca9

基本性能の項目を増やしてみた

7
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/11/26 (火) 23:59:09

正直ダッシュファイターのページを変にコンパクトにするのは利便性に欠けてない?
ダッシュファイターがメインだけどダッシュ元に興味は無いって人もここには来るだろうし、そういう人にとっては違う性能のワザと同じ性能のワザを見るために二つのページを行き来するのはめんどくさいだろう。
どちらかのページで変更があった時にもう片方を同じように編集するのが負担になるって話なら、別に誰かが気づいた時にコピペすれば良いだけだから大丈夫でしょう。

性能差がほとんどないデイジーリヒターに関しては現在の形でも良いと思う

8
名前なし 2019/11/28 (木) 23:49:55 2f729@5232e

まぁリヒターも聖水に関してはもうちょっと書いてやれよって思うけどね
大会で活躍した人ですら対リンクは聖水の差大きい言ってたくらいだし

9
名前なし 2019/11/28 (木) 23:53:13 2f729@5232e >> 8

もっと言えばピットブラピだって同じワザでも優先度違ったりするから共通化するのもどうかと思う
ピットなら上投げかなり使うけどブラピじゃ着地狩りクッソ苦手なファイターとかにしか使わんじゃろ

10
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/11/29 (金) 00:21:10 >> 9

ダークサムスの空後の項では、サムスと同性能でもステップの仕様で使い勝手が悪いことを記載してあったりもするしそこらへんは柔軟に記述していったら良いと思う。

それはそれとしてリヒターの聖水とブラピの上投げに関してもう少し詳しく教えてほしい。
wiki管理人がこういうこと言うのもアレだが自分が普段使わないファイターに関しては分からないことも多いし、こうやって情報を貰えるのは非常にありがたい。

11
名前なし 2019/11/29 (金) 18:29:29 修正 3c715@5232e >> 9

あんま詳しく書くのもどうかと思うのでアレだけど、発売前の公開されたばかりのリヒターで活躍した某リヒター使いがシモン使ってリンク相手にしたらバクダン焼けるぶん立ち回りに影響あると語ってる

ピットは弓曲がるから高く飛ばしてチクチクしたり相手動かして獲ったりできるけどブラピじゃできないし、弓のライン制圧力活かすなら崖外近くに放ったほうが有意義
あと単純に崖付近の方がNBも横Bも強い

12
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/11/29 (金) 20:02:46 >> 9

>> 12
サンクス。
該当の項目に追記しました。

13
名前なし 2019/12/09 (月) 22:40:33 3214e@47f6d

射撃Miiのページにキャラタイプでアウトレンジって新しくできましたけど、このwikiではキャラタイプを全部でいくつくらい設けますか?この際何タイプがあるとかをはっきりさせた方がいいと思うのですが…

14
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/12/10 (火) 00:02:56 >> 13

射撃Mii並みに明確なアウトレンジファイターはスマブラにおいて意外と少ない気がするし、他ファイターと用語を合わせるなら『攻め』『待ち』の方が適切なんじゃない?

他に今すでに使われているキャラタイプは『パワー』、『スピード』、『テクニック』、『トリッキー』ぐらい?

タイプの種類が多くなってくると、見出しに何タイプかを載せる現在のスタイルじゃ見づらい気がするし、こういう風に書式を変更しても良い気がする。
SandBox/ファイター/キャラタイプ欄変更案

wiki内でよくコンボキャラとか弾幕キャラといった記述も見かけるから、それらもキャラタイプ欄に明記してみても良いと思ってるし。

15
名前なし 2019/12/10 (火) 07:27:49 3214e@c0c55 >> 14

バランス、パワー、スピード、テクニック、トリッキーと新しくアウトレンジが現在使われてます
個人的にはここにコンボを加えればだいたいの分類分けはできるかと

16
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/12/11 (水) 01:09:45 修正 >> 14

>> 15
うーんまぁ確かにタイプの種類を増やすよりはそれぐらいシンプルな方が良さそうか。
アウトレンジを続投させるのならばミッドレンジタイプを自分は追加したい。ルキナアイクカムイ辺りの中距離で戦うファイターに対して

17
名前なし 2019/12/17 (火) 18:33:36 3214e@6728c >> 14

ここの議論音沙汰なくなってますけど、結局どうしますか?個人的には15と16の案でいいと思いますけど

18
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/12/18 (水) 00:59:03 >> 14

>> 17
それで良いと思う。テンプレートを改修しておこうか

19
名前なし 2019/12/18 (水) 08:19:08 3214e@f0f14 >> 14

今さらですが、「ミッドレンジ」よりも「ミドルレンジ」の方が表現としていいと思うのですが…

20
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2019/12/19 (木) 00:50:04 >> 14

軽く検索したけど別に意味はどちらも同じっぽいぞ
一応置き換える?

21
名前なし 2019/12/25 (水) 21:19:04 3c715@f3bb6 >> 14

どっちが一般的かと言われたらミドルレンジかな、と思う
ミッドレンジだと伝わりにくい

22
名前なし 2020/01/16 (木) 23:45:33 f415c@c32f5

とりあえずベレトベレスのリンクは貼っておきました
wikiwikiのコマンドの関係上、間のスラッシュは全角としてあるのでそこはお気をつけ下さい

23
名前なし 2020/01/17 (金) 00:40:58 f415c@c32f5 >> 22

ファイターパスvol.2、eshopの商品名はセット6〜セット11になってるからそちらに合わせた方がいい気もしますが
あと単品の値段は未定だったかと

24
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2020/01/17 (金) 01:35:34 >> 23

修正しました。

25
たこ(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki 管理者) 2020/02/01 (土) 16:44:17

アプデの変更点の項目だが、中途半端に本文をコピペするよりはこのwikiに合わせた書き方にした方がわかりやすいと思う
例えば「出始めの攻撃範囲の攻撃力が上がった」は「出だしの攻撃力が上がった」の方が、
「攻撃が出るまでのタイミングが早くなった」は「発生が早くなった」の方が分かりやすいだろう

26
名前なし 2020/02/01 (土) 17:42:28 3214e@8233d >> 25

確かにそっちのが分かりやすいわな
ひとまず全ページに変更点を追加してから修正していくわ